掲載日 ・ 2025/11/24

JAPAN AI株式会社

JAPAN AI株式会社:【JAPAN AI】AI Consultant

700~1,300万円
東京都

会社名

JAPAN AI株式会社

会社概要

JAPAN AI株式会社は、2023年4月に設立されたAIスタートアップです。

グロース市場に上場している株式会社ジーニーのグループ会社として設立されました。
ジーニーは、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。

このような状況の中、ジーニーグループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月に戦略的子会社である「JAPAN AI株式会社」を設立いたしました。

当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。

昨年2024年11月には、国内企業としても一早く「AIエージェント」をローンチし、多くの企業様に高評価を頂いており、国内市場を席捲しております。
当社はAI市場のトップランカーであると自負しております。

ポジション

【JAPAN AI】AI Consultant

仕事内容

募集背景
JAPAN AIは、生成AIを活用した革新的なプロダクトとソリューションを通じて、クライアントのビジネス変革を支援しています。急速な事業拡大と、多様化するクライアントニーズに対応するため、AI技術の専門知識とコンサルティング能力を兼ね備えたAIコンサルタントを増員募集します。最先端技術を活用し、クライアントの課題解決と事業成長に貢献したいという情熱をお持ちの方を求めています。

期待する役割
AIコンサルタントとして、クライアントの課題解決に向けたAIソリューションの提案から導入、効果検証までの一連のプロジェクトにおいて中心的な役割を担っていただきます。生成AIをはじめとする最新技術を活用し、高品質なコンサルティングサービスを提供することで、プロジェクトの成功とクライアントのビジネス価値向上に貢献することが期待されます。また、プロジェクトチーム内において、自身の専門知識や経験を活かして他のメンバーを技術的にリードし、チーム全体の成果創出を支援する役割も担います。

業務内容
このポジションでは、以下の業務に取り組んでいただきます。

顧客対応・提案業務
営業部門と連携し、顧客の業務課題やニーズを詳細にヒアリング
顧客業務の分析・可視化を行い、最適なAIソリューション(特に生成AI活用)を企画・提案
AIソリューション導入に向けた要件定義書の作成
開発工数や開発金額の個別見積もり作成
顧客との折衝や提案資料の作成
生成AIの各モデルが持つ機能や対応範囲を把握し、顧客の状況に合わせた最適なモデル選定と活用方法を提案
プロジェクトマネジメント
プロジェクトの進捗管理、スケジュール調整、リスク管理
開発チーム(エンジニアリングマネージャーやPdMなど)と連携し、開発工数や進捗を管理
社内外のステークホルダーに対する報告資料の作成およびプレゼンテーション
その他業務
既存プロダクトの仕様把握および改善提案
ビジネスチームからの要望を把握し、プロダクト開発に反映
業務ヒアリングシートの作成および活用

補足
本ポジションは株式会社ジーニーにて採用後、JAPAN AI株式会社への出向になります(両社の所在地・勤務地は同一です)。
将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。

従事すべき業務の変更の範囲
会社の定める業務

求める経験・スキル

### 必須要件
* AI/機械学習プロジェクトの要件定義・企画経験 : 3年以上
* 顧客の業務課題をヒアリングし、AI活用による解決策を提案できる能力
* エンタープライズ向けプロジェクトのマネジメント経験
* 技術検証 (PoC) の設計・実施・評価経験
* ステークホルダーマネジメント経験 (意思決定者・業務担当者・システム担当者との調整)
* 業務プロセス分析・業務フロー設計の経験
* プロジェクト提案書・スコープドキュメント作成経験
* データを用いた意思決定スキル
* 日本語:プロダクト開発や顧客折衝において齟齬なく議論を行えるレベル
* AI技術およびそのビジネス活用に対する強い興味と学習意欲
* 日本語 : 流暢 (顧客折衝が十全に行えるレベル)

### 歓迎要件
* ITコンサルティング経験
* 業務効率化・DX推進プロジェクトのリード経験
* SaaS/エンタープライズソフトウェアの導入支援経験
* プリセールス・技術営業の経験
* データ分析・可視化の実務経験
* アジャイル開発手法の知識・実践経験
* 複数プロジェクトの並行マネジメント経験
* 顧客折衝・提案活動における高い成果実績

労働条件

雇用形態

正社員

年収

700~1,300万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

JAPAN AIの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。