掲載日 ・ 2025/11/13
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:CUB007-2025 カスタマーサクセス部 パートナーコンサルティング・パートナービジネスグループ担当
770~960万円
東京都
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
CUB007-2025 カスタマーサクセス部 パートナーコンサルティング・パートナービジネスグループ担当
仕事内容
組織のミッション
共通ポイントサービス「dポイント」加盟店、スマホ決済サービス「d払い」加盟店の開拓および「マーケティングソシューション」提案を通じて、パートナー様の事業貢献と図るとともに、ご利用のユーザーへも魅力的なポイント・決済サービスを提供することをめざしています。
組織の業務概要
共通ポイントサービスである「dポイント」及びスマホ決済サービス「d払い」加盟店を中心とした新規アライアンス開拓
・新規開拓、営業の戦略策定、新たなアライアンス戦略の策定、実行
・マーケティングソリューション(広告・CRM系商材)の営業、競合ソリューションの理解、連携、自社サービスの改善検討
・提案・コンサルティング活動に関する資料作成、契約関連業務の推進
・社内関連部門との連携、全国支社・支店との連携(共同提案を含む)
担当いただく業務概要
共通ポイントサービスである「dポイント」及びスマホ決済サービス「d払い」加盟店を中心とした新規アライアンス開拓(小売業やサービス業等へのアプローチ)
・新規開拓、営業の戦略策定、新たなアライアンス戦略の策定、実行
・マーケティングソリューション(広告・CRM系商材)の営業、競合ソリューションの理解、連携、自社サービスの改善検討
・提案・コンサルティング活動に関する資料作成、契約関連業務の推進
・社内関連部門との連携、全国支社・支店との連携(共同提案を含む)
候補者へのメッセージ
「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは今、通信に次ぐ事業の柱を模索しております。
例えば、金融・決済、共通ポイント、エンタメ、ヘルスケア、システム/マーケティングと言った各種ソリューションなどです。この中で、まさに今、市場に存在感を示している「共通ポイント」「決済」「マーケティングソリューション」を手掛けているカスタマーサクセス部で働きませんか?
共通ポイントである「dポイント」開始以降、カスタマーサクセス部は様々な企業会中途採用を受け入れ、毎年大きな成長を遂げております。
ドコモというフィールドで、日本に新しい価値を生み出す等、あなたの夢をかなえてみませんか?あなたがこれまで培ってきた「力」を、ドコモでフルに発揮してください。
求める経験・スキル
求める人材
・「物事の本質」を理解し、「課題とそれに対する解決策」や「解決のためのスケジュール」を可視化(クライアントやチームメンバーを合意形成するため)出来ること。
・同時に、上記を達成するために「自ら気持ちを奮い立たせて業務を遂行できる」精神を有すること。
・社内外を問わず円滑なコミュニケーションを図り、物事を前へ進められる方。
※コミュニケーションはあくまで手段。業務を遂行できることを優先いたします。
以下のいずれかの経験及びメンタリティを有し、且つチームマネジメント、リード経験(1年以上)を有する方
・クライアント企業へ一人称で訪問し、クライアント予算の一部を獲得する「一般的な法人営業」を3年以上経験していること。
・共通ポイントや決済というプラットフォーム的なビジネス上で、「マーケティング」に関する「ソリューション」をビジネスとして経験していること。
・「仕事」に関して、他責にせず自責で行動できるメンタリティ。
・広告商材等のマーケティングソリューション商材の知識・提案スキル
・決済、共通ポイントといった、一般顧客向けのプラットフォームの運営経験