掲載日 ・ 2025/10/09
株式会社カカクコム
株式会社カカクコム:品質管理部 組織責任者【食べログ】
非公開
東京都
会社名
株式会社カカクコム
会社概要
1997年創業のカカクコム社は「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、様々なメディアを企画・開発・運営しています。
現在さまざまな領域で20以上のサービスを展開しており、購買支援サイトの「価格.com」やレストラン検索・予約サイトの「食べログ」などを筆頭に、以下のようなメディアを運営しています。
◇求人情報の一括検索サイト「求人ボックス」◇ライフスタイルメディア「キナリノ」◇宿泊旅行の情報メディア「icotto」◇不動産住宅情報サイト「スマイティ」◇旅行のクチコミと比較サイト「フォートラベル」など
国内最大級のユーザー基盤と独自の価格比較技術、データ活用能力などを活用して成長を続ける当社は創業以来、一貫して「ユーザー本位」という哲学を貫き、試行錯誤を重ねることでなくてはならないサービスへと進化してきました。また、「働く楽しさ」も創業から大切にしており、それに加えて、様々な選択肢から自分に合った就業スタイルを選べる「働きやすさ」を併せて実感できる会社を目指しています。 今後も、利用状況を加味しながら、従業員の声を反映した積極的な制度の見直しを行っています。
ポジション
品質管理部 組織責任者【食べログ】
仕事内容
募集背景
当社ではランキングと口コミで探せる飲食店検索サービスを運営しております。 現在国内では圧倒的なユーザー数を有する当サービスですが、今後は「テクノロジーを活用したプロダクトを通じて食領域の課題を本質的に解決し、食領域の未来をつくる」ことを目指し、オンライン予約を筆頭にさらなる機能拡充や、新規事業への挑戦を行っています。 しかし、国内では圧倒的なサービスでありながらも、グローバル視点では脅威となるサービスが数多く存在します。それらの企業と競争し、勝ち抜いて いくためには優れたプロダクトデザインと、それを支える高度なエンジニアリングが必要です。 今後も圧倒的な業界トップを目指すべく、第二創業期としてビジネス・エンジニアリングともに再構築が必要なタイミングを迎えています。
こちらの品質管理室では、今後も高品質なサービスをお客様へ届け続けるための品質管理組織の立ち上げと運営を推進いただける方を募集しています。 食べログでは企画部門とシステム部門が一体となってサービス品質向上のための新機能開発や機能改善の小さなサイクルを爆速で回す文化があります。このサービス品質の改善サイクルを品質管理組織の責任者として支援する業務に従事していただきます。
お任せしたい業務内容
■食べログの品質保証/生産性改善業務の組織責任者
食べログの品質管理組織の組織責任者として以下を実施している3つのチームの統括をお願いします。
・開発プロジェクトの品質保証業務
・品質ダッシュボードとTPI Nextを利用したプロセス改善などの品質改善業務
・テスト自動化や基盤整備業務
■品質保証組織の組織運営
食べログの品質保証部隊の組織責任者として以下内容をお願いします。
・組織目標と戦略の策定
・企画組織および開発組織との折衝
・QAエンジニアの採用計画の策定および採用
・QAエンジニアの育成、目標設定および評価
【入社直後にお任せしたいお仕事】
・品質管理室が食べログシステム本部に届ける生産性改善の価値の最大化
-Four keysなどの生産性改善指標の可視化プロジェクトの推進
-ChatGPT向けテスト環境構築プロジェクトの推進
-バグ検知前倒し率改善のためのシフトレフトプロジェクトの推進
・品質改善室が食べログシステム本部に届ける品質改善の価値の最大化
-変更障害率改善のためのテスト観点マスター整備プロジェクトの推進
業務内容の変更の範囲は会社の定める業務となります。
技術スタック
ー Ruby / Ruby on Rails
ー React.js / Next.js / TypeScript / GraphQL / jQuery
ー Swift(iOS) / Kotlin・Java(Android)
ー MySQL / BigQuery / Treasure Data
ー Microsoft Teams / Slack
ー Asana / GitHub Enterprise / Confluence / Qiita Team
ー Circle CI Kurbenetes / Apache Kafka / GKE
将来担っていただきたいこと
・食べログの品質管理室の活動をさらに改善し、業界トップクラスの品質保証と生産性改善のできる組織へ育てること
・食べログの品質管理室の取り組みを社外に発信し、品質管理技術の食べログとしてのブランドを確立すること
業務内容の変更の範囲は会社の定める業務となります。
求める経験・スキル
求める人物像
・ITシステム開発や品質保証活動を通した事業成長貢献に喜びを感じる方
・複数の部署間での課題発見や改善施策の立案などの調整が得意な方
・100%の確証の持てない課題にも積極的に取り組むチャレンジ精神のある方
・小さい成功を積み重ねて大きな成功に導くことに喜びを感じれる方
必須要件
・ITシステムの開発や品質保証に関わる組織運営のご経験
(組織の戦略策定、予算管理、他組織との折衝、採用活動やメンバーの評価など)
・ITシステムやその開発プロセスについての理解と知見。ITシステムの開発経験(言語は問わず) や QAのご経験(3年以上)を歓迎
・アジャイルやスクラムなどの開発プラクティスやDevOpsやFour keysなどの近年の開発生産性に関する知見やご経験
歓迎要件
・事業会社での事業の収益やコスト目線でのITシステム部門の関連する組織運営のご経験
・検索やAI、ChatGPTなどのプロダクトに関する知識や品質保証のご経験
・テスト自動化やCI/CD、クラウドネイティブなどの近年の自動化技術についての知見