三菱商事株式会社
三菱商事株式会社:食とバイオ燃料領域での新規事業開発を担う人材
会社名
三菱商事株式会社会社概要
三菱商事は、世界中に広がる約1,800の連結対象会社と協働しながらビジネスを展開しています。 地球環境エネルギー、マテリアルソリューション、金属資源、社会インフラ、モビリティ、食品産業、S.L.C.、電力ソリューションの8グループ体制で、幅広い産業を事業領域としており、貿易のみならず、パートナーと共に、世界中の現場で開発や生産・製造などの役割も自ら担っています。 これからも私たちは、常に公明正大で品格のある行動を信条に、豊かな社会の実現に貢献することを目指し、さらなる成長に向けて全力で取り組んでいきます。ポジション
食とバイオ燃料領域での新規事業開発を担う人材仕事内容
先ずは精糖会社に砂糖の原料となる原糖を販売する原糖トレーディングに取り組んで頂き、実務を通じて砂糖/バイオ燃料産業の理解を深めて頂きながら、同時並行的に新規事業構想に取り組んで頂きます。その後のキャリアパスとしては、国内・海外の事業会社へ出向しての経営実践や、本店において株主としての事業経営や組織マネジメントといった幅広い機会で活躍頂くことを考えています。
それらの経験を通じて、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、MCグループの強みである総合力やネットワークを活かして多様な人材と組織を牽引し、分野を問わず、事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。
【募集背景】
変化の激しいビジネス環境において、既存事業の枠組みにとらわれない事業構想・推進を行っていく為に、多様なバックグラウンドを持つ人材を募集します。
【部署紹介】
三菱商事製粉製糖部は小麦粉を主製品とする製粉事業と砂糖を主製品とする製糖事業を主な事業範囲としています。三菱商事の事業運営力・事業会社の技術を活かし、基礎原料の安定供給、Well-Being・QOLの向上、脱炭素への対応といった社会的な課題に貢献し事業の発展に繋げる事を当部ミッションとしています。
基礎食料の供給確保の重要性、低・脱炭素化への要請が高まる中、三菱商事がこれまで培ってきた食とエネルギーの知見や機能を活用出来る可能性があり、海外成長市場を取り込む食とバイオ燃料領域での新規事業構想を推進しています。
求める経験・スキル
【必須要件】・ビジネスレベルの英語力
・財務会計、ファイナンスに関する知見
【歓迎要件】
・新規事業構想/戦略策定に関わる業務経験
・トレーディング実務経験
・ポルトガル語の語学能力
労働条件
雇用形態
正社員
年収
前職のご経験や年収を考慮して決定します
勤務地
東京都
求人問い合わせ・転職相談