掲載日 ・ 2025/11/13
非公開
東京都
◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ミッション
急成長フェーズのなかで社員数・顧客数ともに拡大し、社内外で取り扱うデータ量やSaaSの数も増加しています。従来の情シス的な「運用・管理」だけではなく、API・AIを駆使したCorporate Engineeringとしての“開発”が必須の段階に来ました。
そこで、より積極的に社内外のデータを横断的に扱い、業務効率化や意思決定を支える開発力を強化するため、新たにコーポレートエンジニアを迎え入れたいと考えています。
当ポジションには、「社内のための開発者」として仕組みとコードで価値を最短で届けることを期待します。
◆ 主な業務
・Google Workspace/Slack/Notion等のSaaSをAPIで連携し、自動化フロー・ワークフローBotを設計・実装
・社内に散在するデータのBigQuery集約と、Looker Studio等によるダッシュボード化・レポーティング基盤の整備
・ChatGPT/Gemini/Notion AI等の生成AIを業務プロセスへ組み込み、Q&A Bot/要約・検索(RAG)等の社内ツールを開発
・REST API/Webhook/iPaaS(Zapier/Make等)を活用した業務自動化とデータ連携の標準化
・必要に応じたSaaS運用(アカウント/権限/ポリシー)やセキュリティ施策、オン・オフボーディング、IT資産管理の仕組み化
◆使用技術例
言語:Python / TypeScript / GAS
クラウド:GCP(BigQuery, Cloud Functions), AWS(Lambda, S3)
自動化:Zapier / Make / Slack Workflow / Google Apps Script
データ可視化:Looker Studio / Tableau
AI:ChatGPT API / Gemini / Notion AI
※すべて必須
・Python/JavaScript/GAS等による開発経験(スクラッチ/スクリプト不問)
・AWSまたはGCPを利用したツール/システム開発の経験
・REST APIを活用したデータ連携・システム開発経験
・SQLによるデータ処理・分析の実務経験
・SaaSやクラウドサービスの基本理解(Google Workspace/Slack等の業務利用経験)
・顧客や社内他部門と協働した業務改善・サポートの実務経験
歓迎スキル
・BigQuery/Looker Studio/Tableau等のBI・データ基盤ツール利用経験
・Google Workspace/Slack/Notion等のSaaS導入・運用経験
・OpenAI/Gemini等のAI API活用経験(PoC可)
・インフラ・ネットワークの基礎知識(ゼロトラスト、EDR等の理解)
・セキュリティフレームワーク(ISMS/SOC/ITGC等)への知見・関与経験
・IdP(Okta等)/MDM(Jamf/Intune等)運用、IaC(Terraform等)や自動化パイプライン構築の経験
求める人物像
・「どうしたらもっと楽になるか?」を常に考え、課題を仕組みで解決することが好き
・新しいAIやSaaS、ITガジェットを積極的に試し、業務価値に素早く落とし込める柔軟性
・ユーザー視点で現場に寄り添い、属人化を嫌い標準化・自動化で再現性をつくる志向
・セキュリティ・ガバナンスを守りつつ、スピードと挑戦を両立できるバランス感覚
・小規模組織で役割を横断し、「自分がやる」とやり切れる前向きなスタンス
◆ 大切にしているVALUES
◯ 誠実に向き合う
100回同じ事を聞かれても、100回笑顔で答える。これはファシロで大切にしている言葉のひとつ。人ならではの価値を大切にしているからこそ、多様な視点で社内、顧客、ユーザー、そして自分自身に対して誠実に行動する。
◯ プロとしてやり抜く
互いに高め合えば、どこまでも登れる。一人ひとりが仕事にプライドを持ち、リスペクトし合うプロフェッショナル集団。多様な才能たちが、助け合い、活かし合うことでチームとしての圧倒的なアウトプットを追求する。
◯ 最速・最短でいく
スピードは価値を飛躍させる。長期的なインパクトを目指し、全員で手法とプロセスを磨きこむ。一人ひとりのスピードを最大化し、最短ルートを取るために、戦略、仕組み、集合知にこだわる。
◯ 挑戦を楽しむ
好奇心をもって変化と挑戦を楽しむ。成功も失敗もどんどん積み重ね、学びつづけ自己変革していく。人もプロダクトもアップデートし続ける、ワクワクの詰まった大人スタートアップ実験場。
株式会社Facilo
株式会社Facilo:02_コーポレートエンジニア_Corporate
会社名
株式会社Facilo会社概要
不動産仲介会社向けSaaSのプロダクトを企画・開発するスタートアップ企業です。テクノロジーの力とビジネス推進力で、日本社会における不動産取引をよりスムーズに、住み替えをより身近に、深化させていきます。ポジション
02_コーポレートエンジニア_Corporate仕事内容
仕事概要◆ 事業概要
当社は、「AI x クラウド」の活用で不動産業界の進化を支える不動産DXプラットフォーム『Facilo』を開発・提供しています。
導入直後から大手20社超を含む全国800店舗以上で活用されています。累計提案物件数約575万件・年間継続率99.87%を達成し、業界のデファクトスタンダードを目指す急成長スタートアップです。(2025年1月1日時点)
不動産業界の業務をDXでより良くしていくことに加え、"住み替えを軽やかに、人生を鮮やかに。"というVisionの通り、すべての人が自分の人生に合わせて、自由に住み替えを行なっていける世界の実現を目指しています。
◆ ミッション
急成長フェーズのなかで社員数・顧客数ともに拡大し、社内外で取り扱うデータ量やSaaSの数も増加しています。従来の情シス的な「運用・管理」だけではなく、API・AIを駆使したCorporate Engineeringとしての“開発”が必須の段階に来ました。
そこで、より積極的に社内外のデータを横断的に扱い、業務効率化や意思決定を支える開発力を強化するため、新たにコーポレートエンジニアを迎え入れたいと考えています。
当ポジションには、「社内のための開発者」として仕組みとコードで価値を最短で届けることを期待します。
◆ 主な業務
・Google Workspace/Slack/Notion等のSaaSをAPIで連携し、自動化フロー・ワークフローBotを設計・実装
・社内に散在するデータのBigQuery集約と、Looker Studio等によるダッシュボード化・レポーティング基盤の整備
・ChatGPT/Gemini/Notion AI等の生成AIを業務プロセスへ組み込み、Q&A Bot/要約・検索(RAG)等の社内ツールを開発
・REST API/Webhook/iPaaS(Zapier/Make等)を活用した業務自動化とデータ連携の標準化
・必要に応じたSaaS運用(アカウント/権限/ポリシー)やセキュリティ施策、オン・オフボーディング、IT資産管理の仕組み化
◆使用技術例
言語:Python / TypeScript / GAS
クラウド:GCP(BigQuery, Cloud Functions), AWS(Lambda, S3)
自動化:Zapier / Make / Slack Workflow / Google Apps Script
データ可視化:Looker Studio / Tableau
AI:ChatGPT API / Gemini / Notion AI
求める経験・スキル
必須スキル※すべて必須
・Python/JavaScript/GAS等による開発経験(スクラッチ/スクリプト不問)
・AWSまたはGCPを利用したツール/システム開発の経験
・REST APIを活用したデータ連携・システム開発経験
・SQLによるデータ処理・分析の実務経験
・SaaSやクラウドサービスの基本理解(Google Workspace/Slack等の業務利用経験)
・顧客や社内他部門と協働した業務改善・サポートの実務経験
歓迎スキル
・BigQuery/Looker Studio/Tableau等のBI・データ基盤ツール利用経験
・Google Workspace/Slack/Notion等のSaaS導入・運用経験
・OpenAI/Gemini等のAI API活用経験(PoC可)
・インフラ・ネットワークの基礎知識(ゼロトラスト、EDR等の理解)
・セキュリティフレームワーク(ISMS/SOC/ITGC等)への知見・関与経験
・IdP(Okta等)/MDM(Jamf/Intune等)運用、IaC(Terraform等)や自動化パイプライン構築の経験
求める人物像
・「どうしたらもっと楽になるか?」を常に考え、課題を仕組みで解決することが好き
・新しいAIやSaaS、ITガジェットを積極的に試し、業務価値に素早く落とし込める柔軟性
・ユーザー視点で現場に寄り添い、属人化を嫌い標準化・自動化で再現性をつくる志向
・セキュリティ・ガバナンスを守りつつ、スピードと挑戦を両立できるバランス感覚
・小規模組織で役割を横断し、「自分がやる」とやり切れる前向きなスタンス
◆ 大切にしているVALUES
◯ 誠実に向き合う
100回同じ事を聞かれても、100回笑顔で答える。これはファシロで大切にしている言葉のひとつ。人ならではの価値を大切にしているからこそ、多様な視点で社内、顧客、ユーザー、そして自分自身に対して誠実に行動する。
◯ プロとしてやり抜く
互いに高め合えば、どこまでも登れる。一人ひとりが仕事にプライドを持ち、リスペクトし合うプロフェッショナル集団。多様な才能たちが、助け合い、活かし合うことでチームとしての圧倒的なアウトプットを追求する。
◯ 最速・最短でいく
スピードは価値を飛躍させる。長期的なインパクトを目指し、全員で手法とプロセスを磨きこむ。一人ひとりのスピードを最大化し、最短ルートを取るために、戦略、仕組み、集合知にこだわる。
◯ 挑戦を楽しむ
好奇心をもって変化と挑戦を楽しむ。成功も失敗もどんどん積み重ね、学びつづけ自己変革していく。人もプロダクトもアップデートし続ける、ワクワクの詰まった大人スタートアップ実験場。
労働条件
雇用形態
正社員
年収
非公開
勤務地
東京都
求人問い合わせ・転職相談

