掲載日 ・ 2025/10/02
株式会社メドレー
株式会社メドレー:エンジニア(クラウドインフラ構築&生成AIアプリケーション開発)/コーポレートIT室
700~1,000万円
東京都
会社名
株式会社メドレー
会社概要
メドレーはプライム上場を果たした医療関係のITベンチャー企業です。 医療ヘルスケア分野で「医療ヘルスケアの未来を作る」というテーマを掲げ、医療従事者不足を解消するための各種サービスを提供しています。人材プラットフォーム事業では、人材採用システム『ジョブメドレー』を運営し、医療現場の人材不足や地域偏在課題の解消に貢献。 医療プラットフォーム事業では、クラウド診療支援システム『CLINICS』を展開。特に「ジョブメドレー」は、41万件を超える求人情報を掲載し、登録者数は150万人を突破と業界最大級の規模を誇っています。
ポジション
エンジニア(クラウドインフラ構築&生成AIアプリケーション開発)/コーポレートIT室
仕事内容
募集背景
メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指す会社です。
会社のフェーズとしては設立16年目を迎え、社員数はグループ全体で1,000名規模となりました。中期目標(FY29売上高1,000億円、EBITDA200億円、従業員数4,000名)を掲げ、積極的な新規事業の開発やM&A・グローバルへの展開などを進めています。
事業拡大に伴い、生成AIやクラウド技術を活用した社内ツールの開発と運用管理の重要性が高まっています。特に、生成AIアプリケーション開発プラットフォームであるDifyを活用した生成AIツール開発や、AWSを中心としたクラウドインフラ環境の運用を担っていただける方を募集しています。GCPやAzureも扱う機会があり、幅広いクラウド技術に携わることができます。
業務内容
・AWS(EC2、Lightsailなど)及びGCP、Azureといったクラウドインフラの設計・構築・運用管理・改善
・Difyを用いた生成AIツールの設計・開発・運用
・Amazon BedrockやAmazon Q等を使用した生成AIアプリ開発
・日常業務における課題発見と解決策の提案・企画・実装
・外部ベンダーとの連携、外部リソースの調達 など
※メドレーのAI活用戦略「AI for All」noteで、弊社のAI活用の取り組みについて説明しております。
技術環境(全社共通の一例)
・クラウドインフラ
AWS, Google Cloud, Azure, etc.
・ネットワーク
FortiGate, Cisco, etc.
・クライアント
Windows, Mac, Android, iOS, etc.
・コラボレーション
Google Workspace, Slack, Confluence, Jira, GitHub, Zoom, etc.
・業務アプリ
Workday, ServiceNow, Google AppSheet, TeamSpirit, etc.
・セキュリティ, デバイス管理
CrowdStrike, Jamf Pro, etc.
・言語
Google Apps Script, PowerShell, etc.
・業務の変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
応募資格(必須)
・AWS環境での開発・運用経験(3年以上)
・Webシステム開発経験(言語不問)(3年以上)
・システム開発における要件定義、設計の実務経験
応募資格(歓迎)
・生成AI及び機械学習に関する知見
・Difyやその他AIツールを活用したプロジェクト経験
・クラウド環境におけるセキュリティや運用自動化の知識
・・Python、JavaScriptでのWebシステム開発経験
GCP、Azureの利用経験
・BPR推進に関する業務経験