掲載日 ・ 2025/11/11

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社:コーポレートコミュニケーション(渉外) [東京]

800~1,050万円

会社名

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

会社概要

自動車の電動化や電池の先行開発を牽引してきたトヨタ自動車と、車載用電池でトップクラスの実績を誇るパナソニックとの共同出資によって2020年に設立されました。高品質であることはもちろん、グリーントランスフォーメーション(GX)の実現に向け、環境に配慮したモノづくりに徹底して注力。ハイブリッド車(HEV)向け車載用リチウムイオン電池では世界シェアNo.1の実績をベースに、ものづくりのさらなる高みを社員一丸で目指しています。

ポジション

コーポレートコミュニケーション(渉外) [東京]

仕事内容

採用背景
当社は、電動車用電池市場におけるグローバル競争を勝ち抜くため、事業拡大期に合わせて渉外体制を強化しています。特に、巨大なグローバル市場における競争が激化する中、当社が主要メンバーとして「BASC」を主導し、日本の電池産業全体の競争力向上という重要なミッションを担っています。
本ポジションは、当社の顔として、官公庁や業界を巻き込み、業界全体の枠組みを自ら創り上げる、非常にダイナミックな役割です。日本産業、業界全体を背負う気概をもって、主体的にミッションを推進していただける方を募集します。

業務内容
1.BASC関連業務
 業界全体の競争力強化を図るため、
 BASC(業界団体)の中心企業として企画推進および事務局業務を主導します。
 <具体的には>
  ・業界先導企画の立案・実行:
   一般的な調整業務に留まらず、CEATECなどの出展企画や、
   全国団体のコンソーシアム立ち上げなどの企画業務を主導します。
  ・人材コンソーシアム(BATON)の推進:
   産業基盤の強化に向け、産業界・教育界を巻き込み電池人材の強化に貢献します。
  ・官公庁・ステークホルダー連携:
   経産省などの官公庁や各企業との密な連携・交渉を行います。

2.企業渉外業務・戦略推進
 グローバル事業の円滑な推進と、経営戦略に資する情報収集・分析を担います。
 <具体的には>
  ・グローバル渉外活動:
   各国における政策や補助金に関わる渉外活動を推進します。
  ・情報収集と戦略活用:
   海外の政策や市場情勢などの情報収集・分析を行い、
   会社の経営や戦略に活かすための体制を構築します。

求める経験・スキル

<MUST>以下いずれかの経験をお持ちの方
・事業会社での渉外業務のご経験
・官公庁での業務経験
・グローバルでの折衝・情報収集・市場動向分析経験(海外営業・商社など)

<WANT>
・電池業界での経験
・製造業における渉外業務経験

<求める人物像>
・自ら先頭にたって物事をすすめられる
・コミュニケーションを積極的に取り、幅広いステークホルダーを巻き込める
・泥臭くフットワーク軽く動ける

労働条件

雇用形態

正社員

年収

800~1,050万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

プライムプラネットエナジー&ソリューションズの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。