掲載日 ・ 2025/09/18

日本電気株式会社

日本電気株式会社:3515 HW開発エンジニア(人工衛星およびロケット搭載機器開発)【NECスペーステクノロジー】

680~1,200万円
東京都

会社名

日本電気株式会社

会社概要

■パブリック事業:国内外の政府・官公庁・公共機関・金融機関などに向けて、ネットワーク技術やセンサ技術など当社の特長ある技術アセットと幅広いSIノウハウ・顧客アセットを融合し、安全・安心な社会の仕組みを作り上げています。
■エンタープライズ事業:製造業、流通・サービス業を中心とする民需向けにITソリューションを提供し、お客さまの売上拡大や経営効率化に加えて、新サービス立ち上げなど、お客さまにとっての新たな価値創造に貢献しています。
■ネットワークサービス事業:通信キャリア向けに、ネットワークを構築するために必要な機器や、ネットワーク制御のための基盤システム・運用サービスなどを提供しています。これまでに培った大規模ネットワーク構築をはじめとする豊富な実績と高い技術力を強みとして、信頼性の高い通信基盤の実現に貢献します。
■システムプラットフォーム事業:端末からネットワーク機器、コンピュータ機器、ソフトウェア製品、サービス基盤まで、ビジネス向け製品と、これらをベースにしたソリューション・サービスを一括提供しています。これらの製品群とソリューション・サービスを有機的に融合したソリューション型プラットフォームにより、お客さまの業務の省力化・効率化を実現するとともに、ICTを活用した新たな価値を創出していきます。

ポジション

3515 HW開発エンジニア(人工衛星およびロケット搭載機器開発)【NECスペーステクノロジー】

仕事内容

【事業・組織構成の概要】
人工衛星やロケット搭載用の以下に示す装置を開発し、国内・海外の衛星・ロケット製造メーカに供給しています。
・測位信号処理装置、光送受信器、高速デジタル通信装置、光学センサ信号処理装置など、光、RF、高速デジタル、低周波アナログ制御技術を用いた衛星搭載ミッション装置。
・計算機、データインタフェース装置、姿勢制御装置、モータ制御装置、半導体データレコーダなどの衛星バスを支える衛星搭載装置。
・計算機、データ収集装置などロケット搭載用装置。

上記技術領域をすべてをカバーしている必要はありません。新製品の開発や将来市場獲得のため、様々な技術専門領域を持つ人材を広く募集しています。 
特に制御設計技術、光通信技術、計算機、組込み系ハードウェア、ネットワーク技術やプロジェクトマネジメント経験を持つエンジニアが不足しています。経験、未経験問わず宇宙業界で活躍したいという方、ぜひご応募ください。

【職務内容】
衛星搭載用装置のハードウェア設計開発/サブシステム設計/組込みソフトウェア/プロジェクトマネジメント
 ・衛星搭載およびロケット向搭載用デジタル機器(信号処理機器、制御機器、テレメトリコマンド機器、計算機、データレコーダ等)
 ・測位装置(準天頂衛星向け測位機器)
 ・光通信機器(光送受信器、光アンプ、光アンテナ、制御機器) 
 ・光/RF/レーダを用いた将来製品研究開発

【ポジションのアピールポイント】
・現在日本の光送受信器は当部門が開発している装置がトップシェアを獲得しております。また、計算機をはじめとして、NECの衛星のバス機器の多くの装置の設計を担当しており、NECの宇宙事業の柱の一つを担っています。
様々な領域のスキルを活かせる職場ですので、人工衛星やロケットの搭載機器を開発してみたいエンジニアの方、ぜひご応募ください。
・既存の製品だけではなく、将来市場向けの新商品研究開発にも勢力的に取り組んでいます。ご自身の専門分野を活かしながら、我々と一緒に日本の衛星ビジネスのすそ野を広げていきましょう。
・新商品開発、新規ビジネス開拓に興味をお持ちの方、大歓迎です。
・社内の研究部門との交流により、最先端技術の知見を得て技術力を向上することが可能な環境です。
・サブシステムや機器開発の職務や経験を通じ、将来的には機器開発のマネージメント業務に従事できる人材となっていただくことにも期待しています。


職務変更の範囲:会社の定める職務

求める経験・スキル

<主任の場合>
【MUST】
・装置開発における以下の技術領域のいずれかにおける実務経験。
電子機器装置開発/サブシステム開発/デジタル回路設計/アナログ回路設計/制御回路設計/RF回路設計/デジタル信号処理技術/低域PID技術/RF位相制御技術/光デバイス制御/光ファイバ技術/CPU組込ソフトウェア/データストレージ機器(半導体メモリ)/プロジェクトマネジメント

【WANT】
・装置開発プロジェクトマネジメント/日程管理/顧客との技術折衝
・技術開発リーダ、サブリーダの経験
・部品サプライヤーとの交渉
・回路シミュレーション技術
・数値解析プログラム作成経験。
・TOEICスコア 600点以上


<課長の場合>
【MUST】
・ラインマネジメント経験3年以上
・顧客との折衝経験
・日程・コスト管理経験
・以下のいずれかの専門領域
電子機器装置開発/サブシステム開発/デジタル回路設計/アナログ回路設計/制御回路設計/RF回路設計/デジタル信号処理技術/低域PID技術/RF位相制御技術/光デバイス制御/光ファイバ技術/CPU組込ソフトウェア/データストレージ機器(半導体メモリ)/プロジェクトマネジメント

【WANT】
・海外サプライヤーとのネゴシエーション経験
・チーム内でのリーダーシップとメンバーとの協調
・TOEICスコア 600点以上

【求める人物像・ソフトスキル】
業務遂行にあたり、社内外の関係者とのコミュニケーション力と、論理的思考力/問題解決力を有する方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

680~1,200万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

日本電気の他の求人はこちら

年収 450~990万円
東京都

日本電気株式会社:4136 プロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバー(防衛省向け音声通信・ネットワークシステム開発)【ナショナルセキュリティ/ディフェンスソリューション】

4136 プロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバー(防衛省向け音声通信・ネットワークシステム開発)【ナショナルセキュリティ/ディフェンスソリューション】

年収 450~990万円
東京都

日本電気株式会社:4133 プロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバー(航空自衛隊向け通信・セキュリティシステム開発)【ナショナルセキュリティ/ディフェンスソリューション】

4133 プロジェクトリーダー/サブリーダー/メンバー(航空自衛隊向け通信・セキュリティシステム開発)【ナショナルセキュリティ/ディフェンスソリューション】

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。