掲載日 ・ 2025/11/13
パーク24株式会社
パーク24株式会社:電気設備設計担当(北海道)(ICT推進本部 タイムズパーキングシステム開発部)
500~800万円
東京都
会社名
パーク24株式会社
会社概要
【駐車場・カーシェア最大手】時間貸し駐車場「タイムズ」を全国展開。カーシェア「タイムズカー」も推進。
ポジション
電気設備設計担当(北海道)(ICT推進本部 タイムズパーキングシステム開発部)
仕事内容
概要
当社がオリジナルで開発するタイムズ駐車場管理システムの開発と運用を担っており、自社で開発している管制盤をはじめとする駐車場機器と、AIカメラ、各種センサーなどを組み合わせた、駐車場総合管制システムの開発を進めています。
具体的には、標準化された駐車場総合管制システムの回路パターンに当てはまらないような、新規かつ特殊な大型駐車場の開設や更改、既存の他社運営駐車場を当社に移管する際に発生する回路設計をお任せします。
(一例ではありますが、当社が運営を担っている大阪万博の駐車場や、高輪ゲートウェイシティの駐車場(近年の国内再開発プロジェクトの中でも最大級)当部が回路設計を担っています)
詳細
・駐車場総合管制システムの回路設計(新規・特殊案件がメイン)
・駐車場オープン時のトラブル発生に伴う現場対応及び調整
・駐車場総合管制システムの現地動作確認、機器調整
将来的には:
・駐車場総合管制システムの要件定義、開発などもお任せする予定です。
研修について:
入社後、2~3カ月かけてOJTを行います。
独り立ちするまでしっかりサポートいたしますのでご安心ください。
PRポイント
◎社会貢献度の高さと裁量の大きさ
駐車場事業のトップランナーとして、私達は未だ答えのない課題に常に向き合っています。
言われた通りに設計するのではなく、時には営業担当やゼネコン・建設会社様とも協議しながら、より良い駐車場の絵を自分たちで描いていきます。
世の中の最新技術にもアンテナを張りながら、裁量大きく積極的かつ主体的に業務を進められる環境です。
◎ニーズに合わせたサービス設計が可能
駐車場の場内管制は一見シンプルなものと思われるかもしれませんが、実は自動車事故の発生率が最も高い場所が駐車場内です。
また、駐車場の外を見れば、大型商業施設の駐車場を原因とした周辺道路の渋滞も大きな社会課題となっており、単に入口と出口を制御するだけではこれらの課題を解決できません。
限られたスペースの中で多くの車と人が行き交う駐車場の管制に向き合い、安心・安全な駐車場サービスの提供を行います。
職務内容の変更予定有無 有
職務内容の変更範囲 会社が定める業務
求める経験・スキル
必須条件
以下いずれかを満たす方
・電気回路設計エンジニア経験もしくは機械設計エンジニア経験
・電気工事士2種の資格取得者