掲載日 ・ 2025/07/16

株式会社NTTデータ

株式会社NTTデータ:【TC&S】生成AIを活用しCX変革を実現する開発リーダー<1349>

550~1200万円
東京都

会社名

株式会社NTTデータ

会社概要

■システムインテグレーション事業
■ネットワークシステムサービス事業
■その他これらに関する一切の事業
■公共、金融、製造小売、サービス、通信など幅広い分野へ様々なITサービスを国内外バランスよく展開。
■OJTだけでなくOFFJTも充実させ、学び続ける姿勢を支援
■約8割の社員がテレワークを活用。他にも育児介護制度や休暇制度、女性活躍推進など、積極的な働き方改革に取り組んでいます。

ポジション

【TC&S】生成AIを活用しCX変革を実現する開発リーダー

仕事内容

【職務内容】
CX変革の戦略策定から実行・成果創出までを一貫して支援する「伴走支援チーム」において、生成AIを活用した開発プロジェクトの基本構想~リリース、当社プロダクトの技術構想立案~構築をリードします。
コンサルタント/デザイナー/データサイエンティスト/エンジニア等の多様な専門家と連携しながら、チーム一体でお客様のビジネス成果創出という共通の目標に向かってプロジェクトを推進します。

<プロジェクト例>
・生成AI等を用いた抜本的なCX変革/業務効率化オファリングの企画・サービス化、顧客への提案・導入・成果創出支援(PoC~本格展開)
・顧客の事業課題、経営目標を踏まえたあるべき業務プロセスの策定とシステム機能実装

【アピールポイント(職務の魅力)】
・グローバルトップクラスのITサービス事業者として、世界中の最新知見・テクノロジーを用いた先進的なプロジェクトに参画することができます。例えば、OpenAI社との戦略的提携・日本初の販売代理店となったように、あらゆるグローバルプレイヤー/ハイパースケーラや、新進気鋭のユニコーン/ベンチャーとも深く連携し、お客様と先進的な取り組みを推進していきます。
・チームとして協力して成果を出す組織文化が定着しており、個々を尊重しながら心理的安全性高く、前向きに仕事に取り組むことができます。顧客とも良好な関係を築き、1チームでのプロジェクト実行を体現しています。
・青写真を描くだけでなく、お客様目線で本質的な成果創出までをEnd to Endでやりきる文化とケイパビリティを持っており、顧客・社会への貢献を実感として得ることができます。
・多様な働き方を尊重しており、柔軟な勤務形態・リモート中心の業務推進が可能です。育休の取得や、育児と業務の両立に対する理解度は高く、住宅補助等の福利厚生も充実しています。
・当部門はコンサルティング~IT実装~成果創出を一貫して行うため多様なロールの混成チームとなっており、キャリアアップには多様な選択肢があります。開発リーダーやアーキテクトの道を極めていくことも、コンサルタントとしてスキルの幅出しをしていくことも可能です。

※業務内容の変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内で業務内容が変更になる場合があります。

求める経験・スキル

【必要条件】
■求める経験・スキル・知識
・顧客や関連部署を巻き込んだコミュニケーションをとりながら、顧客の課題整理・解決策を提案した経験
・PMやSEとして、顧客向けITプロジェクトのマネジメントやシステム開発を主導した経験
・プロジェクトにおける3名以上のチームでのリーダ経験(課長代理職)

■他言語力
日本語

■資格
特になし

【歓迎条件】
■求める経験・スキル・知識
・CX変革プロジェクトの実行経験
・CX/顧客エンゲージメント向上に関する基本的な知識
・営業業務またはカスタマサポート業務知識/経験
・AI活用・導入検討/実行経験
・SFA/CRM/コンタクトセンターシステムの導入コンサルティング・構築経験
・Salesforce導入プロジェクトの実行経験
・アプリケーション開発スキル・経験
・データ活用スキル/経験
・プロジェクトマネジメントスキル/経験

■他言語力
英語

■資格
・情報処理技術者試験 共通キャリア・スキルフレームワークレベル4相当
・Salesforce認定アーキテクト/コンサルタント資格
・米国PMI認定PMP

労働条件

雇用形態

正社員

年収

550~1200万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

NTTデータの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。