掲載日 ・ 2025/11/11
パーク24株式会社
パーク24株式会社:AIカメラ駐車場管理スタッフ(中央管制センター推進部)
500~550万円
会社名
パーク24株式会社
会社概要
【駐車場・カーシェア最大手】時間貸し駐車場「タイムズ」を全国展開。カーシェア「タイムズカー」も推進。
ポジション
AIカメラ駐車場管理スタッフ(中央管制センター推進部)
仕事内容
業務内容
概要
当社中央管制センター推進室で、駐車場・カーシェア等のカメラ/ナンバー認識AIの「監視・品質担保」を担います。
アラート監視→原因推定→遠隔是正/現地手配に加え、未然防止の基準づくりやチェックリスト整備も担当。第二新卒、若手歓迎、ゼロから学べる育成前提のポジションです。
詳細
当部署は、全国の無人駐車場・モビリティサービスを遠隔で見守る“心臓部”。カメラの車番認識AIが現場で最大性能を発揮するよう、日々の監視と改善を行います。
実地の環境(天候・設置角度・周辺条件)が絡む“リアル×AI”領域のため、原因を仮説立案→検証→標準化する仕事です。
主な業務は以下の通りです。
● アラート/指標のモニタリング(異常検知の閾値運用、日次/週次レポート)
● 事象の原因推定(映像・ログ確認、傾向分析)と一次対応(遠隔リカバリ)
● 現地メンテ部門への依頼・連携(作業指示、完了確認、再発防止の共有)
● 未然防止の仕組み化(設置時マニュアル/チェックリストの更新、標準工事要件の見直し)
● 小規模実験・検証(設定パラメータや設置条件のAB比較、効果検証とナレッジ化)
● 品質KPIの管理と改善(認識率・復旧時間などのKPI策定/可視化/定例会運営)
入社後は先輩エキスパートのOJTで基礎から学び、1〜2年で小規模領域のリーダーとして後輩育成・運用改善をお任せしていきます。
現場課題を解き、社会インフラの安定稼働に直結する“手応え”の大きい仕事です。
募集背景
中央管制センター機能とタイムズプラットフォームサービスの拡大に伴い、品質管理業務を“属人から組織”へ。
現在は少数の有識者が中心ですが、案件増に対応するため3名増員し、教育を通じてマニュアル整備・標準化を加速させます。
将来のチームリーダー候補としての採用です。
PRポイント
・“リアル×AI”の最前線:ウェブ内完結ではなく、天候・設置条件・人の動きなど不確実性の高い現場で、AIの精度を最大化する挑戦領域。原因推定→対策立案→効果検証まで一気通貫で関われます。
・社会インラに貢献:全国の駐車場・カーシェアの安定運用を支え、ユーザー体験と事業収益の双方に直結。自分の改善が数字(認識率/復旧時間)で見える環境です。
・ゼロ→イチの仕組み化:エキスパートの知見をマニュアル・チェックリスト
・KPI運用へ落とし込む立ち上げフェーズ。“正解をつくる側”としてキャリアを築けます。
・育成前提の採用:第二新卒・職種転換歓迎。探求心とやり抜く力を重視し、OJTで基礎から育成。
職務内容の変更予定有無 有
職務内容の変更範囲 会社が定める業務
求める経験・スキル
必須条件
・社会人経験〈1年以上~3年程度目安〉(業界不問)
・学び続ける好奇心/原因を追い切る姿勢
歓迎条件
・能動的に動く営業経験/データ分析の経験(関数/グラフ、簡単なAB検証)
・理系・工学系バックグラウンドや実験/検証の経験