掲載日 ・ 2025/11/11

パナソニック サイクルテック株式会社

パナソニック サイクルテック株式会社:《大阪》電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリーパックの機構設計【PCT】

500~800万円

会社名

パナソニック サイクルテック株式会社

会社概要

《自転車の製造販売》
一般自転車・電動アシスト自転車・電動アシスト三輪車、電動ユニット(輸出)、補修パーツ

ポジション

《大阪》電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリーパックの機構設計【PCT】

仕事内容

職務内容
●開発部のミッション

当社の主力製品である「電動アシスト自転車」の市場は、近年国内外で安定的に需要が伸びている一方、競合・新規参入企業との競争がますます激化しています。そのような中、他社製品との差別化を図り高付加価値を生み出すには、電動アシスト自転車の心臓部である電装部品(モータユニット、バッテリー、充電器、操作スイッチ等)の技術革新が不可欠です。当社の開発部は、それら各種電装部品の設計開発を担い、新たな技術・価値でお客様にお役立ちを果たすことをミッションとしています。

●デバイス開発課のミッション

ショッピングモデルから始まり、子乗せモデル、通勤・通学モデル、スポーツモデルまで多岐にわたる電動アシスト自転車に搭載する「バッテリー ・充電器・操作スイッチ」の開発管理、及び 新需要創出につながる先行技術開発を担っています。

●募集背景

当社は国内電動アシスト自転車のリーディングカンパニーとして、小型化・大容量・高性能・フレーム一体化など多様化するニーズに即したバッテリー・充電器・操作スイッチ等の電装部品の開発を目指しています。市場の変化やニーズにスピーディかつ的確に対応できる開発体制を構築するため、新たな人財を募集します。

●担当業務と役割

主な担当業務は国内外の電動アシスト自転車用リチウムイオンバッテリー・充電器・操作スイッチの開発における以下の内容です。
・新製品開発・設計変更に対して、プロセス管理を行い、開発ステップを推進。
・次モデルのバッテリー・充電器・操作スイッチの仕様決定、レイアウト設計、仕様成立性の見極め。
・サプライヤーとの交渉・仕様刷り合わせ、試作品評価による設計検証、新製品立上げの見届け。
・品質マネジメントシステムに沿った、商品開発の推進と品質(設計・製造)、納期、コストの管理。
・社内関係部門(回路、ソフト、製造、生産管理、品質、調達等)との折衝・調整。

●具体的な仕事内容

電動アシスト自転車用のバッテリー・充電器・操作スイッチの機構設計を中心に担当していただきます。
①企画部門や関連部署と仕様の取り決めを行い、要求仕様の定義
②電装部品の構造設計、電池パックはセル選定と電池配列などの構造設計
③サプライヤーとの折衝・要求仕様に基づく製品の各種評価・生産立ち上げの見届け
④品質目標に対応した実機検証、各種評価
⑤合理化活動、品質情報に対する改善対応など

●職場の雰囲気

・様々なことにチャレンジする活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・フレックス出社やテレワーク等も積極的に活用し、ライフワークバランスを重視し、メンバー間で相互協力をし合う業務スタイルです。
・若い世代からベテランまでバランスの取れた人員構成で、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・ハードのみならず、回路やソフトウェアといった関連職能(自職場以外)の協力の得やすい環境です。

●キャリアパス

・多種カテゴリーを経験できる職場であり、キャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。
・当社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。

業務の変更の範囲:会社の定める業務

求める経験・スキル

資格・スキル・経験など
【必須】
・電装部品の機構設計経験
 -筐体設計、機構設計、量産品設計経験
 -構造強度解析、樹脂設計、熱設計に関する知識・スキル
・3D-CAD設計経験(Solid Works)

【歓迎】
・電池パックメーカーでの就業経験・機構設計経験
・3D-CAD設計経験5年以上(Solid Works)
・語学力:TOEIC550点以上
・中国語でのコミュニケーション力(社外サプライヤーとの折衝時に活かせます)
・部品サプライヤーや関連部署など、周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・困難な局面においても、課題解決に向けて前向きかつ柔軟に状況に対応できる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

◆人柄・コンピテンシー
・部品サプライヤーや関連部署など、周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方
・困難な局面においても、課題解決に向けて前向きかつ柔軟に状況に対応できる方
・能動的、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志(やる気)をお持ちの方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

500~800万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。