掲載日 ・ 2025/08/14
日本電気株式会社
日本電気株式会社:4051 衛星システムプロジェクト管理【エアロスペース】
680~1,100万円
東京都
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
4051 衛星システムプロジェクト管理【エアロスペース】
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
NECの宇宙事業において、人工衛星のプロジェクトの管理を担当していただきます。現在、当社は衛星製造メーカーとして、国内の安全・安心に寄与する衛星(シリーズ衛星)の製造開発を進めています。当部では人工衛星の設計・製造から打ち上げ後の運用まで一貫した業務を行っており、お客様に対して常に高品質かつ信頼性のあるソリューションを提供しています。本ポジションでは、プロジェクトの多様化や輻輳に対応するため、衛星システム開発部門である当部のプロジェクトメンバーの一員として、プロマネの支援を行うプロジェクト管理の業務を行っていただきます。
プロジェクト管理のポジションでは、衛星開発プロジェクトの計画から実行完了までの全フェーズを管理し、技術チームや顧客との円滑なコミュニケーションによりプロジェクトの成功に寄与いただきます。あなたのリーダーシップと統率力を発揮し、未来の宇宙事業を共に推進していきましょう。
参考情報: エアロスペース・ナショナルセキュリティビジネスユニット 紹介ページ
【職務内容】
プロジェクト管理チームは、並行して開発している複数機の衛星システム開発プロジェクトの成功を支えるため、以下業務を実施ています。
■プロジェクト計画の策定と維持管理
プロジェクトの全体スコープ、予算、スケジュール、体制を明確に定義し、プロジェクト計画を策定します。
プロジェクトマネージャと共に他部門含めたプロジェクトチーム全体が円滑に業務を遂行できるよう、計画推進や環境を構築を実施します。
■プロジェクト進行管理
プロジェクトの進捗状況を常に把握し、必要に応じてスケジュールやタスクの調整を顧客を含め行います。
リスク管理を行い、問題解決に向けた対策を迅速に実施します。
■ステークホルダーとのコミュニケーション
顧客や調達ベンダー、ビジネスパートナー、社内チームとの円滑なコミュニケーションを図り、プロジェクトの状況を全体共有します。定期的な報告を通じて、プロジェクトの透明性を確保します。
■予算管理
プロジェクト予算を常に把握し、事業部の目標とする計数達成に向けて管理・改善を実行します。
不要な出費を抑え、予算内でのプロジェクト完了を目指します。
プロジェクト管理チームは、部門内の他の専門チームとの連携を密にし、プロジェクトの成功を確実に実現するための中核的な役割を担っています。
変更の範囲:会社の定める職務
求める経験・スキル
【MUST】
・10人程度以上のグループでのプロジェクト業務まとめの経験 2年以上
【WANT】
・PJ計画(納期/予算)を計画通りに完了させるため、周囲を巻き込んだ計画推進力
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調(自身が担当したプロジェクト例示)
・設計・製造における開発業務でのPJマネジメントや生産管理、原価管理などの実務経験
(あるに越したことはないですが、ない場合でも入社後社内勉強会やOJTでのサポートを行います。)