掲載日 ・ 2025/11/11
株式会社IHI
株式会社IHI:00141011_防開プ(耐空性認証)_次期戦闘機用エンジンの国際的な耐空性認証取得に向けたプロセス構築
780~1,300万円
会社名
株式会社IHI
会社概要
株式会社IHIは、重工業や航空機エンジン、プラント設備など多岐にわたる事業領域を持つ日本のリーディングカンパニーです。特にエンジニアリング分野での技術力の高さや、グローバルなプロジェクトへの参画が魅力的です。安定した経営基盤と長期的なキャリア形成が可能な一方で、革新性と成長志向を重視しており、チャレンジングな環境でスキルを磨くことができます。転職市場では、技術者やマネジメント層の需要が高く、将来的なキャリアアップのチャンスも豊富です。
ポジション
00141011_防開プ(耐空性認証)_次期戦闘機用エンジンの国際的な耐空性認証取得に向けたプロセス構築
仕事内容
業務概要
IHIは、日本・英国・イタリアの3か国が共同開発するグローバル戦闘航空プログラム
(GCAP)にエンジン担当企業として参画しています。当チームは、各国のエンジン担当企業
(英ロールス・ロイス社、伊アヴィオ社)と、次世代戦闘機に搭載されるエンジン開発にお
いて型式証明取得に向けた国際的な要求やプロセス・ルール策定等を担当しており、社内の
技術部門や共同開発を行う三か国(日本/イギリス/イタリア)の企業及び認証機関と協議・
調整を実施いただきます。
職務内容
次期戦闘機用航空機エンジンの耐空性認証取得に関わる業務全般を行います。型式証明基準
(TCB)や適合性証明プログラム(Certification Programme)の作成・維持管理や、認証当
局から設計組織の承認を得たり維持したりするための準備等を行います。
日本の防衛用航空機用エンジンの耐空性認証に関して、JMAR21(航空機及びその構成品の認
証並びに設計組織及び製造組織の承認)をはじめとする国内ルールが整備されています。
次期戦闘機用エンジンの開発では、社内の技術部門や防衛装備庁と技術的な要件を設定し、
日本のルールに適合した耐空性認証取得プロセスを構築しつつ、共同開発先であるイギリ
ス、イタリアの企業と共に、国際共同開発に適した新たな耐空性認証のプロセスを検討しま
す。利害関係を超えて、戦闘機を安全に飛ばすための基準を、三か国で議論を続けながら磨
きこんで行く業務となります。
職務内容備考 《変更の範囲》会社の定める業務
求める経験・スキル
必須要件
《必須》
■ビジネスレベルの英語力
《上記に加えていずれか必須》
■型式証明や耐空証明など、耐空性認証取得の実務経験
■国内外の規格・基準などに基づいた設計業務や認証の申請を行った経験
尚可要件
◆航空機、自動車、船舶、機械装置、電子・電気機器、ソフトウェア等の認証取得または設
計開発の業務経験を有する方
◆航空法に基づく組織承認の業務経験を有する方
求める人物像 ・GCAPに対する興味と、自身がこの巨大なプロジェクトの推進を通して日本の安全に寄与し
たいという思いをお持ちの方。
語学 ビジネスレベルの英語力
学歴 大卒以上