掲載日 ・ 2025/09/04

合同会社DMM.com

合同会社DMM.com:バックエンドエンジニア(CDP, トラッキング)/データ基盤開発

700~1,000万円
東京都

会社名

合同会社DMM.com

会社概要

会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。1998年の創業からこれまで動画配信、FX、英会話、ゲーム、太陽光発電、3Dプリントなど50以上のサービスを展開。沖縄での水族館事業参入、ベルギーでのサッカークラブ経営など、様々な事業を手掛けています。また2018年より若手起業家の支援を強化し、「DMM VENTURES」による出資やM&Aなどを積極的に展開しています。今後も、10年で300事業の立ち上げを目指し、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦していきます。

ポジション

バックエンドエンジニア(CDP, トラッキング)/データ基盤開発

仕事内容

「募集背景」
DMM.com のデータ基盤開発部は科学的な事業分析、予測、改善を通じた、着実・再現性のある事業成長の実現に向けてデータ活用を推進している企業です。

Tech Visionについて https://inside.dmm.com/entry/12/12/dmm-techvision

何でもやっているDMM ( https://special.dmm.com/movies/cm2020 ) のフレーズ通り、データ活用による事業貢献が見込める事業は複数事業存在し、
いまでは約40のサービス、会員数約3,000人、月間PV数は約25億を誇る、巨大なデータを抱える企業となっております。
全てのDMMサービスから収集するユーザーの行動ログは、Webのみで1日6億件以上となります。

そんな環境下でのユーザー行動ログを収集するトラッキングシステムの開発を行っているのがCDPグループインテグレーションチームです。

サービス特性に応じた細やかなユーザー行動を正確に収集すべく
フロントエンド(js)+データエンジニアリング+クラウド技術+CI/CDを活用して、安定、高速なトラッキングシステム開発を進める仲間を募集しています。

「事業概要」
■ DMM.comについて
1998年の創業以来、規模の大小やジャンルに関係なく未来を感じるビジネスに投資。2020年の売上は2,340億円。創業から22年、右肩上がりで成長し、現在は20を超えるグループ会社のもと現在58事業を運営する。ビジネスのプラットフォームとしてありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける DMM Group
DMM.comはDMM Groupのビジネスの中の、動画、電子書籍、通販などのECはもちろん、フィンテック、太陽光、英会話などなどを担当している会社になります。

「DMM.com Group について」
https://special.dmm.com/movies/cm2020

■CDPグループインテグレーションチームについて
インテグレーションチームは、DMMの各種サービスを利用しているユーザーの行動ログを収集し、データ利活用者に提供するチームです。
サービスの特性に応じた柔軟な行動ログをバッチ/リアルタイムの両方の形で利用者に提供するシステムを開発しています。

少数精鋭チームで大規模アクセスのあるトラッキング基盤を支えるため、モダンなCloud環境をフル活用し以下の課題に取り組んでいます。
* データの異常を検知し連携システムに通知する
* 複数のドメインにまたがるサービスのユーザー行動から同一ユーザーを見極め一意性を付与する
* 60以上の事業の幅広いニーズに答えるため、様々な種類のイベント(viewable-impression, 動画の閲覧、コミックの立ち読みといった異なる属性が必要となるイベント)を素早く提供する

より高速に正確なデータを提供すべく、一緒に開発を推進してくれる強い仲間を募集中です

「業務内容」
■ プロダクトとチームの役割
CDPグループでは、CDP(カスタマーデータプラットフォーム)基盤というプロダクトを開発しています。
CDP基盤は、Webやアプリで発生する顧客の行動ログを収集、拡張、活用する基盤で、Google Analytics4(以降、GA4), Google Tag Manager, BigQueryを中心に、Google CloudやAWSを用いた様々なサブシステム郡で構成されています。
プロダクトについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧になってください。
----
Google Analytics 4 / Google Tag Managerを活用したエンドユーザー行動ログ取得の取り組み

https://developersblog.dmm.com/entry/2024/12/12/110000
----

グループは2つのチームで構成されています。
* インテグレーションチーム
* データの収集、データの拡張、データ品質監視(予定)といった大量のデータを正確に収集するシステム郡を開発するチーム
* アクティベーションチーム
* 収集されたデータをGA4で可視化したり、GA4, GTMの機能を用いて、リマーケティングなどの形で活用するチーム

インテグレーションチームの具体的な業務イメージとしては以下のようなものがあげられます。
* 受け取った顧客の行動ログに対し、顧客の属性等の情報を社内APIによるリアルタイム処理、DWHをベースとしたバッチ処理を組み合わせ効率的に加工するバックエンドシステムをGolangを用いて開発する
* 行動ログ収集のJavaScriptによるUX毀損を最小限にするため、asyncな呼び出しと動的な処理を可能とするTypeScriptを開発する
など

【開発環境/ツール】
* Mac(JIS配列 or US配列) 、Windows お好きなマシンを選択可能
* デュアルディスプレイ支給
* マシンスペックはCPU(Core i5),メモリ(16GB)を標準とするが、必要な開発環境に応じて上位スペックを選択可能

【主要技術一例】
[言語]
TypeScript(frontend/bun/deno) / Go / JavaScript(frontend) / Python(pyspark) など

[マーケティングプラットフォーム]
Google Analytics4 / Google Tag Manager

[Google Cloud]
Cloud Run / App Engine / GKE / BigQuery / Dataproc / DataFlow / PubSub

[AWS]
Kinesis data streams / DynamoDB / Glue / EMR / Athena
EKS / Cloudfront / Code Pipeline など

[CI・CD・その他]
Terraform / Github Actions / CircleCI Enterprise / Flux など

求める経験・スキル

○必須条件
* Webアプリケーションの開発経験
* 高トラフィックを考慮した、クラウドネイティブなアーキテクチャの設計開発・運用経験
* Google Cloudを利用したAPIサーバの構築・運用経験

○歓迎条件
* JavaScript(ES2015) / TypeScriptでの開発経験
* 広告関連などで、トラッキングに関連するプロダクトに携わった経験
* クラウドネイティブに関する知識、運用経験
* GitHub Actions、CircleCI等を用いたCI/CDパイプラインの構築経験
* Datadog、NewRelic等モニタリング基盤の設計・運用経験
* オブジェクト志向 / クリーンアーキテクチャの設計・開発経験
* ITプロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、プロジェクトマネジメント経験(規模は問わない)
* Terraform等の構成管理ツールを利用したシステム構築・運用経験
* プロダクトに対する課題発見から、技術をもって解決した経験

【求める人物像】
* 事業/プロダクトの課題を理解、技術を駆使して解決に向けて推進できる方
* 定量的に計測、改善を行いプロダクトを成長させていきたい方
* 課題が多い状況から紐解き、段階的に改善していくことにモチベーションを持っている方
* 当事者意識をもち、目的達成のために 業務に領域を作らず取り組める方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

700~1,000万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

DMM.comの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。