この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
日本電気株式会社
日本電気株式会社:3261 プロジェクトマネージャー(※英語を活かせる:通信キャリア向けBSS<顧客管理/課金システム> 提案・構築・保守)【テレコムサービス/OMCS・通信キャリアソリューション】
680~1100万円
東京都
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
3261 プロジェクトマネージャー(※英語を活かせる:通信キャリア向けBSS<顧客管理/課金システム> 提案・構築・保守)【テレコムサービス/OMCS・通信キャリアソリューション】
仕事内容
顧客プロジェクトマネージャーと、良好かつ長期の信頼関係を構築し、海外製品を活用した
大型BSSプロジェクト(課金、顧客管理)をマネジメントしていただきます。
■想定するプロジェクト
国内大手通信キャリアのDX推進に向けたBSS(顧客管理、課金システム)開発プロジェクト
■具体的なミッション
1. プロジェクト実行チームを管理し、プロジェクト実行を主導する
2. プロジェクト計画(日程、人員投入計画、必要人財計画、予算管理、品質計画 等)を策定する
3. プロジェクト計画の遂行状況を管理し、進捗状況、課題、リスクを把握、NECおよび 海外
製品ベンダーの幹部、プロジェクト統括へ、重要課題、重要リスク、日程/費用に影響する
変更要求等について適時通知し、施策を協議する
4. 顧客の慣習、文化を理解し、顧客満足と開発影響のバランスを取り、より効率的な開発・
プロジェクト実行プロセスを調整する
5. 顧客とのプロジェクト推進会議を定期(毎週)主催し、NECの代表者として、プロジェクト状況、
課題、リスク、変更要求等について説明する
6. NECおよび海外製品ベンダーのプロジェクトマネージャ、ソリューションアーキテクト、
ビジネスアナリスト、開発者、試験計画担当と積極的に協働し、プロジェクトでの課題に対応する
求める経験・スキル
【MUST】
■経験
下記(1)(2)それぞれについてa)b)のいづれかの経験をお持ちであること
(1)a)1年以上の国内通信キャリア向けの20人規模のプロジェクトマネジメント経験 b)3年以上の20人規模のプロジェクトマネジメント経験 *但し主任の場合はプロジェクトマネジメント補佐の経験でも可とする
(2)a) BSS/OSSのシステム開発経験 b) BSS/OSSを用いた業務経験
■スキル、資格
(1)ビジネス中級英語(顧客および海外製品ベンダー/ネイティブとメール/電話、会議で協議できるレベル) TOEIC 630点 相当 VERSANT* B2+相当*https://www.versant.jp/score.html
(2)母国語が日本語でない場合は、顧客との会議で折衝・交渉、日本人部下をマネジメントできる レベル、ネイティブ相当の日本語力 日本語能力試験 N1 相当
【WANT】
■経験
(1) 海外ベンダー/社員とのコミュニケーション経験
(2)国内通信キャリア向けの、海外ベンダー適応案件プロジェクト実行経験
(3)下記いづれかの経験
a) 通信業界でのBSS 課金システム開発経験
b) 通信業界でのBSS 顧客管理システム開発経験
c) 通信業界でのBSSシステム(課金または顧客管理)を用いた業務経験
■スキル
(1)通信業界のBSSソリューションの一般的知識
(2)通信業界標準の知識 a) TeleManagement Forum (TMF), eTOM, TAM, SID
(3)マネジメントの知識 a) PMBOK
(4) ビジネス上級英語(顧客および海外製品ベンダー/ネイティブとメール/電話、会議で折衝・交渉、外国人部下をマネジメントできるレベル) TOEIC B 730点 相当 VERSANT C1相当