この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
日本電気株式会社
日本電気株式会社:3770 TQMディレクター(航空宇宙・防衛領域)
非公開
東京都
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
3770 TQMディレクター(航空宇宙・防衛領域)
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニットは航空宇宙および国家安全保障領域に関わるICTソリューションを提供しております。
ANSクオリティアシュアランス統括部では航空宇宙・防衛領域事業の品質向上を通じ、CS向上ひいては利益を拡大する仕組みを構築するとともに、全社品質関係組織と連携し品質推進活動を行うことにより、組織的な品質改善スピードを加速させることをミッションとしています。
【組織機能】
航空宇宙・防衛領域の審査関連のPMO、管理プロセス革新、コンプライアンス対応に責任を持ち、品質エンジニアとして安全性・信頼性・品質管理の専門性を高めプロジェクト対応を推進し、事業部門および統括部のQMS推進、品質向上、品質関連コストの低減に貢献します。
・概算見積審査、受注前審査、受注後各種審査対応
・管理プロセス革新の主幹、情報管理システム運用
・コンプライアンス対応
・リスク・課題解決の促進、重要品質問題解決に向けてのリーダーシップ発揮
・QMS、CS、品質改善の推進
・プロジェクトマネジメント強化に関わる支援及びNECグループ内ステークホルダーとの情報共有/連携
・IV&V対応
・プロジェクトの安全性・信頼性・品質管理対応
・新技術や新しい法規制への対応策検討、施策推進
【職務内容】
上記機能を管轄するグループのディレクターとして組織ミッション達成にむけたリードと部下マネジメントを行っていただきます。
変更の範囲:会社の定める職務
求める経験・スキル
【MUST】
・品質部門において品質経営をリードする業務に従事した経験
・ピープルマネジメント経験
・プロジェクトマネージャー経験
・ハードウェア開発経験
【WANT】
・管理会計スキル
・ソフトウェア開発経験
・Business Process Re-engineering 経験
・経営工学スキル
・QMS運営経験
・ISO9000シリーズ、JIS Q 9100の知識