掲載日 ・ 2025/11/13

本田技研工業株式会社

本田技研工業株式会社:【175】_TE_四輪ワイヤーハーネス設計開発

450~1,000万円
栃木県

会社名

本田技研工業株式会社

会社概要

1948年創業の日本を代表する輸送機器メーカー。二輪車で世界トップシェアを持ち、四輪車では環境技術や安全性能に注力しています。ロボティクスや航空機事業にも展開し、「人々の生活を豊かにする」革新を追求するグローバル企業です。

ポジション

【175】_TE_四輪ワイヤーハーネス設計開発

仕事内容

【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定いたします。
●ワイヤーハーネス及び、その関連部品(電線、コネクタ、フューズボックス、リレーボックス等)の設計・開発
●車体ハーネス一台分の回路設計や経路設計
●フューズボックスやリレーボックスの仕様検討と配置レイアウト検討
●電線、コネクタ等の構成部品の仕様検討
●上記図面の作成・出図
●国内外の研究所・製作所、お取引先との協業開発の調整
●接続や腐食対策等の要素技術研究
●ワイヤーハーネス及びその関連部品に対する先行検討や将来技術開発
等幅広い業務をお任せいたします。
※国内・海外出張を伴う業務が発生します。
※将来的には、海外駐在の可能性があります。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります
【開発ツール】  
CATIA V5/V6、MS OFFICE系ソフト(PowerPoint,Excel,Teams,OneNote)、CR5000

求める経験・スキル

【求める経験・スキル】
●ワイヤーハーネスまたは関連部品の設計経験
●CATIA V6の操作が可能な方
【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
自動車関連企業でのワイヤーハーネスのパッケージング業務経験

【求める人物像】以下の想い・適性をお持ちの方
●どんなことに対しても真摯に取り組み忍耐強く最後まであきらめず完遂することができる方
●グローバルに世の中に貢献したいという想い
●クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想い
●新しいことにチャレンジしたいという想い
●高い目標を掲げてやりきるエネルギー
●自分で物事を考え、積極的に発信、実際に行動を起こせる力
●周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
●様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力

労働条件

雇用形態

正社員

年収

450~1,000万円

勤務地

栃木県

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

本田技研工業の他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。