掲載日 ・ 2025/11/11
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ:MIB016-2025 マーケティングイノベーション部 リテールDX推進室・リテールアライアンス・リテールアライアンス担当
770~960万円
会社名
株式会社NTTドコモ
会社概要
日本電信電話 (NTT) の完全子会社であり、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大手の移動体通信事業者 (MNO) 。世界100カ国以上で携帯電話サービスを提供しており、グローバルな事業展開を行っています。
【主な事業】
■コンシューマ通信事業:個人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売など
■スマートライフ事業:金融決済サービス、コンテンツライフスタイルサービス(動画・音楽・電子書籍等配信サービス・ドコモでんきなど)、マーケティングソリューション、あんしん系サポート(ケータイ補償サービスなど)など
■その他の事業(法人通信など):法人向け通信サービス(5G・LTE等携帯電話サービス、ユビキタスサービス、衛星電話サービス、光ブロードバンドサービス、国際サービス)、各サービスの端末機器販売、オフィスリンクなど
2021年にはNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアを子会社化し、新ドコモグループとして、モバイル からサービス・ソリューションまで事業領域を拡大。
ポジション
MIB016-2025 マーケティングイノベーション部 リテールDX推進室・リテールアライアンス・リテールアライアンス担当
仕事内容
組織のミッション
NTTドコモが掲げる「リテールDXプログラム」推進に向け、保有する約1億人の会員基盤データと流通小売事業者の購買データを活用し、企業の課題解決のサポートや新規ビジネスの創出を目指します
組織の業務概要
■クライアントである流通小売事業者やメーカーに対して、
・各種データから導き出される分析結果をもとにした、ビジネス課題の設定やコンサルティング業務
・課題解決型の企画営業やドコモのマーケティングソリューション群の販売(主に購買を起点としたマストバイ型のプロダクトなど)
■広告代理店、販促代理店などと連携た販路開拓や彼らのアセットと組み合わせた企画販売の推進
■流通小売事業者やメーカーの課題解決型の新規販促ソリューションの企画開発
■ユーザーの購買体験価値の向上企画立案、UIUX改善
担当いただく業務概要
以下業務を担当いただきます。
■クライアントである流通小売事業者やメーカーに対して、
・各種データから導き出される分析結果をもとにした、ビジネス課題の設定やコンサルティング業務
・課題解決型の企画営業やドコモのマーケティングソリューション群の販売(主に購買を起点としたマストバイ型のプロダクトなど)
■広告代理店、販促代理店などと連携た販路開拓や彼らのアセットと組み合わせた企画販売の推進
候補者へのメッセージ
「ドコモ=携帯電話の会社」だと思っていませんか?
実は、私たちは通信以外の事業も数多く手がけていて新しいことにチャレンジしています!
例えば、マーケティングソリューション、金融・決済、エンタメ、ヘルスケアなど。
これら通信以外の分野を「スマートライフ事業」と位置付け、強化・成長領域として投資し、育てている真っ最中です。
ドコモが持つ1億人を超える会員基盤と、強力なアセット群(ビッグデータ、dポイント、d払いなど)、そして各業界を牽引する企業との連携は、単にサービスの提供に留まらず、社会を動かす可能性に満ちています。
ビジネスパートナーとのwin-winのリレーションシップ維持・深耕に向けて、ドコモのもつ様々なマーケティングサービスを活用することで、ビジネスを発展させるだけでなく、お客様の利便性を更に向上させるマーケティングソリューションの創出にチャレンジしています。
その中でも、ドコモリテールDXプログラムによる購買データ(ID-POS)の活用は、これからの流通業業界や製造業界のビジネスを大きく変える力を持っています。国内有数の規模かつバリエーション豊富なビッグデータを最大限活用し、ドコモだからこそできる、新たな挑戦を私たちと一緒に、世の中を変えるメンバーを募集しています。
求める経験・スキル
求める人材
・販促事業の企画提案、デジタルマーケティングに興味があり、飽くなき探究心を持ち未知の分野へも臆することなくチャレンジしていく積極性を有する方
・自ら率先して周囲の人を引っ張っていけるようなリーダーシップの発揮できる方で、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方
・困難な状況においても、他責にすることなく、自分事として捉えることができる当事者意識をもち、ポジティブな考えや態度がとれる方
下記いずれかの経験を3年以上有する方
・広告代理店/販促代理店/コンサル会社での企画営業、ストラテジックプランナーもしくはコミュニケーションデザイナー
・購買ビッグデータ(ID-POSデータ)を用いて、小売業やサービス業などへのコンサルティング経験
・流通小売企業、メーカー企業での実務経験
・広告代理店/販促代理店/コンサル会社での流通小売担当、メーカー担当経験