この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

富士通株式会社

富士通株式会社:CP24a0278データドリブン経営の実現に向けた標準ダッシュボード整備・定着化(リーダークラス)

非公開
神奈川県

会社名

富士通株式会社

会社概要

1935年に日本で創立して以来、当社は技術力を発揮し、常に革新を追求してきました。世界をリードするDXパートナーとして、信頼できるテクノロジー・サービス、ソリューション、製品を幅広く提供して、お客様のDX実現を支援します。

同時に、私たちは国連の持続可能な開発目標(SDGs)への貢献に向けて、デジタルの力によって業種間の垣根を越えたエコシステムの形成をリードし、共感していただけるステークホルダーの皆様とスケールある価値創造に踏み出していきたいと考えます。

ポジション

CP24a0278データドリブン経営の実現に向けた標準ダッシュボード整備・定着化(リーダークラス)

仕事内容

募集範囲と具体的業務内容
全社戦略に基づき、コーポレート部門やフロント部門におけるデータドリブンマネジメントの拡大・浸透を推進いただきます。
各組織における事業管理、アカウントや商品ポートフォリオなどの施策管理を中心にFP&Aや戦略企画などのコーポレート部門、事業部門など社内ステークホルダーと連携してデータドリブン施策の立案から標準ダッシュボードの企画・構築、プロセスへの組み込み・定着化などを推進いただきます。
また、SSOT: Single Source of Truth(信頼できる唯一の情報源)の提供によるデータ共通化・利用推進、BIツールやDatalakeなど様々なテクノロジーを用いた高度化・インサイト創出にも取り組んでいただきます。

個人に期待する役割やミッション
・プロジェクトリーダーとして、各部門でのデータドリブンマネジメントの拡大・浸透を支援出来ること
・業務課題を正確に理解し、関連部門とも連携・巻き込み、技術的な観点と業務課題の両面から成果に結びつけるための計画、実行をアジリティ高く、主体的に行動できること
・データドリブンマネジメントを進めるうえで必要な様々なテクノロジーの知識やスキルを自身が獲得する(実装できるレベル)とともに、メンバーへの指示/育成を推進出来ること。
・不確実性の高い状況においても柔軟な対応ができること

仕事の魅力・やりがい
データアナリティクスセンターは、富士通データドリブンマネジメントの司令塔となるべく設立された組織です。
データドリブン拡大・浸透をスケールするの各種施策を自分達の手で新たに創り上げていきます。データを軸として、経営層から現場部門まで様々な部門との接点を得られ、社内構造の理解や人脈拡大が可能です。解くべき課題を自ら見極め変革に挑戦する機会に溢れており、様々なテクノロジーやノウハウを獲得することが出来ます。フジトラ変革マインドを土台にオープン、コラボラティブ、イノベーティブ なチームカルチャーを大切にしています。

求める経験・スキル

必須の経験・キャリアや資格・言語 【以下2点必須】
・SAPに関する経験・知識
・データ開発経験

歓迎する経験・キャリアや資格・言語 ・ 管理会計の業務知識
・ AWS、BIツールを使った開発経験
・ 英語力
語学力 リテラシーとしての英語レベル (目安TOEIC500点)
語学力(上記以外)
日本語レベル ネイティブレベルを希望

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

神奈川県

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。