掲載日 ・ 2025/11/13
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:CRB029-2025 ペイメントサービス部 dカードオペレーション推進・会員管理担当
880~960万円
東京都
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
CRB029-2025 ペイメントサービス部 dカードオペレーション推進・会員管理担当
仕事内容
組織のミッション
dカード関連システム、業務運用等すべてを内製化することで、会員のニーズに合わせた情報、サービスを提供しお客様にとって魅力あるクレジットカードを提供するべく、dカード既存会員を現dカードシステムから新dカードシステムへ会員移行を推進する
組織の業務概要
・会員移行の推進に向け、移行完遂までの円滑な運営
・dカード既存会員移行に向けた円滑な体制構築および業務運用の安定化推進
・dカード既存会員移行の各種課題 対応、業務改善の推進
担当いただく業務概要
・会員移行の推進に向け、移行完遂までの円滑な運営のための各種業務
会員告知物、問い合わせ対応、障害対応、定型業務の管理、など
・dカード既存会員移行の各種課題 対応、業務改善の推進
候補者へのメッセージ
「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけています。
例えば、金融・決済、エンタメ、ヘルスケア、マーケティングソリューションなど。これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、1億人を超える会員基盤と豊富なアセットを活用し、これからの成長の原動力とすべく育てている真っ最中です。
特に金融事業は大きく成長をしており、そのなかでもdカードの会員移行は、今後の新たな価値提供において非常に重要なミッションとなっています。
ドコモのアセットを使えば、新しい価値を生み出すこと、世の中を変えることも夢ではありません。
ただ、ドコモにとっては新しいチャレンジ。グローバルなIT企業と互角に戦うには、まだまだ「人」の力が必要です。
あなたがこれまで培ってきた力を、ドコモでフルに発揮してみませんか。
求める経験・スキル
・知的好奇心が旺盛で、飽くなき探究心を持ち、未知の分野へも臆することなく冷静かつ果敢に取り組む、チャレンジ精神のある方
・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
・金融分野、クレジットの仕組みに精通、業務経験があり、能動的、かつスケジュールを意識し業務を推進、管理できる方
以下のand条件を満たすこと
・クレジットカードにおけるプロセシングをはじめ全般の業務構造を把握し、クレジットカード運用業務の企画、管理経験があること(3年以上)
・関係部門等との調整と、その進め方についての経験があること(3年以上)
・リーダーとしての部下の育成・マネジメント経験があること(1年以上)
・貸金業務取扱主任者