掲載日 ・ 2025/11/24

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【207】_TE_内製開発推進モバイルアプリエンジニア(iOS/Androidネイティブ開発経験歓迎)

590~1,090万円
東京都

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【207】_TE_内製開発推進モバイルアプリエンジニア(iOS/Androidネイティブ開発経験歓迎)

仕事内容

業務内容
========================
リモート面接を実施中です
========================
【部門のビジョン】
Hondaの独自アセットや世の中の先進IT技術を賢く活用して新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクトを創出することを目指しております。
Honda独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディーにプロト開発・検証や、世の中の先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでおります。

【部門の役割】
・四輪製品価値向上に貢献するコネクテッド、デジタルサービスの新規アイデアの創出・プロトタイプ提案
・顧客価値仮説に基づく新サービスのスピーディーな企画立案とプロトタイプ・MVP開発
・市場トライアルを通して高速で仮説検証のPDCAを推進
・市場でのアジャイルな継続改善
上記を通して顧客の体験価値を継続的に向上させ、SDV事業やライフサイクルビジネス全体の向上に貢献することを目指しております。

【募集の背景】
これまで弊社はパートナーと協業でソフトウェアソフトウエア開発を行うケースが主流でしたが、内製開発を加速させています。より効率的な開発プロセスやリリース後のサービスの継続的なインテグレーション、リリース後のサービスの拡張性を実現するために、業界を問わず豊富な経験と高い技術をお持ちの方に仲間になっていただき、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげていくことに力を貸して頂きたいと思っております。

【業務内容】
■プロダクト企画チームやUXデザインチームと直接連携したアプリの開発推進
■継続的なアプリの機能追加・品質改善の実行と、それを実現する開発プロセスの改善・ソリューションの構築
■プロトタイプ開発やPoCの迅速な計画と実行

【フェーズごとの業務内容】
下記業務をアジャイル開発プロセスで進めていただきます。
■企画フェーズ
サービス設計のフェーズからプロダクトチームやUXデザインチームと共に、車両データやユーザーデータ、市場のニーズを元にHondaの数あるモビリティを対象としたデジタルサービスのプロトタイプやPoCを自らの手で開発していき、顧客価値を検証していきます。

■開発フェーズ
試作開発の前段階における検証やデモンストレーションなどのPoCで検証されたサービスに対して開発メンバーとして、リリースに向けた実装を進めていきます。MVPを意識してスピーディーにリリースを行うことが求められます。

■運用フェーズ
DevOps技術を用いて、リリース後もお客様の価値向上を目指し、サービスの継続的開発を行っていきます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

【開発環境】
※一部の事例であり、プロダクトによって異なる場合があります
●Android
プログラミング言語:Kotlin, Java
アーキテクチャ: MVVM
非同期処理:Kotlin Coroutines, RxJava2
通信: Retrofit2,OKHttp3, gRPC
DI: Dagger2
UI: Jetpack Compose
CI/CD: GitHub Actions
その他: Gradle,Firebase, Espresso, MagicPod
●iOS
プログラミング言語: Swift
アーキテクチャ: MVVM,Redux
非同期処理: Combine
通信: gRPC
DI: Dagger2
UI: SwiftUI, UIKit
CI/CD: Bitrise, GitHub Actions
その他: Swift Package Manager, CocoaPods, XcodeGen, SwiftGen, Firebase, MagicPod
●Kotlin Multilatform
●Unity
●Flutter

【利用ツール】
Notion, Slack, Google Workspace, Miro,Figma, Teams, JIRA, Confluence, など

求める経験・スキル

【求める経験・スキル】
●iOS/Androidネイティブアプリ開発実務3年以上
●Swift/Kotlinのいづれかでの開発経験
●App Store/Google Playでの本番運用・継続的リリース経験
●Git/GitHub Flow(または同等)のチーム開発リード経験
●技術選定・アーキテクチャ設計を主体的に推進し、チーム学習をドライブする姿勢

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
●IoT・コネクテッドに関する知見
●MVVM、Clean Architectureなどアーキテクチャ設計とデザインパターンの適用経験
●PL・PM実務経験
●CI/CDツールを用いた自動化環境の構築経験
●アジャイル(Scrumなど)プロセスでのソフトウェア開発経験
●パフォーマンス最適化やメモリ管理、セキュリティ対策の知識・経験

【求める人物像】
●Hondaのフィロソフィーに共感いただける方
●主体性とリーダーシップを発揮してきた方
●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方
●未知の領域に臆せず飛び込む積極性をお持ちの方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

590~1,090万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

年収 590~1,090万円
東京都

本田技研工業株式会社:【1527】_TE_ 経営戦略に基づくSDVの事業戦略立案・事業管理を推進するポジション【予実分析から、事業への課題提起までをお任せします】

【1527】_TE_ 経営戦略に基づくSDVの事業戦略立案・事業管理を推進するポジション【予実分析から、事業への課題提起までをお任せします】

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。