この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
日本電気株式会社
日本電気株式会社:3321 構造設計 技術職(航空宇宙防衛領域)【エアロスペース・ナショナルセキュリティ】
680~800万円
東京都
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
3321 構造設計 技術職(航空宇宙防衛領域)【エアロスペース・ナショナルセキュリティ】
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
センシングプロダクト統括部は航空宇宙防衛領域において、特に大気圏内にて稼働するシステム/製品の提供を担っており、国家安全保障、災害対応、安全で快適な空の旅、宇宙の安心安全利用に貢献しています。その中でも当グループでは、レーダー、光波センサ、衛星通信等の各種センサシステム/製品の構造設計、システムレイアウト設計を担当しています。
【職務内容】
レーダー、光波センサ等の各種センサやシステム構成装置の構造開発、構造設計、システムレイアウト設計
具体的には下記のようなプロジェクトを想定:
・車両/航空機/ヘリ/飛翔体/人工衛星などに搭載する機器の構造開発、構造設計
・空港などに納めるレーダーシステム/人工衛星やロケットとのデータ送受信を行う地上局システムの構造開発&システムレイアウト設計
【ポジションのアピールポイント】
飛翔体や人工衛星に搭載可能な電子機器の構造開発から、車載用、航空機搭載用、ヘリ搭載用の電子機器の開発など、幅広い技術分野を利用した構造開発を行っています。
また、携帯型の装置から10m級の大型装置まで、色々な装置を開発していますので、構造設計技術者として大いに活躍できます。また、お客様の特性により、安定した事業であることも大きな特徴です。
一連の経験を積むことで、携わった事業分野の構造設計全体をマネジメントするポジションに就ける可能性が大いにあります。
求める経験・スキル
【MUST】
以下の経験をすべて有すること
・電子機器に対する構造設計業務の経験 3年以上
・電子機器の設計製造ベンダーに対する管理経験 3年以上
・得意先との折衝(仕様調整など)経験
【WANT】
・機械技術者に求められる4力学(材料力学、流体力学、熱力学、機械力学)の知識
・SolidWorks等を用いた3D-CAD設計スキル
・ANSYS等を用いたCAE解析スキル
・チームリーダとして構造設計をとりまとめた経験
・電子機器システムのシステムレイアウト設計
【求める人物像・ソフトスキル】
・航空宇宙・防衛領域の事業に興味のある方
・周りとコミニュケーションをとり、熱意をもって自律的に行動ができる方
・向上心のある方