掲載日 ・ 2025/09/12

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【967】_H_四輪完成車の品質保証(市場品質対応・検査技術/埼玉製作所)

590~1,090万円
埼玉県

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【967】_H_四輪完成車の品質保証(市場品質対応・検査技術/埼玉製作所)

仕事内容

募集背景
========================
リモート面接を実施中です
========================
【募集の背景】
自動車業界はCASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)に代表される新たな技術・サービスの時代に突入し、Hondaも新たなモビリティサビスの価値創出に向け取り組みを加速しています。
またHonda2030年ビジョンとして「すべての人に、『生活の可能性が拡がる喜び』を提供する」こと、そして「世界中の一人ひとりの『移動』と『暮らし』の進化をリードする」を掲げ、21世紀の活動指針として「喜びの創造」「喜びの拡大」「喜びを次世代へ」の 3つの視点を定めました。
本ポジションは工場の最終品質保証部門として、市場情報の分析を行い、製造部門と連携し改善活動を行う事でより市場ニーズに合致した出来栄えの完成車を提供する活動及び標準化を担ってもらいます。もしくは進化・複雑化する新機構に対して検査設備と無線連動させて、先進安全装備のエイミングや機能保証を構築し、Hondaのグローバル拠点への展開も担います。
100年に1度の変革期を迎える自動車業界で、益々注目が集まる完成車品質保証の領域にて、不具合流出ゼロ・リコールゼロに加え、お客様に魅力ある出来栄えの完成車の提供を目指し、完成車一台分の検査・検証・保証方法の検討・構築を担うチームの仲間を募集します。

職務内容
工場の最終品質保証部門として完成車1台分の法規適合性・商品性を保証するための最終検査業務を担当いただきます。検査データや市場情報をもとに品質課題の抽出・改善をリードし、製造品質の向上に貢献いただきます。将来的には新事業・新技術における品質保証企画にも携わっていただく想定です。

【具体的には】
●市場品質業務
└完成車市場情報分析と不具合解析
└完成車検証と製造部門への改善要求(外観・内装検証など)
└関係部門、拠点との連携による標準化展開

●検査技術業務
└新技術、新機構の法規適合検査の構築と実施(ADAS関連機能の検証など)
└関係部署との連携による海外を含むグローバル拠点での検査手法展開の推進
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります

職場環境
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、経験年数の長さに関わらず大きな仕事が任されます。

求める経験・スキル

【求める資格・経験・スキル】
以下2点に該当される方
●自動車業界でのご経験をお持ちの方
●開発・設計・品質保証・生産(組立て/溶接 等)・整備いずれかの実務経験をお持ちの方
※各関連部門と関わりがあることからコミュニケーション能力が求められます。
※完成車一台分の構造理解や、不具合箇所を見極める勘所が求められます。

【歓迎する経験・スキル】
以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。
●完成車1台分の構造理解・知見をお持ちの方
●品質保証のご経験(市場品質または完成検査等)
●法規・認証関連業務に関わったご経験
●先進技術領域への強い興味をお持ちの方(コネクテッド技術/ADAS/センシング/EV)

【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感いただける方
●様々な関係者を巻き込みながら業務を遂行できるコミュニケーション力をお持ちの方
●明るく主体的に行動することのできる方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

590~1,090万円

勤務地

埼玉県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。