掲載日 ・ 2025/11/11
パーソルキャリア株式会社
パーソルキャリア株式会社:111097東京/プロダクトマネージャー・WEBディレクター/「dodaキャンパス」開発ディレクション■週4以上リモートワーク
464~804万円
会社名
パーソルキャリア株式会社
会社概要
■人材紹介サービス
■求人メディアの運営
■転職・就職支援
■採用・経営支援
■副業・兼業・フリーランス支援サービスの提供求人メディア・人材紹介事業がこれまでの主軸でしたがはたらく×ITのWorktech領域
で次々と新規ビジネスを立ち上げており次代の柱を作っている最中です。
業界トップのアセットを持ちながら、裁量とスピード感を持って事業にかかわれる環境です。
ポジション
111097東京/プロダクトマネージャー・WEBディレクター/「dodaキャンパス」開発ディレクション■週4以上リモートワーク
仕事内容
~教育・人材業界をけん引するベネッセコーポレーションとパーソルキャリアの合弁会社の新サービスで学生一人ひとりが納得のファーストキャリアに進むための支援をしませんか?~
■dodaキャンパスとは
「そのオファーが、チカラになる。」をコンセプトに、学生の就職活動を支えるダイレクトリクルーティングサービスです。
就活期のサポートは勿論、大学1~2年生のインターンシップやオンライン講座受講を通じて、国内最大規模の“学生と企業のマッチングサービス”を目指します。
※サービス概要:https://campus.doda.jp/
■事業・サービスの魅力
・急成長中の新しいサービス(立ち上げ8年目)に挑戦できる
・戦略策定など上流の仕事に関われる
・パーソルグループの採用ノウハウ、ベネッセグループの教育ノウハウを活かして新しいものを生み出すことに関われる
■概要
アジャイル思考でQCDの意識を高く持ち、2Weekのスクラム開発をしているチームを中心に、PJT型、カンバン方式と言った開発の進め方の違うチーム合同で運営しています。
企画者は開発・テスト・デザイン・マーケ・他部署など社内外とのハブになり、dodaキャンパスのための企画を立案、実開発ディレクションを行っていただきます。
プロダクト企画は、PdM・PO・Dir2名の4名体制。
■主な仕事
・社内ステークホルダーの要求ヒヤリング/整理
・開発チケット(JIRA)の作成
・開発中の開発陣との連携
・開発機能のテスト/リリースの確認
・施策リリース後の効果KPI振り返り
・実サービスを触ってみて、新規企画の立案
■入社後まずお任せしたい事
ユーザー(企業/学生)への価値提供を重視しながら、プロダクトの企画・デリバリー・効果測定・改善までを一貫して担当していただきます
・ユーザーへの提供価値の整理
・企画・要件定義
・プロダクトバックログの優先順位整理
・デザインディレクション、開発ディレクション
・定性/定量でのユーザー課題特定および効果測定
■ベネッセi-キャリアについて
「まなぶとはたらくをつなぐ」をスローガンに、2015年10月に設立されたBiCは、ベネッセホールディングスとパーソルキャリアのジョイントベンチャーです。
パーソルキャリアに籍を置き、ベネッセi-キャリアに出向しての勤務となります。※出向期限や転籍に関する定めはありません。
求める経験・スキル
■必須要件
・WEBシステム開発における要件定義など上流の経験をお持ちの方(受託・事業会社不問/目安3年以上)
・事業や顧客との折衝経験/コミュニケーションスキル(相手に応じた接し方ができ、複数名が関わるプロジェクトを円滑に遂行することができる)
・新卒領域および、事業成長への興味・関心
・ビジネスやユーザの声を元に柔軟な発想/行動に移すことができる
■歓迎要件
・システム開発の知識(ソースコードを見ながらエンジニアとコミュニケーションしたり、アーキテクチャの議論ができるレベルを想定)
・事業会社での勤務経験(3年以上)
・アジャイル思考な開発の知識・経験
・スクラムマスター経験
・小規模チームのリーディング経験
■求める人物像
・ユーザーファーストでものごとを考えられる方
・プロダクトに情熱を持ち、自ら価値を生み出す意欲がある方
・会社と自分の成長のためにチャレンジを続けられる方
・チームでものづくりを進めるのが好きな方
・主体的に考え、動ける方(業務の線引きをせず自らが有機的な連携の起点になれる方)
・論理的に物事を判断できる方