掲載日 ・ 2025/11/11

エムシーディースリー株式会社

エムシーディースリー株式会社:【デジタルプロダクト/建設クラウド】グリーンサイト 開発リード

704~1,036万円

会社名

エムシーディースリー株式会社

会社概要

DXコンサルティング事業 及びDXプラットフォーム/ソリューション事業

ポジション

【デジタルプロダクト/建設クラウド】グリーンサイト 開発リード

仕事内容

仕事概要
【募集背景】
これまで開発の大部分を外部ベンダーに委託していたため、様々な面でコストがかかり、思うようにサービスを育てることができていませんでした。
そこで開発チームを内製化し、スピード感をもってサービスを育てることができる体制の構築を行っております。

徐々にエンジニアが増え成果を出せるようになってきましたがまだまだ課題が多いため、一緒に解決に向けて取り組んでいただける方を募集しています。

【業務概要】
・プロダクトマネージャー∕エンジニアと協調し、プロダクト開発の障害となるものを排除しつつ、QCDのコントロールを⾏う
・要件定義・工数管理・品質管理・進捗管理・生産性向上などの領域を実務面でリードし、開発チームの生産性を最大化する

【業務詳細】
■要件定義
・要求定義の内容に基づき、QCDだけではなく、運用保守/技術的負債削減などの観点を考量した適切な要件の定義を行う

■品質管理
・品質の妥当性確認
 開発成果物の品質が妥当であるか確認を⾏う
 ※開発成果物として下記などを想定する
 ・UI∕UX含めた動作
 ・設計書
 ・テスト仕様書、および、実⾏結果
 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を⾏う

■進捗管理
・進捗の予実管理
 進捗の予実管理を⾏う
 予実に差異が発⽣した際は関係各所と調整を⾏いつつ、差異が発⽣した原因の追究∕改善を⾏う
・進捗の妥当性確認
 進捗が妥当であるか確認を⾏う
 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を⾏う

■⼯数管理
・開発⼯数の予実管理
 開発⼯数の予実管理を⾏う
 予実に差異が発⽣した際は関係各所と調整を⾏いつつ、差異が発⽣した原因の追究∕改善を⾏う
・開発⼯数の妥当性確認
 算出された開発⼯数が妥当であるか確認を⾏う
 妥当でないと判断した場合は対話などを通じて状況を確認し、対応が必要な場合は原因を追究して改善を⾏う

■⽣産性向上
・プロセス改善
 定期的にKPTなどの振り返りを⾏い、プロダクト開発を⾏う上でボトルネックとなっている個所を把握し、PdM∕エンジニアなどとコミュニケーションをとりつつ、改善を⾏う
・再現性向上
 プロダクト開発の属⼈性排除のため、ドキュメントの体系やフォーマットを整備を⾏うまた、ドキュメントが正しく記述され、格納されているかの管理を⾏う

■問い合わせ/インシデント対応
 他チームからの問い合わせやインシデントが発⽣した場合、1次受けとして関係各所とコミュニケーションをとりつつ、適切な対応を⾏う

【グリーンサイト全般について】
https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/
- 通門管理機能
https://www.kensetsu-site.com/series/greensite/gate/
- CCUS連携機能
https://www.kensetsu-site.com/series/ccus-linked-service/

求める経験・スキル

必須スキル
・関係者と円滑にコミュニケーションをとれる⼒
・課題や対応内容を適切に⾔語化し、関係者に分かりやすく説明する⼒
・各種管理を適切に⾏う⼒
・年間40⼈⽉程度のプロジェクトマネジメント経験
・Webサービス開発における、要件定義から運⽤保守までの⼀連の開発経験(3年程度)

▽【参考】開発環境、技術スタック(Frontend/Backend全体)
・グリーンサイト
フロントエンド: HTML, CSS, jQuery
サーバーサイド: Java 8
フレームワーク: Spring Boot
データベース: AWS Aurora (MySQL), AWS DynamoDB
インフラストラクチャ: AWS (ECS, S3, CloudFront, Lambda など)
CI/CD: Jenkins
ソースコード管理: GitHub
ログ監視: Datadog, CloudWatch
チケット管理: Notion, Redmine
コミュニケーションツール: Notion, Slack, Teams

・アンラーニング(業界・弊社ビジネスモデルを理解し、足りないスキルセットを自ら学習し補う力、自身の経験やスキルセットをそれに適応させる力)

歓迎スキル
・⽣産性向上などの改善施策を⾏った経験
・AWSやAzureといったクラウドを利⽤してWebサービスを開発した経験
※SIer出身者歓迎です!

求める人物像
・主体的にものごとを進められる方
・整備されていない環境を楽しめる方
・スキルアップのため自己研鑽をされている方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

704~1,036万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

エムシーディースリーの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。