この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
富士通株式会社
富士通株式会社:JP23e0984 医療・介護DX基盤を支えるナショナルデータベースの利活用拡大
非公開
東京都
会社名
富士通株式会社
会社概要
1935年に日本で創立して以来、当社は技術力を発揮し、常に革新を追求してきました。世界をリードするDXパートナーとして、信頼できるテクノロジー・サービス、ソリューション、製品を幅広く提供して、お客様のDX実現を支援します。
同時に、私たちは国連の持続可能な開発目標(SDGs)への貢献に向けて、デジタルの力によって業種間の垣根を越えたエコシステムの形成をリードし、共感していただけるステークホルダーの皆様とスケールある価値創造に踏み出していきたいと考えます。
ポジション
JP23e0984 医療・介護DX基盤を支えるナショナルデータベースの利活用拡大
仕事内容
会保障費の増大という国家課題を解決すべく、HIC・NDBシステムを基盤とした医療データ利活用基盤を成長させていくことにより、国民の利便性向上、政府の政策立案、国民の健康寿命の増進に貢献することを目的としたプロジェクトです。
NDBシステムは、保険者よりレセプト情報及び特定健診・特定保健指導情報の収集を行うシステムで、審査支払機関より年間約20億件のデータが連携され、約250億件以上のデータを有する世界有数の医療ビッグデータプラットフォームです。省庁、大学、研究機関などにデータ提供しているほか、オンサイトリサーチセンターの設置による研究者自身が直接NDBデータの参照を可能とする環境、医療・介護データ等解析基盤(HICシステム)上で医療データと介護データとの連結解析、将来的には予防接種データや感染症データ等の公的データベースとの連結解析を行える環境を提供しています。
個人に期待する役割やミッション
EBPM・データ利活用領域のお客様の課題を理解し、解決策を提供しつつプロジェクトを推進していただきます。具体的には、以下の役割やミッションを期待しています。
・お客様及びメンバとコミュニケーションを図り、課題解決を行いながらシステムの安定稼働に貢献すること。
・最新技術(クラウド・生成AIなど)を積極的に活用し、データ利活用領域に付加価値を提供する提案を通じてビジネス拡大を図ること。
・適切な指示や技術的習得/指示により、チーム力向上、個々の成長に寄与すること。
求める経験・スキル
必須の経験・キャリアや資格・言語
以下1項目以上の経験必須
・商談対応プロジェクトにプロジェクトリーダまたはチームリーダとして1PJ以上参画経験あり
・設計開発プロジェクトにプロジェクトリーダまたはチームリーダとして1PJ以上参画経験あり
歓迎する経験・キャリアや資格・言語
以下の経験があること
・PMP等のプロジェクトマネジメント資格
・生成AIに関する知識(経験者はより歓迎)