掲載日 ・ 2025/09/12

パーソルキャリア株式会社

パーソルキャリア株式会社:110404東京/ブランドマーケター/「doda」「doda X」 ■エキスパート

800~1,200万円
東京都

会社名

パーソルキャリア株式会社

会社概要

■人材紹介サービス
■求人メディアの運営
■転職・就職支援
■採用・経営支援
■副業・兼業・フリーランス支援サービスの提供求人メディア・人材紹介事業がこれまでの主軸でしたがはたらく×ITのWorktech領域
で次々と新規ビジネスを立ち上げており次代の柱を作っている最中です。
業界トップのアセットを持ちながら、裁量とスピード感を持って事業にかかわれる環境です。

ポジション

110404東京/ブランドマーケター/「doda」「doda X」 ■エキスパート

仕事内容

私たちパーソルキャリアは、「はたらいて、笑おう。」というグループビジョンのもと「人々に『はたらく』を自分のものにする力を」をミッションに掲げ、一人ひとりが大切にしたい価値観から、「はたらく」を選択できるような社会を創ることを目指しています。

■「doda」と「doda X」について
転職サービス「doda」は1989年に求人情報誌「DODA」として始まった、パーソルキャリアの基幹ブランドです。
「doda」は総合転職サービスとして、幅広い年代・職種の方を、業界最大級の求人数を用いてご支援しています。
「doda X」はハイクラス人材特化の転職サービスとして、リーダー・管理職・専門職などハイクラス層の方を、年収800万~2000万以上の希少な非公開求人を用いてご支援しています。
両ブランドに共通する特徴としては、「徹底的な顧客志向」と「手厚いサポート」で、納得できる転職を叶えることです。
「はたらいて、笑おう。」のビジョンから一貫して、「生活者のキャリアが拓けること」を支援しています。

■「doda」と「doda X」の現在地
盛況な転職市場の中で、業績は毎年継続成長しており、両ブランド共に顧客満足度No.1も獲得しています。
その中で「doda」は、「顧客志向」を武器に業界No.1ブランドを目指しています。
「doda X」は、AI進化に伴いより重要になるハイクラス人材市場で選ばれるブランドへの進化を目指しています。
そのために、マーケティング組織では世界的クリエイティブアワードや社外セミナーなど、世界トップ・業界トップから学び続けています。

■メッセージ
ここからの5年は、転職コア年代がZ世代になることや、AIの進化など、「はたらく」価値観や環境が大きく変化する時代となります。
その時代の中で、より選ばれるブランドへと変革をしていきます。
大規模なマーケティング予算やアイデア、データを武器に、激動の時代でのブランド変革に挑戦してみませんか。

■参考情報
・パーソルキャリアのミッション・バリューについて|https://www.persol-career.co.jp/mission_value/
・ブランドマーケティング本部 本部長メッセージ|https://www.persol-career.co.jp/mission_value/thoughts/mori.html

■職務概要
・「doda」と「doda X」のブランドコミュニケーションを統括する部署において、シニアマーケターとして、ブランド戦略策定・全体統括・事業貢献性の検証をお任せします。
・各ブランドに関わる管理職や、現場のクリエイティブ担当・メディア担当・データ分析担当らと連携いただきながら、ブランドの事業成長に繋がるブランド戦略の設計・実行・検証をリードいただきます。
・総合広告代理店などのパートナーとの連携やAIを活用しながら、目的達成のための戦略立案・実施・効果検証を推進いただきます。

■入社後にお任せしたい業務:※現時点での想定のため変更になる可能性がございます。
・「doda」と「doda X」に関わる市場リサーチ・ブランド戦略設計・実行リード・事業貢献性の検証を推進いただきます。
・時代と生活者の変化を読み解く洞察力と発想力、そして定量・定性での納得感の高いプランニングが求められる重要なポジションです。

■施策例
「doda」アドギャラリー(CM)|https://doda.jp/brand/ad/
「doda X」アドギャラリー(CM)|https://doda-x.jp/special/promotion/
タイアップ施策|PIVOTタイアップ:https://youtu.be/r7vInelIqko?si=H0nyrW08AK_tRBHB

■配属組織について
【ブランド・マーケティング本部 ブランドコミュニケーション統括部 ブランドマネジメント部】

アッパー領域・ミドル領域でのブランドコミュニケーションを統括し、「doda」および「doda X」のイメージ醸成・パーセプションチェンジを行い、サイト訪問・会員登録へと繋げることを担う組織です。

パーソルキャリアのビジョン・ミッションを踏まえたブランド戦略策定・施策の企画という定性・アートな側面と、その大規模な広告投資の効果測定・データ分析という定量・サイエンスな側面の、両方を担っています。

すべての出発点としての「ユーザー理解」を大切にしており、定性・定量でのリサーチも数多く実施しています。

ブランドとしての旗を掲げ、部内メンバーをはじめ、他部署も巻き込み、総合広告代理店ら社外パートナーと連携し、先進的な取り組みに日々チャレンジしています。

■企業風土
・「はたらいて、笑おう。」に共感している社員が多く、「人に向き合い、人を支援する」ことに情熱を持つ仲間がいます。
・公共性が高いHRビジネスのため、ビジネスを通じた社会課題解決を志向しています。

■働き方/就業環境について
・始業時間と終業時間は柔軟に調整可能であり(フレックスタイム制※コアタイムあり)、出社日数を週1~2コースか週3以上コースかを自分で選択できるなど、ご自身のライフスタイルに合わせ、はたらき方を自分で設計できる仕組みがあり、その自主性を奨励しています。
・育児と仕事を両立しているメンバーも多く、管理職も育児休暇を取得するなど、メリハリを重視し、社員自身が「はたらいて、笑おう。」を体現しようとする風土です。

■キャリア開発
・中長期のキャリア展望を言語化し、半期ごとの個人目標に紐づけて上長とすり合わせる仕組みがあり、日々の業務が中長期のキャリア目標の達成に繋がることを応援しています。
・中長期のキャリア展望や足元での興味関心・課題感を踏まえて、柔軟に機会提供を行っています。
・グロービスやschoo、Udemyなどと連携した公募型の研修も数多く用意されています。書籍購入の経費予算もあります。
・2種類の管理職コースがあります。(組織運営に関わるマネジメントコース/その道のスペシャリストを目指すエキスパートコース)
・副業制度や、他職種・グループ会社への異動・転籍(キャリアチャレンジ制度)、別職種、PJTへの短期間参画(ジョブトライアル制度)や新規事業立案(Dritプログラム)など多様なキャリア開発をできる制度があります。

■参考情報
・はたらき方や福利厚生について:https://www.persol-career.co.jp/recruit/career/culture/working-environment/

求める経験・スキル

【必須(MUST)】
⑴マーケティング(オンライン・オフライン問わず)経験7年以上
ー⑴のうち、ブランドマーケティング経験3年以上
ー⑴のうち、事業会社にて自社サービス・商品のマーケティング経験2年以上
⑵年間10億円以上のマーケティング予算での戦略設計および実行・事業貢献性の検証のご経験
⑶中長期マーケティング戦略の策定経験
⑷広告主として総合広告代理店と協業した経験もしくは、総合広告代理店での勤務経験

【歓迎(WANT)】
・定量と定性のバランス感覚に優れて、データ分析からクリエイティブまで統合的にリードできる方
・プラットフォーム事業やライフスタイル事業でのマーケティング経験がある方
・生成AIを活用した業務経験のある方

■求める人物像
・ブランドマーケティングに情熱と実績があり、定量と定性の両方を大事にされる方
・顧客志向とチームワークを重視し、関係各所の巻き込み力・調整力を持つ方
・受動的ではなく、自ら課題を探して提言し解決へと進行できるような主体性を持つ方
・新しいことへの挑戦意欲に溢れ、これまでに挑戦を提言・実行したことのある方

労働条件

雇用形態

正社員

年収

800~1,200万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

パーソルキャリアの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。