掲載日 ・ 2025/08/14
日本電気株式会社
日本電気株式会社:4112 ビジネスディベロップメント(IT業界)【デジタルプラットフォーム/クラウド・マネージドサービス事業部門】
680~1,200万円
神奈川県
会社名
日本電気株式会社
会社概要
■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。
ポジション
4112 ビジネスディベロップメント(IT業界)【デジタルプラットフォーム/クラウド・マネージドサービス事業部門】
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
【事業・組織概要】
当部署は、オペレーティングシステム(OS)や仮想化レイヤを中心としたソフトウェアに関する高度な技術力を活かし、安心・安全なITインフラ提供を通してお客様のDX推進に貢献しています。
多様な業界の社会基盤を高負荷価値な技術サービスで支える、NEC内でも注目の部署です。
その中で当グループは、部署全体の戦略策定、事業計画立案・推進を行っています。
【職務内容】
NECが保有する、OSや仮想化レイヤの技術力と、グローバルIT企業とのアライアンスを最大限に活用することで、お客様のDX推進に貢献することをミッションとし、ビジネスディベロップメントとして、戦略策定と推進、特に新規パートナーシップ開拓を担っていただきます。
<具体的な業務>
・戦略策定:OSや仮想化レイヤを中心としたソフトウェア/サービス事業の中期計画策定と推進
・パートナー発掘:調査会社と連携し技術や市場動向を捉え、潜在的なパートナーを特定・評価
・パートナリング:シナジー効果や実現性等の検証、事業計画立案、交渉、契約締結までを統括
・他部門連携:VoCによる価値検証、他組織保有製品・サービスとの統合による価値昇華
部署の技術力アセットを価値に変えて新事業を起こしていく、非常にやりがいのある業務です。ぜひ仲間になってください!お待ちしています!
変更の範囲:会社の定める職務
求める経験・スキル
主任の場合
【MUST】
・IT業界における事業戦略策定業務経験 3年以上
・新規事業開発またはパートナーアライアンス構築の実務経験(業界問わず)
【WANT】
・戦略立案スキル(分析、フレームワーク活用、文書・資料化)
・プロジェクトマネジメントスキル・経験
・ITインフラ/クラウドの業界知識
・経営トップサポート業務経験
・英語でのコミュニケーション力
プロフェッショナル(課長相当)の場合
【MUST】
・IT業界における事業戦略策定業務経験 5年以上
・新規事業開発またはパートナーアライアンス構築の実務経験(業界問わず)
【WANT】
・戦略立案スキル(分析、フレームワーク活用、文書・資料化)
・プロジェクトマネジメントスキル・経験
・ITインフラ/クラウドの業界知識
・経営トップサポート業務経験
・英語でのコミュニケーション力
【求める人物像・ソフトスキル】
・自ら課題を探求し、解決策を立案、推進できる方
・スピード感をもって行動に移し、失敗してもそこから学び再度挑戦できる方
・変化に順応できる柔軟性を持つ方