掲載日 ・ 2025/10/02
三菱電機株式会社
三菱電機株式会社:●【神奈川/WEB面接可】宇宙事業向け資材調達業務【鎌倉製作所】
450~1,100万円
神奈川県
会社名
三菱電機株式会社
会社概要
産業エレクトロニクス大手の一角をなす、日本を代表する大手電機メーカーです。1921年、三菱造船株式会社(現三菱重工業)の電機製作所を母体に、現社名の三菱電機を設立。以来、重電・メカトロニクスでの強みを武器に業容を拡大してきました。
FA(ファクトリー・オートメーション)関連に強みを持ち、自動車をはじめ幅広い産業向けに製品を供給。加えて、パワー半導体、エアコンなどの分野にも展開。高い技術力を有し、世界トップシェアの製品を数多く抱えています。
ポジション
●【神奈川/WEB面接可】宇宙事業向け資材調達業務【鎌倉製作所】
仕事内容
●採用背景
当社宇宙事業拡大の事業計画である一方で昨今の世界情勢も踏まえ調達市況環境が不安定化するなか、調達力強化の為、人材投入が急務となっている為。
●組織のミッション
・本部・事業部のミッション:宇宙事業の売り上げ拡大と損益改善。
・資材部のミッション:鎌倉製作所で生産する当社製品の安定生産のための安定調達の推進、原価企画VE活動による損益改善への貢献。
・宇宙調達課のミッション:当社宇宙事業向け調達機器、システムの安定調達、価格抑制等の契約条件調整による当社宇宙事業製品のQCDの向上。
●職務内容
当社人工衛星(観測・測位・気象・通信衛星等)、国際宇宙ステーション(ISS)への輸送機(HTV-X)に搭載する機器、システム(地上での検証用含む)の資材調達業務(取引先と調達品の納期調整、原価低減活動、契約締結対応等)
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
≪具体的には≫
担当する購入機器、システムにつき、当該取引先各社との納期調整、価格交渉、契約締結業務、及び当該業務に付随する社内関係者との各種調整業務。その他、担当品種に関する調達方針の策定、更新も実施する。
取引先は国内、北米、欧州主要各国に亘り、活動範囲はグローバルであり、取り扱い金額規模は数千万円~数百億円レベル。
事業規模の大きい宇宙関連の国家、国際プロジェクトに資材調達業務を通じて、直接的に携わる業務。
●職場環境
・当課全体の平均年齢は概ね35才。20代半ばの若手から50代のベテランまでバランス良い体制となっておりチームワークも良好。
・残業時間は平均20-30hr/月。
・在宅勤務は2~3回/週程度。
●入社後のキャリアステップイメージ
・鎌倉製作所資材部門内で別品種を経験or人事ローテーションによる他製作所の資材調達部門での業務経験を重ね、担当からリーダ層へキャリアパスを予定。
求める経験・スキル
●必須の経験
・英語能力(基本的な英会話能力)
・メーカや商社での職務経験。職種は資材調達に限らず、営業や技術開発経験をお持ちの方でも資材調達業務に興味がある方であれば応募可。
●歓迎要件
・資材調達経験があることが望ましい。(品種、事業は問わず)
・海外取引先・顧客との遣り取りや赴任経験。
●求める人物像
・特筆すべき資質条件:資材調達業務は取引先や社内関係者との調整業務が多岐に亘るため、冷静に客観的に物事を見極めて公正・公平に対応できること。目標達成に向けて積極的且つ、粘り強く取り組むことが出来る方。
・性格:協調性が高い。責任感が強い。明るい。
・基本能力:コミュニケーション能力が高い。
・語学力:一定の英語語学力があること。(TOIEC=700点以上)