掲載日 ・ 2025/11/11
400~2,500万円
東京都
デジタルトランスフォーメーション(DX)に関するコンサルティング
IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング
コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売
前各号に附帯する一切の事業
※ライセンス 労働者派遣事業許可:許可番号 派13-316736
目まぐるしく変わる外部環境の中で、企業が抱える様々な課題を解決する鍵は『人と組織』にあります。PXチームではFPTグループのデジタル技術基盤を活かしながら、E2Eで企業の変革を人・組織の観点から包括的に支援しています。
【主な職務内容】
人事業務効率化や組織再設計に伴う、下記業務に携わっていただきます。
人事システムの企画構想策定
業務要件定義~システム基本設計
人事システム導入支援(製品ベンダー選定、導入プロジェクトマネジメント等)
デジタルテクノロジー(RPA・AI・データアナリティクス等)導入におけるPoC実施
会社、仕事の魅力
FPTコンサルティングジャパン:戦略から実装まで、企業変革を共創するパートナー
【企業概要とユニークポジション】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大のテクノロジーカンパニーFPT Softwareを擁するFPTグループ唯一の戦略コンサルティングファームとして、2019年に設立されました。
設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という目覚ましい成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。
母体のFPTグループは、日本市場で売上700億円超(2024年末時点)、約4,800名の社員を擁し、年間30%以上の継続的な成長を背景に、2025年には売上1,000億円突破を目指しています。
この強固な事業基盤がFCJの競争優位性を支えています。
【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】
FCJの最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。
多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、私たちはビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。
ベトナム本国をはじめ世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。
FPTグループが持つ豊富な顧客接点から生まれる膨大なビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。
【挑戦とイノベーションを育む組織文化】
私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。
フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。
世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。
【成長市場でのキャリア機会】
AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。
戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。
私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。
下記いずれかの経験のある方
経営コンサルティングファーム、組織人事ファーム、事業会社の人事・経営企画部門等において、人事改革プロジェクト推進経験が3年以上ある方
Sier、人事パッケージベンダー、事業会社の情報システム部門等において、人事システム導入または保守運用経験が3年以上ある方
コンサルティングファーム,Sierにおいて、業務改革や大規模IT導入のPM経験が3年以上ある方(HR領域不問)
歓迎要件
SuccessFactors、Workday、COMPANY等の人事・タレントマネジメントシステム導入経験やベンダー資格を保有している方
グローバルプロジェクト経験のある方
統計分析に関する知識、経験のある方
ビジネス実務レベルの英語力のある方
期待する人物像
日本企業における種々の経営課題(DX、少子高齢化、イノベーション等)に興味があり、高い視野で問題解決に貢献したいという思いがある方
上流のみを行うコンサルティングファームではなく、End to EndでDXを実現するところまでを責任持つことができる戦略パートナーとして仕事がしたい方
大手コンサルファームや大手企業よりも多くの裁量・権限が与えられる環境で、自ら考え、行動し、結果を出すことに高いモチベーションを有している方
FPTコンサルティングジャパン株式会社
FPTコンサルティングジャパン株式会社:BX / PXテクノロジーコンサルタント / 東京 / FPTコンサルティングジャパン
会社名
FPTコンサルティングジャパン株式会社会社概要
IT(情報処理技術)及びプロジェクトマネジメントに関するコンサルティングデジタルトランスフォーメーション(DX)に関するコンサルティング
IT(情報処理技術)を活用した業務改善に関するコンサルティング
コンピュータシステム、ソフトウェア、ハードウェアの開発及び販売
前各号に附帯する一切の事業
※ライセンス 労働者派遣事業許可:許可番号 派13-316736
ポジション
BX / PXテクノロジーコンサルタント / 東京 / FPTコンサルティングジャパン仕事内容
職務内容目まぐるしく変わる外部環境の中で、企業が抱える様々な課題を解決する鍵は『人と組織』にあります。PXチームではFPTグループのデジタル技術基盤を活かしながら、E2Eで企業の変革を人・組織の観点から包括的に支援しています。
【主な職務内容】
人事業務効率化や組織再設計に伴う、下記業務に携わっていただきます。
人事システムの企画構想策定
業務要件定義~システム基本設計
人事システム導入支援(製品ベンダー選定、導入プロジェクトマネジメント等)
デジタルテクノロジー(RPA・AI・データアナリティクス等)導入におけるPoC実施
会社、仕事の魅力
FPTコンサルティングジャパン:戦略から実装まで、企業変革を共創するパートナー
【企業概要とユニークポジション】
FPTコンサルティングジャパン(FCJ)は、ベトナム最大のテクノロジーカンパニーFPT Softwareを擁するFPTグループ唯一の戦略コンサルティングファームとして、2019年に設立されました。
設立からわずか6年で従業員約700名、直近3年間で売上300%増という目覚ましい成長を遂げ、日本のコンサルティング市場で独自のポジションを確立しています。
母体のFPTグループは、日本市場で売上700億円超(2024年末時点)、約4,800名の社員を擁し、年間30%以上の継続的な成長を背景に、2025年には売上1,000億円突破を目指しています。
この強固な事業基盤がFCJの競争優位性を支えています。
【他社にはないEnd-to-Endコンサルティング】
FCJの最大の強みは、戦略立案から実装・運用まで一気通貫で支援できることです。
多くのコンサルティングファームが戦略提言で終わる中、私たちはビジネス戦略の立案、AI活用による業務効率化戦略、新規事業創出支援から、システム要件定義、設計、開発、運用・保守まで統合的に提供します。
ベトナム本国をはじめ世界30カ国の拠点との密接な連携により、多国籍企業のグローバル戦略も一貫して支援できます。
FPTグループが持つ豊富な顧客接点から生まれる膨大なビジネスデータと最先端のテクノロジーを活用したコンサルティングにより、従来の戦略系ファームでは実現困難な実践的価値を創出しています。
【挑戦とイノベーションを育む組織文化】
私たちが目指しているのは、コンサルタント一人ひとりが経営視点を持ち、クライアントの真のパートナーとして価値創造に貢献できる組織です。
フラットな組織構造により個人の専門性と主体性を最大限に活かし、スピード感のある意思決定を通じて、クライアントと共にイノベーションを創出しています。
世界30カ国出身の多様なメンバーが在籍するグローバル環境において、異なる視点や経験を融合させながら、従来の枠組みにとらわれない革新的なソリューションを提供しています。
【成長市場でのキャリア機会】
AI・デジタル技術の進歩と企業のDX需要拡大を背景に、「戦略立案から実装まで」を一貫して支援できる当社の市場価値はさらに高まっています。
戦略系ファームの知見とテクノロジー系ファームの実装力を併せ持つ希少なポジションで、コンサルタントとしての専門性を幅広く深めることができる環境です。
私たちは、テクノロジーを基盤とした戦略コンサルティングを通じて、クライアントの未来を共に創造できるプロフェッショナルを求めています。
求める経験・スキル
必須要件下記いずれかの経験のある方
経営コンサルティングファーム、組織人事ファーム、事業会社の人事・経営企画部門等において、人事改革プロジェクト推進経験が3年以上ある方
Sier、人事パッケージベンダー、事業会社の情報システム部門等において、人事システム導入または保守運用経験が3年以上ある方
コンサルティングファーム,Sierにおいて、業務改革や大規模IT導入のPM経験が3年以上ある方(HR領域不問)
歓迎要件
SuccessFactors、Workday、COMPANY等の人事・タレントマネジメントシステム導入経験やベンダー資格を保有している方
グローバルプロジェクト経験のある方
統計分析に関する知識、経験のある方
ビジネス実務レベルの英語力のある方
期待する人物像
日本企業における種々の経営課題(DX、少子高齢化、イノベーション等)に興味があり、高い視野で問題解決に貢献したいという思いがある方
上流のみを行うコンサルティングファームではなく、End to EndでDXを実現するところまでを責任持つことができる戦略パートナーとして仕事がしたい方
大手コンサルファームや大手企業よりも多くの裁量・権限が与えられる環境で、自ら考え、行動し、結果を出すことに高いモチベーションを有している方
労働条件
雇用形態
正社員
年収
400~2,500万円
勤務地
東京都
求人問い合わせ・転職相談

