掲載日 ・ 2025/11/13

株式会社カケハシ

株式会社カケハシ:【Pocket Musubi】PdM (事業開発・推進・運用)

800~1,200万円
東京都

会社名

株式会社カケハシ

会社概要

薬局向けサービスの開発・提供
※薬局体験アシスタント「Musubi」薬局経営“見える化”クラウド「Musubi Insight」おくすり連絡帳「Pocket Musubi」医薬品在庫管理・発注システム「Musubi AI在庫管理」医薬品二次流通サービス「Pharmarket」薬局・薬剤師コミュニティ「MusuViva!」など複数のプロダクトを展開日本の医療体験を、しなやかに。をミッションとして、調剤薬局の経営や薬剤師の業務、患者さんとの関係性など、薬局のあり方そのものをアップデートし、薬局DXを推進する独自のプロダクトを展開。

ポジション

【Pocket Musubi】PdM (事業開発・推進・運用)

仕事内容

募集背景
調剤薬局と患者さんのDXを実現するおくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」は、サービスが軌道に乗った2023年から「2年半で患者ユーザー数が約20倍」と大きく成長を遂げました。

今後カケハシでは「しなやかな医療体験」の実現に向けて、薬局向けのSaaSを提供する会社から医療プラットフォームとしての変容を目指します。その一環で、Pocket Musubiも新たなサービスの追加、他プロダクトとの連携の強化を推進していきます。

従来以上に異なる顧客に合わせた価値提供を実現するには、複雑化するプロダクトの展開と顧客による利用促進を如何にスピード感を持って実行できるかが肝であり、中心を担うPMMを募集しています。



Pocket Musubiとは
日本の医療制度は今、崩壊の危機に瀕しています。膨らみ続ける医療費、減り続ける労働力。特に、早期から薬を飲むことで重症化を防げる病気における服薬アドヒアランス(薬の継続利用)の低さは、医療費増大の大きな要因の一つです。

弊社が提供する「Pocket Musubi」は調剤薬局と患者を「つなぎ」、患者がより便利に薬局を利用し、自身や家族の服用管理をしやすくし、薬剤師が薬局外にて患者の病状や都合に合わせた効率的なサポートを提供することで、患者の医療体験の質を向上させるサービスです。

例えば、薬局に行くのがめんどくさいと思う要因の一つである、薬局に行ってからお薬を受け取るまでに掛かっていた待ち時間の問題を、処方箋送信やオンライン服薬指導により解消したり。

従来電話で行われていた薬剤師による服薬期間中フォローアップをLINEを用いて実施します。患者の病気や処方に適した質問を送信することで、お薬を貰った後、実際に家で飲む時に、患者が抱く悩み事や誤った薬の使い方といった問題をタイムリーに解決できます。

特に、Pocket Musubiはカケハシ独自の薬剤師知見を用いた患者へのメッセージ配信により、一般的ではなかったフォローアップを薬局に根付かせたプロダクトの一つです。これにより患者の服薬アドヒアランス向上にもアプローチしていきます。

また、カケハシが提供する電子薬歴Musubiと連携し、薬局業務の効率化や服薬指導の質向上も担えるなど、患者および薬局にとって独自の価値を提供しています。

※服薬指導:調剤薬局の薬剤師が処方薬を患者に提供する際に、薬のの正しい使用法に関する情報も併せて説明すること



業務概要
Pocket Musubiの事業開発・推進、およびプロダクト運用を中心となって担うProduct Manager(PdM) として活躍いただける方を募集します。PMMは弊社の事業戦略上、重要なファンクションの一つです。経営視点を持ち事業推進をしながら、同時に、現場レベルで顧客・ユーザーを理解しながらプロダクトの展開・利用促進を担うなど、様々な経験が積める魅力的なロールになります。

【具体的には】

事業・サービス・機能の改善企画、要件定義、仕様検討
データ分析から課題設定や改善施策立案
技術的課題の把握とそれに対する対策・方針の検討
開発プロジェクトマネジメント
社内外のプロダクト活用促進、サービス運用
セールス/CS、マーケティング、広報、法務などの社内関係部門との調整・連携
障害時の対応
【チーム構成(開発チーム含む)】
正社員

【年代】
20代~30代

【レポートライン】
Product Lead


関連情報
コーポレートサイト:https://www.kakehashi.life/

採用サイト:https://recruit.kakehashi.life/

テックブログ:https://kakehashi-dev.hatenablog.com/

カケハシ会社説明資料:https://speakerdeck.com/kakehashi/company-deck

求める経験・スキル

必須経験・スキル

IT系企業にてプロダクトマネージャーやプロダクトオーナー合わせて3年以上経験している方
なんらかのソフトウェアプロダクトにおける設計/開発経験があり、ソフトウェアエンジニアと日常的に近い環境で協働した経験
上記職種の中で、下記のスキルを発揮して成果を残した方


自発的に課題解決を行うリーダーシップ
情報整理・構造化による要件・仕様定義
仕様書やワイヤフレーム等の資料作成
複数チーム間の意見調整や合意形成の推進
ExcelやDatabricksなどを用いたデータ分析


歓迎スキル
エンジニアとしてのソフトウェア開発のご経験
SaaSにおけるプロダクトマネージャーのご経験
チームリーダー、もしくはマネジメントのご経験(マネジメント人数は問わず)


求める人物像
弊社の「患者様により良い医療体験を(テクノロジーを駆使して)ご提供する」という思いに共感頂ける方
個ではなくチームで成果をあげるスタンスをお持ちの方
あるべき論だけではなく、現状を踏まえた上でプロジェクト推進ができる方
無知の知を有している方(自分の固定概念に拘らず、絶えずアンラーンができる方)
自ら手を動かすことを厭わない方
ボラティリティの高い環境に対応できる、曖昧耐性の高い方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

800~1,200万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

カケハシの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。