掲載日 ・ 2025/11/11

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【991】_TE_四輪領域におけるカスタマーバリュー・エクスペリエンス戦略の策定

590~1,090万円
埼玉県

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【991】_TE_四輪領域におけるカスタマーバリュー・エクスペリエンス戦略の策定

仕事内容

募集背景
========================
リモート面接実施中です
========================
技術進化のスピードが増し、不確実性が高まる中で、顧客視点でHondaとしての将来の提供価値やブランドのあり方を構想し、戦略を策定する役割を担います。全体戦略を起点に、ラインナップ戦略への展開、さらに実際の商品企画へと具体化していくプロセスを通じて、競争力ある商品・ブランドの実現を目指します。

職務内容
【具体的には】
In-Car、Out-Car双方の視点での提供価値を起点に、CV(コアバリュー)・CX(顧客体験)戦略を構築。商品、ブランドにとどまらずHondaそのものの魅力と価値向上に向けた戦略立案を担っていただきます。社内関連部門と連携し、商品・サービスの戦略構築から実行計画への落とし込みを推進。領域、地域、車種などを統合した市場全体の動向分析といったアナリティクス視点と、顧客、マーケットの創造に向けたクリエイティブ視点の両軸でミッションを実現していくポジションです。

●Hondaの提供価値・ブランド方針に基づくCV/CX戦略の立案・具体化
●社内関連部門と連携した戦略の実装・推進
●提供価値創出に向けた「クリエイティブ発想」と「データ分析」の両面での貢献
●既存の商品売り切りビジネスのみなら、ライフサイクルを通じたサービス等の検討

例)
●SDV(Software Defined Vehicle)化の進展を背景に、Hondaとしての価値提供のあり方・勝ち筋を描く戦略企画
●統計学を用いた将来市場規模の算出及び商品戦略企画
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

【現場従業員の声】
●30代社員(中途入社:完成車メーカー)
事業・商品戦略を担当しており、将来のHondaの目指すべき方向性と商品軸での実行戦術を描いています。変革期である業界において、Hondaの次の時代を作る仕事であり、責任の大きさと共に高いやりがいを感じることができています。

●40代社員(新卒入社)
将来市場の予測を担当しており、様々な経済指標や顧客価値観に関する膨大なデータから、顧客軸の市場予測を行っています。難易度が非常に高い業務ですが、日進月歩のデータアナリティクス技術を常に学びながら、自己の成長実感を得ることができます。

求める経験・スキル

【求める経験・スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
●完成品の商品企画・開発に携わったご経験
●事業会社における経営企画、事業戦略のご経験
●事業会社向けの事業戦略や商品戦略コンサルティングのご経験
●新規ビジネス立ち上げに携わった、担当したご経験

【求める人物像】
●Hondaフィロソフィーに共感いただける方
●顧客価値観に基づいた思考ができる方
●戦略思考が身についており、Whyから考えられる素養をお持ちの方
●背景は問わず、一定以上の自動車業界リテラシーを有する方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

590~1,090万円

勤務地

埼玉県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。