掲載日 ・ 2025/09/12
本田技研工業株式会社
本田技研工業株式会社:【1309】_H_外作部品の新機種品質熟成・量産品質管理(四輪・三重)
590~1,090万円
三重県
会社名
本田技研工業株式会社
会社概要
1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。
ポジション
【1309】_H_外作部品の新機種品質熟成・量産品質管理(四輪・三重)
仕事内容
求人概要
========================
WEB面接実施中です。
========================
Hondaの四輪完成車を構成する外作部品における品質保証業務をお任せします。開発段階から新機種立ち上げ、量産、さらには市場での品質対応まで、サプライヤーとともにグローバル視点で高品質なものづくりを支えていただくポジションです。社内外の関係部門と密接に連携しながら、部品品質保証のプロセス強化と、将来を見据えた仕組み変革にも貢献いただけます。
職務内容
【具体的には】
●新機種開発時における外作部品の品質熟成、立ち上げ支援
●開発/生産/内作などの関連部門と連携した取引先品質体質強化に向けた施策立案、実行管理
●市場、量産における不具合の解析、対策実行及び、再発防止推進、新機種へのフィードバック
●サプライヤーの品質マネジメントシステムや製造工程の品質監査(工程確認、現場指導など)
●専門的な製造知識を活かした不具合分析、未然防止対策の妥当性判断および提言
※お取引先を含め、社内の開発、設計、工場関連部門、完成車検査部門、物流部門など様々な部門と共に推進していきます。
※将来的には、海外駐在の可能性もございます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【社員の声】
●42歳/社会人経験17年
完成車メーカーの一員として、自動車の機能についてシステム保証~部品製造時の品質つくり込みまで関わることができる。また、新しい挑戦を提案して受け入れられる土壌がある。
求める経験・スキル
【求める経験・スキル】
●製造業における技術系職種(開発・設計・生産技術・品質等)の実務経験
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●自動車部品サプライヤーでの実務経験
【求める人物像】
●Hondaのフィロソフィーに共感いただける方
●開発・製造・品質・サプライヤーなど、多様な関係者の意見を取りまとめ、全体最適の観点から意思決定・提案ができる方。
●現場やサプライヤーとの対話を大切にし、関係者と協力しながら粘り強く改善活動を推進できる方。
●一つひとつの品質課題に対して、丁寧かつ確実に向き合える責任感のある方