株式会社ベネッセコーポレーション
株式会社ベネッセコーポレーション:ベネッセグループのSNSマーケティング担当
会社名
株式会社ベネッセコーポレーション会社概要
「よく生きる」を理念とするベネッセグループにおける、教育・生活領域での課題解決を行っています。コア事業である「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」をはじめ、「Udemy」「dodaキャンパス」など幅広い年代に対して教育・学習サービスを提供しています。 ■デジタルの力を「よく生きる」力にすべく、DXを積極的に推進。「デジタル組織能力の構築」を経営課題の重要テーマとして取組んでいます。経済産業省DX認定事業者、東証DX人財銘柄にも選定されました。
■2020年度からDXプロジェクトを進めるための組織を再編。従来からIT投資には積極的でしたが、コロナ影響で教育DXが一気に加速。学校ICT化やオンライン講座、GIGAスクール構想、社会人リカレント教育など社会的ニーズの高まりを受けて、DX推進の必要性も差し迫っているため、デジタル人材の活躍の場が広がっています。
ポジション
ベネッセグループのSNSマーケティング担当仕事内容
仕事内容
<採用背景>
●ベネッセグループでは市場の変化に合わせ、施策・コスト共に、従来型のオフライン中心のマーケティングから急速にデジタルマーケティングへシフトを行っています。
グループ全体のデジタルマーケティングを進化させていく上で、特定領域のスペシャリストを募集しています。
●デジタルマーケティングへのシフトを全社横断で推進しているDigital Innovation Partners(通称DIP、当グループのDX戦略立案・推進を担う組織)のデジタルマーケティング部門に所属いただき、
「SNSマーケティング領域における専門性」を活かしながら、ベネッセグループ全体の「SNSマーケティング施策」を各事業のデジタルマーケチームと連携しながら、主体的にリードしていくことで、事業成長・売上拡大にコミットいただくことを期待しています。
<想定業務>
●扱う事業領域の例は以下です。応募者のご志向・ご経験をベースに選考中に検討させていただきながら、以下のいずれかまたは複数のSNSマーケティング戦略立案・実行推進を担っていただきます
・大学・社会人領域の新規事業
・介護HR領域の新規事業
・通信教育事業(こどもちゃれんじ・進研ゼミ等)
・塾・教室事業
・施設介護事業
・上記以外の新規事業
●想定業務の例は以下の通りですが、それだけにとどまらず、ベネッセグループの成長に繋がる「SNSマーケティング施策」を幅広く担当いただきます。
・「SNSマーケティング」戦略立案・目標設計・分析・KPIマネジメント
・「SNSマーケティング」企画・施策推進
・各パートナーマネジメント(広告代理店、各媒体)
・事業部門(マーケ、商品)部門との連携、共同企画の推進
・各SNSフォロワーとのインタラクティブなコミュニケーション設計
・各SNSに適したコンテンツ制作(静止画、動画等)
※自身の担当領域において裁量をもって企画~施策推進~効果検証の一連の業務を担うことができます 。
※これまでのやり方を踏襲するだけではなく、新しいマーケティング手法を取り入れること・挑戦することを重視しています。
<キャリアパス>
●ご自身の経験やお強みに応じて、お任せする対象事業・業務内容は柔軟に検討させていただきます。デジタルマーケティングに関するあらゆる施策・手法を取っているため、応募時点で未経験の業務範囲についても、ご本人のご希望と照らして業務をお任せしてまいりますので、デジタルマーケティング担当としての経験・キャリアの幅を大きく広げることができます。
●参考情報
Digital InnovationPartners紹介ページ
Benesseにしかできないデジタルマーケティングの挑戦
●中途入社者インタビュー
ベンダー出身の自分が事業会社のBenesseでロールモデルに出会えた
スピード感のある環境下で自分の価値を高め続ける
現場が変革の主体者。自分から仕掛けていける醍醐味
スペシャリストが集まるスピード感のある環境
求める経験・スキル
求める人財像●ベネッセの企業理念「よく生きる」に共感し、教育サービスを通して世の中の役に立つ/社会に貢献する想いを持ち、顧客ニーズ変化に粘り強く対応し、熱意をもって取り組んでいただける方
●論理的思考力を持ち、市場・顧客変化を予測しながら主体的に戦略立案から実行まで取り組んでいただける方
●主体的に関係部門のメンバーを巻き込み、困難な状況も粘り強く当事者意識をもってやり抜いていただける方
応募要件(MUST)
下記のテーマのご経験を有する方(目安3年以上)
●事業会社もしくは広告代理店でのSNSマーケティング戦略立案・実行担当(目標設計・分析・KPIマネジメント含む)と結果改善
●デジタルマーケティングの最新トレンド、「SNS領域」の理解とスキル
●各SNSに適した効果的なコミュニケーションの創出と魅力的なコンテンツの制作(静止画、動画等)
●Instgram、X(旧Twitter)、Facebook、TikTok、YouTube等のアルゴリズムの理解
●広告代理店、各媒体のパートナーマネジメント
●各SNS媒体との協業・取り組みによる各施策の成果向上の経験
歓迎要件(WANT)
●デジタルマーケティング組織の育成経験、マネジメント経験
●SNS施策を通じて大きな事業インパクトを創出した経験
●インフルエンサーとのタイアップ企画の実行経験
●広告運用ディレクションの経験
労働条件
雇用形態
正社員
年収
640~1160万円
勤務地
東京都