この求人の募集は終了しました。

掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。

株式会社グロービス

株式会社グロービス:《東京》法人研修オペレーション マネジメント(PMO)(エキスパート職)

非公開
東京都

会社名

株式会社グロービス

会社概要

「経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。」というビジョンのもと、経営大学院の運営や法人事業による人材育成・組織開発の推進、ベンチャー企業への投資など幅広い事業を行うグロービス。近年は「テクノベート時代の世界No.1 MBAへ」を目標に掲げ、EdTechを活用したプロダクト開発などにも力を入れています。
【事業内容】グロービス経営大学院・企業内研修・スクール型研修・能力測定テスト GMAP・GLOBIS 学び放題・出版・発信・ベンチャーキャピタル・一般社団法人G1
・一般社団法人KIBOW・茨城ロボッツ
グロービスは創業当時から、個人の成長を支援する「経営大学院・ビジネススクール」事業と、組織の成長を支援する「法人(研修等のソリューション)」事業で、実践的な経営教育を提供しています。
■株式市場から見るグロービス法人部門■
・日経225銘柄のうち約80%の企業への支援実績あり
・DX銘柄のうち、グロービスのデジタルサービスの導入率約75%

ポジション

《東京》法人研修オペレーション マネジメント(PMO)(エキスパート職)

仕事内容

関わるサービス
研修運営や業務改善をリードするプロジェクト・マネジメント・オフィス(PMO)でのお仕事です。

PMOはクライアントの経営課題に対して「人・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する法人部門において、研修・プロジェクト運営だけでなく、オペレーションの標準化、プロジェクト間の調整、人材育成などを担い、組織内外における各プロジェクトが円滑に進められるよう導いていくことを目的としているチームです。

▼下記は当該部門のご紹介サイトとなります。
グロービス・コーポレート・ソリューション:未来を創る人・組織を、創る

業務詳細
本ポジションは運営面の責任者として、受注契約から研修終了までの全工程を管理し、顧客側の担当者と連携、進捗管理を行っていただいています。対外コミュニケーションの基本はメールとなりますが、Zoom等のオンライン会議を行い進捗確認をすることもあります。

①研修運営の設計・進捗管理
コンサルタントが受注したテーラーメイド型の研修を滞りなく実施するため、ゴールの設定、タスクの洗い出し、スケジュール・役割分担の設計、進捗管理といった、一連の研修運営をお任せします。

②ステークホルダーとのコミュニケーション
顧客、受講者、講師などの各ステークホルダーに対する正確かつ迅速なコミュニケーションの実現
研修内容に対する問合せ対応
一連のプロセスを通じた関係者との関係構築

③業務改善・標準化
オペレーションプロセスの改善の他、効率化、標準化の企画・実行をお任せします。

④人材育成
新入社員への業務指導やチーム内メンバーの育成サポートをお任せします。

その他、研修設営、部門内外のイベントサポートがあります。
③④は個人の特性や能力に応じて入社直後からチャレンジすることも可能です。

▼PMOの仕事内容についてコチラの資料で分かりやすくご紹介

部門紹介
【グロービス法人部門のミッションと目指す姿】
グロービスの法人部門は「人材育成・組織開発を通じて、企業の創造と変革を促進する」ことをミッションとし、すべてのクライアントから「経営・組織課題の解決に向けて第一に相談できるパートナー」として信頼されることを目指しています。

【グロービス法人部門の強み】
年間約3,800社のクライアントの人材・組織に関する課題解決に携わってきた実績があります。継続的にご利用いただくクライアントが多く、10年以上お付き合いのあるクライアントも珍しくありません。

株式市場から見るグロービス法人
日経225銘柄のうち約80%の企業への支援実績あり
DX銘柄のうち、グロービスのデジタルサービスの導入率約75%

【提供領域】 ※一例
理念策定・浸透施策
人材要件設計・育成体系構築
新規事業・イノベーション創出支援
役員議論のファシリテーション支援(経営の代弁機能)
DX・イノベーション推進人材育成
戦略人事・HRBP育成
グローバル人材育成
ビジネススキル強化研修 等

仕事についての詳細
私たちの使命は、「未来を創る人・組織を、創る。」こと。
オペレーショナル・エクセレンスで研修運営や業務改善をリードし、顧客を支援するメンバーを募集しています!

求める経験・スキル

応募資格
必須要件
【業務経験】
物事を論理的に考え、的確なコミュニケーションとアウトプットができる方
周囲を巻き込みながら、課題の提案~解決まで実行できる方
社会人経験、営業または営業アシスタント、企画等の経験が3年以上ある方
Microsoft OfficeやGmailなど、基本的なPCスキルがあり、かつ、メールやslackなど、デジタルコミュニケーションに抵抗がない方

【人材像】
指示待ちではなく主体的に行動できる方

【その他】
社会人就業経験3年以上
グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上

歓迎要件
【業務経験】
マルチタスクで優先順位を見極めながら業務遂行できる方
段取り力、業務調整力がある方
業務効率化や改善のご経験がある方
営業経験の中でも下記のような折衝経験があるとより望ましいです
・顧客対話を通じて課題を特定する中で、表層課題だけでなく本質的な課題特定に向け問いを重ねたご経験
・顧客の課題に対して複数の提案を行ったご経験
人材育成業界での業務経験のある方
英語を使ってのReading,Writingの実務経験がある方

【資格】
TOEIC:650点以上 または 英検2級以上
英語を使ってのReading,Writingの実務経験がある方
Listening,Speakingもできれば尚良

学歴
短大・大学・大学院卒

労働条件

雇用形態

正社員

年収

非公開

勤務地

東京都

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。