掲載日 ・ 2025/11/11

KINTOテクノロジーズ株式会社

KINTOテクノロジーズ株式会社:【30】ソフトウェアエンジニア(バックエンド領域)/FACTORY 業務支援G/東京

700~1,200万円

会社名

KINTOテクノロジーズ株式会社

会社概要

デジタル分野における情報システムの設計、開発、運用管理および販売等の情報処理サービス、企業経営戦略、マーケティング戦略の企画、立案およびコンサルティングに関する業務

ポジション

【30】ソフトウェアエンジニア(バックエンド領域)/FACTORY 業務支援G/東京

仕事内容

FACTORY 業務支援Gについて
FACTORY 業務支援グループは、TOYOTAのアップグレード事業を支える基幹システムおよびバックオフィスシステムの開発・運用・保守を担っています。
基幹システムでは、TOYOTA・販売店・KINTOをつなぐ重要な役割を果たしており、今後の成長が期待されるアップグレード事業をシステム面から強力に支援しています。
バックオフィスシステムでは、Salesforceの機能を活用し、頻繁に発生する業務の変化に対してスピード感と柔軟性をもって対応しています。
いずれのシステムも、TOYOTAおよびKINTOの事業部門と密接に連携しながら、事業に最適なシステム構築を推進しています。

募集背景
現在、当社のアップグレード事業において、販売店向けの新基幹システムをスクラッチで開発するプロジェクトが進行中です。リリース後も継続的な改善や運用・保守が求められるため、開発フェーズから安定稼働まで一貫して支えていただけるメンバーを募集しています。

このポジションでは、販売店や事業部と密に連携しながら、より良いシステムを提供するための仕組みづくりに携わっていただきます。業務領域の拡大や新制度への対応、顧客体験の向上に向けた機能開発など、今後も複数の開発プロジェクトが継続的に発生する見込みです。そのため、同時並行でプロジェクトを推進できる体制の強化が急務となっています。

販売店向け新基幹システムは、アップグレード事業の業務基盤として、サービスの継続性と信頼性を支える重要な役割を担っています。事業の成長を支えながら、システムを通じてより良い顧客体験の実現に貢献していただける方をお迎えしたいと考えています。

業務内容
入社後は、アップグレードの基幹システムへのアサインをメインミッションとし、サービスの成長に携わっていただくことを想定しています。アーキテクチャーの検討など技術リーダーとしての役割を担っていただきます。

【機能開発・改善】
・AWS環境上でのアプリケーション設計・開発・テスト・運用設計
・Salesforceなど外部サービスとの連携設計
・CI/CDパイプラインの整備と運用

【サービス運用・改善】
・リリース後の運用体制構築と保守方針の策定
・パフォーマンスモニタリングと改善施策の実施
・インシデント対応
・技術的負債解消とリファクタリング

【技術的リーダーシップ】
・開発チーム(社内・外部ベンダー含む)への技術支援・メンバー育成、コード品質/生産性向上の仕組みづくり
・アーキテクチャ設計の主導(セキュリティ・スケーラビリティ・可用性を考慮)
・技術選定や開発方針の策定
・ステークホルダーとの技術的な調整・説明

業務内容
雇入れ直後:仕事概要に記載のある業務内容
変更の範囲:会社の定める業務

求める経験・スキル

必須
Java, Kotlin, Go, Scalaなどの言語を用いたAPI開発経験(5年以上)
AWS上で稼働するシステムの設計・開発・運用経験
ビジネスメンバーと連携し、課題や要件を踏まえた最適なアーキテクチャ・開発方針を選定・実装した経験
開発チームをリードした経験

歓迎
AWS(ECS,Lambda,S3,IAM,Aurora/MySQL,CloudWatch/OpenSearch,SQS,SNS)のサービス理解
SpringBoot、Vueの経験
Jira、Confluence、Slack、Github、VSCode、IntelliJ IDEAの利用経験
監視ツールを活用したサービス運用の経験
デザインパターン (GoF)、ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャなどの設計手法の知識
スクラムなどアジャイル開発での実務経験
AIの開発経験もしくはAIツールを使用した開発経験
リース事業、保険事業、販売管理、財務管理の経験
CI/CD導入、運用の経験
MaaS領域や製造・物流領域のシステム開発、ERPパッケージ開発などの基幹システム開発、提案運用保守の経験

求める人物像
チームを技術面で牽引できるリーダーシップをお持ちの方
チームで業務に取り組んでいただける方
自ら業務課題を発見し、自社システムの提案から構築運用までを行える方
事業全体を俯瞰し、業務を進められる方
組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方
SalesforceやAPI連携の知見がある方は尚可

開発環境
PC:WindowsとMacより自由に選択可
開発言語:Java, TypeScript
フレームワーク:SpringBoot, Vue.js, Vuetify
プラットフォーム:AWS(ECS, SQS,S3,Aurora(MySQL),EventBridge)

労働条件

雇用形態

正社員

年収

700~1,200万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。