掲載日 ・ 2025/09/04
合同会社DMM.com
合同会社DMM.com:【com】DMM.com/リードUI・UXデザイナー/オープンポジション
600~1,000万円
東京都
会社名
合同会社DMM.com
会社概要
会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業からこれまで動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けています。また2018年より若手起業家の支援を強化し、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、10年で300事業の立ち上げを目指し、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦していきます。
ポジション
【com】DMM.com/リードUI・UXデザイナー/オープンポジション
仕事内容
「募集背景」
DMM.com Groupは、現在サービス総展開数が約60を超え安定的に成長している中で、今後はより加速してUI・UXデザイン領域に力を入れて行きたいと考えております。
DMMは事業数が多いため、それに伴い求人数はたいへん多く、DMMに興味はあるもののどの求人に応募すれば良いかわからないという問い合わせをいただくことが多いです。 そのため、どの事業部がいいのか相談しながら選考にすすめる窓口を開設させていただきました。
「事業概要」
配属先事業につきましては、面談時にキャリア志向や希望を伺い、適性も鑑みて最適な配属先を決定していきます。
「業務内容」
DMMが展開する様々なサービスにおいて、UI・UX設計とデザインを担当。
ユーザーの目的達成とビジネス成果の両観点をサービスで実現するためにご活躍いただけます。
【人物像A:UIデザイン × 調査・プロダクト設計】
サービス要求をさまざまなステークホルダーからヒアリング。市場や競合サービス調査からビジネス要件を整理し、主にWEBサービスやアプリのユーザーエンド側のコンテンツ像を固めていきます。
ステークホルダーへプロトタイプやモックで見せ議論をファシリテートしつつ、スピード感を持ちプロダクトのイメージを固める工程をリードいただく働き方。
事例1 ) 必要最小限の体験を用意して素早く社内で検証する、DMMオンラインクリニックの新規事業立ち上げ
事例2 ) チームラボプラネッツの入場関連デバイスのデザイン
【人物像B:UIデザイン × ユーザー体験の改善】
定量調査 (アクセスデータ解析、KPI設計 等々)を主軸に、定性調査(ユーザーテスト、インタビュー等々)を使い分け、テスト設計・実施を行い、仮説を立案。
A/Bテストなどをマーケティング関係者と協力しながら実施し、ウォッチしながらWEBサービスやアプリのプロダクトにおける、ユーザー行動上の課題をUIデザインと体験改善を主軸に、マークアップやシステム実装を考慮した実現性の高いデザインでいただく働き方。
事例1 ) DMM.com 横断デザイン組織における、複数サービスをつなげるユーザー体験のつくり方 事例2 ) 止まらない改善サイクル。DMMにおける、キャンペーンLPの継続的な改善と運用体制づくり
【人物像C: デザイン × データアナリスト】
ビジネスモデル・サービス・市場環境を深く理解し、膨大なデータを活用しながら、課題定義、仮説立案、分析、提案を通じて、お客様により良いサービス体験をユーザーにお届けする所まで主導していただきます。
特にデジタルコンテンツやデジタルプロダクトにおける、UI/UX改善やキャンペーン立案をリードいただく働き方。
求める経験・スキル
◯必須条件
・Figma・XD・Sketchのいずれかを使用したUIデザイン業務の経験
・Photoshop・Illustratorなどのツールを用いたグラフィック制作の経験
・PM / ディレクターまたはエンジニアと対話しながら、デザイン業務をされた経験
・複数デザイナーを率いてリードまたは、マネジメントをされた経験
上記ご経験を示すポートフォリオをご提出を頂ける方
◯歓迎条件
【人物像A:UIデザイン × 調査・プロダクト設計】
・サービスコンセプト設計・ブランディング・UX設計の経験
・新規プロダクトで複数人のデザイナーと分担して、業務設計し牽引した経験
【人物像B:UIデザイン × ユーザー体験の改善】
・ユーザー行動を起点にした定量 / 定性の調査の設計・実施・仮説立案した経験
・約20ページ以上で構成されるwebサイトのUIデザインとコンポーネントルールの構築をした経験
・フロントエンドエンジニア、システムエンジニアと共に対話し、実装可能な仕様考慮をデザインに反映した経験。
【人物像C: デザイン × データアナリスト】
・自身が提案したUI/UX改善をリリースまで実施した経験
・Pythonを用いたデータ分析の経験
・市場調査・競合調査・ユーザー調査などの経験、及びデータ分析の知識・経験
・UXを軸とした構造設計・企画・提案し、関係者とコミュニケーションしながら前進させた経験。