掲載日 ・ 2025/11/24
メドピア株式会社
メドピア株式会社:【社長室/新規プロダクト開発】プロダクトマネージャー(ポテンシャル)
500~1,000万円
東京都
会社名
メドピア株式会社
会社概要
医師限定の会員制サイト 『MedPeer』 を運営し、臨床現場で役立つ情報を医師会員が無料で活用できるサービスを提供する医療分野のITベンチャー。国内最大級のドクタープラットフォームを活かして、理想の医療の実現に向けた多数のサービスを開発するヘルステックカンパニーです。2004年、日本で医師による起業の前例がほぼない中、医師でもある代表の石見氏が創業しました。ITの力で医療の課題を解決し、1人でも多くの患者が救われる未来を創りたい。そんな想いに共感したメンバーが、異業界・異職種から集まっています。急拡大中のヘルステックマーケットで、私たちと共に未来の医療のスタンダードとなる事業を創る仲間を募集しています。
ポジション
【社長室/新規プロダクト開発】プロダクトマネージャー(ポテンシャル)
仕事内容
募集背景
メドピアは"Supporting Doctors, Helping Patients."をミッションに、テクノロジーの力で医療貢献を進める企業です。医師、医療機関、製薬企業の主に3者に対して、革新的なプロダクトを提供し続けています。
2025年にMBOによる非上場化を選択。第二創業期に突入し、新体制のもとで組織風土は急速にスタートアップに転換しました。生成AIによるプロダクト開発の革新的な加速化を前提に、社長直下でプロダクト企画・開発を加速しています。
その中核部門で、将来のプロダクト企画・開発の中心を担うポテンシャルのプロダクトマネージャーを若干名募集します。
業務内容
社長直下のプロダクト組織において、下記を担っていただきます。
・プロダクトの企画フェーズへの参画
・企画フェーズ完了後のプロダクトリリースまでの一連のプロセス
・プロダクトリリース後の安定成長に至るまでの一連のプロセス
プロダクト範囲
新規プロダクト開発は、下記の領域に注力しています。
ここでいう新規プロダクト開発は、完全に0⇒1の開発と、既存プロダクト内の新機能開発の双方が含まれます。
<医師PF>
・がん専門医向けプラットフォーム開発:ClinPeer
・医師向け集合知プラットフォーム開発:MedPeer
・製薬企業向けサービス開発:複数の0⇒1企画・開発
<医療機関支援PF>
・病院向けGenAIサービス開発:やくばと病院予約シリーズ
特色
当社でプロダクトマネージャーに求められる役割は幅広く、また下記のような特徴があります。
・プロダクト企画・要件定義においてはGenAIを徹底活用します。
・プロダクトマネージャーがプロダクトのすべてを見ます。よほど大きなプロダクトでない限り分担は基本的にありません。
・プロダクトを通してユーザーに価値を届けるために必要な「すべて」のことをします。それゆえに、営業、CS、マーケ、エンジニア等のマルチファンクショナルな職能のオーケストレーションが求められます。
本募集はポテンシャルであるため、上記のすべては求められませんが、上記を理想として業務にあたっていただきます。
プロダクトマネージャーの理想については、下記の記事における「棟梁を経た指揮者」にあたります。
棟梁性あるいは指揮者性の追求という理想像の共有
https://style.medpeer.co.jp/n/n7997e5d94ab0
雇い入れ直後:上記参照
変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
必須要件
・社会人歴1年以上*
・高い論理的思考能力、ものごとを構造化・分解して捉える力
・目的志向/Goal Orientedな思考と、その達成のためのグリッド
・新しい物事の高い学習能力
*社会人の基礎(勤怠、コミュニケーション、他者尊重)は前提という意味合いです
歓迎要件
・GenAIを活用した企画・開発経験
・機会学習・LLMに関わるプロダクト構築経験
・SQL/Python等でのデータ分析の実務経験
・医療従事者としての経験
求める人物像
・ミッション・ビジョンへの共感
[https://medpeer.co.jp/message/statement.html]
・Values2025への共感
[https://speakerdeck.com/medpeer_recruit/medopianovalues2025-mou-du-sutatoatupuhe]
・棟梁性あるいは指揮者性の追求という理想像の共有
[https://style.medpeer.co.jp/n/n7997e5d94ab0]
メドピアグループの理念・人材価値観
Mission(存在意義)
Supporting Doctors , Helping Patients .(医師を支援すること。そして患者を救うこと)
Vision(目指す姿)
集合知 により 医療 を 再発明 する
Values
新しいモードに変わろうとしているメドピアの組織カルチャーにとっての羅針盤
Credo(約束)
ー当事者ー
❝ われわれ ❞ 意識で成し遂げる
何事も自分事として考え、最後までやりきる
ー共創ー
❝ はみだす ❞ ことを厭わない
自分の役割に固執せず、助け合いながら、チームで目的を実現する
ー追求ー
健全に ❝ ぶつかり合う ❞
仲間を信頼して一歩踏み込み議論し、価値を最大化する