掲載日 ・ 2025/11/11
株式会社イトーキ
株式会社イトーキ:社内DX推進(Webカタログ・マスタ管理)/東京
500~850万円
会社名
株式会社イトーキ
会社概要
"「明日の『働く』を、デザインする。」オフィス家具の大手メーカー、東証プライム上場企業。
オフィス家具や内装・建材、家庭用家具を製造・販売するワークプレイス事業のほか、収納棚、オフィスセキュリティ設備、物流設備機器、商業設備機器などを扱う設備機器・パブリック事業、什器レンタルやソフト開発などのIT・シェアリング事業を手掛けています。
事務用机、椅子、ロッカーなどのオフィス家具のほか、オフィス用の移動間仕切、可動間仕切などの建築、内装インテリアを手掛け、一般企業のオフィスだけでなく、医療福祉施設・教育施設をはじめ、公共施設・店舗・物流施設などの分野でも、快適・機能的・安全・安心な環境空間づくりを提案しています。"
ポジション
社内DX推進(Webカタログ・マスタ管理)/東京
仕事内容
2022年に日本オラクル副社長が当社社長に就任し、DX化やIT化を推進中。今後の社内DXを推進する新しい人材を募集します!
イトーキは、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げ、社会課題の解決を行う、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。
130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。
2022年3月に外資系IT企業出身の湊が社長に就任したことにより、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、イトーキは非常に大きな変革期を迎えております。
働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調であり、3期連続で過去最高益を更新しております。
今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、イトーキにしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指していきます。
ぜひ、私たちと一緒に、“イトーキにしかできないオフィスづくり”で世の中に新しい働き方を提案してみませんか?
社内IT関連投資額 3年間累計80億円予定
イトーキでは現在IT部門が中心となり、全社体制で企業価値向上に向けたDXを推進しています。
その規模と勢いは直近の2024-2026年度の3年間での社内IT関連投資計画額が80億円を計画しており、イトーキの130年を超える歴史においても大規模かつ重要なITインフラの転換点をまさに今迎えています。
社内システムエンジニアとして『明日の「働く」を、デザインする。』をともに実践しましょう。
新基幹業務システムが本番稼働し、Oracle ERP/SCM及び新見積積算システム等を利用した新しい業務が開始されております。SCM稼動及び運用保守体制強化し、今後、Webカタログならびにココペリシステム等営業販促ツールの導入/集約運用保守を行い業務部門との要件整理並びに開発ベンダーの選定・導入PJの推進を遂行できる人材が必要となり、経験者を採用募集しております。
仕事内容
Webカタログならびにココペリシステム等営業販促ツールの導入/集約運用保守を行い業務部門との要件整理並びに開発ベンダーの選定・導入 PJの推進をお任せします。
求める経験・スキル
募集要件
【必須要件】
・Webシステム(ECサイト、Webカタログ等)の開発・導入・運用に関する実務経験
・社内外の関係者(業務部門、ベンダーなど)との要件整理・調整経験
・プロジェクトマネジメントまたはリーダー/サブリーダー経験(規模問わず)
・基本的なIT知識(システム構成、セキュリティ、クラウド等)を有している方
・自ら課題を発見し、主体的に改善提案・推進できる方
【歓迎要件】
・Oracle ERP/SCMなど基幹業務システムに関する知識・経験
・基幹システムのマスタ構想整理(品目・得意先・仕入先等)と導入、運用のサポート経験のある方
・営業支援ツール(システム問わず)の導入・運用経験
・ユーザーコミュニティや代理店コミュニティの企画・運営経験
・UI/UX設計やユーザー視点でのサービス改善に関心がある方
・ベンダーコントロールや外部パートナーとの協業経験
・デジタルマーケティングや営業DXに関する知見
【求める人物像】
以下の「キャリア入社社員に聞いたイトーキを選んだ決め手」に共感いただける方
・IT企業出身の社長のもと積極的なIT関連投資が行われ、システムエンジニアとしての有意義なキャリアが形成できる
・製造から販売まで一体となった大手企業なので、幅広い分野のシステムや部署に携われて業務知見も広げられる
・在宅勤務やフレックス勤務はもちろん、ワーケーションなどの先駆的な制度も積極的に取り入れていて柔軟な働き方ができる
・自社のオフィス家具製品や施工のショールームとしても公開されているオフィスなので、つねに最新鋭で快適な環境で働ける
・イトーキの掲げる『明日の「働く」を、デザインする。』というミッションステートメントが自身なりの解釈で共感できる方