この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は こちら をご覧ください。
パナソニック株式会社
パナソニック株式会社:国内家電マーケティング部門/販売会社の経営企画
会社名
パナソニック株式会社会社概要
創業以来、変わることない使命である「社会生活の改善と向上」と「世界文化の進展」にさらに貢献していくために、パナソニックグループは2022年4月に事業会社制へと移行しました。その中でくらし事業領域を担うのが、パナソニック株式会社です。家電事業は一部に過ぎません。パナソニック株式会社はくらしに関わる幅広い事業領域を持ち、領域別(白物家電・電気設備・空質空調・食品流通・海外特化)に5つの分社体制にすることで意思決定・変革のスピードを上げてお客様への貢献度向上を目指しています。
ポジション
国内家電マーケティング部門/販売会社の経営企画仕事内容
●経営企画部のミッション日本地域B2Cマーケティング・販売部門における中長期事業戦略策定、戦略実行の為の組織開発、仕組み・活動基盤の変革
パナソニックマーケティングジャパン(株)の中期経営戦略、企業ガバナンスの確立、事業運営企画
●経営企画課のミッション
部門全体、パナソニックマーケティングジャパン(株)における意思決定プロセス、ガバナンスの企画、運営
販売管理、経営管理およびトップサポート
●募集背景
当社では、持続的な成長と企業価値の向上を目指しコーポレートガバナンスの重要性を認識しています。今回コーポレートガバナンスの強化を図るため、新たな人員を募集することとなりました。
具体的な業務内容は、コーポレートガバナンスの設計や取締役会、株主総会、経営会議等の運営基準の構築および企画・運営など、幅広い領域にわたります。応募者には、コーポレートガバナンスに関する知識や経験を有していることを求めます。また、コミュニケーション能力や問題解決能力、組織内での協調性も重視します。当社のビジョンや価値観に共感いただき、コーポレートガバナンスの実践に熱心な人材を採用し、組織の強化を図ります。企業価値向上に貢献するチームの一員として共に働き、貢献を目指す挑戦意欲の高い人財を求めています。
●担当業務と役割
主な担当業務は、パナソニックマーケティングジャパン(株)におけるコーポレートガバナンスおよびエリアガバナンスの構築および企画運営
・会社の運営と経営の透明性、責任、公正性を確保するための枠組みやプロセスを構築・運営し、会社の信頼性を高め持続的な成長と価値創造を促進して行く事が大切な役割です。
●具体的な仕事内容
・コーポレートガバナンスの設計
・取締役会、株主総会、経営会議、アドバイザリーボード等の運営基準の構築および企画・運営
・各種会議体の意思決定プロセスの構築および企画・運営
・エリアガバナンスの構築および企画・運営
・中長期視点における経営基盤の構築
・販売管理、経営管理
※職種の変更の範囲:当社業務全般
求める経験・スキル
【必須】・コーポレートガバナンスに関する知識: 法律、規制、倫理、企業統治に関する知識、多様な関連部門と調整できる高いコミュニケーション能力
【歓迎】
・企業の経営基盤構築に関心がある方
・取締役会、株主総会、コーポレートガバナンス部門等の業務経験者
・コーポレートガバナンス、リスク管理、会社法内部統制等に関心や知識のある方
・コーポレートガバナンス改革やリスク管理、会社法内部統制整備等のプロジェクトへの参画経験がある方
【人柄・コンピテンシー】
・常に課題意識を持ち、経営トップや職能関連部門と積極的なコミュニケーションを図れる
・チームマネジメントに関し、積極的にリーダーシップが取れる
・能動的、主体的に活動し、最後まで諦めずにやり遂げる強い意志(やる気)を持っている
労働条件
雇用形態
正社員
年収
非公開
勤務地
東京都