この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
日本電気株式会社
日本電気株式会社:3320 経理職(各種改革プロジェクト推進、経理財務システム改善・運用・保守担当)【コーポレート/NECマネジメントパートナー株式会社経理財務サービス事業部】
680~800万円
神奈川県
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
3320 経理職(各種改革プロジェクト推進、経理財務システム改善・運用・保守担当)【コーポレート/NECマネジメントパートナー株式会社経理財務サービス事業部】
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
NECマネジメントパートナー株式会社は、NECおよび一部グループ会社の経理業務を担当するシェアードサービス会社です。今回募集では、経理財務サービス事業部改革グループで、IT改革サブグループのメンバとして経理システム関連の業務を担当していただきます。
IT改革サブグループは、経理財務サービス事業部内の経理業務の実務部門とシステム保守・運用部門(NECグループのシステム会社)の橋渡し的な役割をになっています。
【職務内容】
全社改革を進めるNECにて、経理関連システムの経理領域の主管業務を担当していただきます。
<具体的には>
・経理領域の改革を進める上で、現行業務の改革にともなうシステムのDX化など、刷新を牽引
- 現状分析
- 目標設定
- システム改革ソリューションの策定
-システム開発部門との調整
・経理業務部門の立場で、経理関連システムの保守・運用業務の遂行
※システム運用保守、開発は、別のシステム部門が対応するため、システムに関する企画提案、調整等がメインの業務です。
求める経験・スキル
【MUST】
■メーカー、Sier、コンサルティングファームにて以下ご経験/知識をお持ちの方
・経理業務のご経験、もしくは、経理組織へのシステム導入やコンサルティングのご経験(債権領域のご経験があれば、なお可)
・SAPの導入に何等か関わったご経験
・他部門との調整などのコミュニケーション能力、協調性があること、責任感があり、主体的に職務を実行すること
【WANT】
・経理部門でのシステム改訂、導入の経験
・業務プロセス改革の経験
・簿記2級、あるいは同等レベルの資格保有
・DIVA,Proplusなどのシステム導入、利用の経験