掲載日 ・ 2025/11/11

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社:品質:製品化学物質管理推進-製品環境法規G[加西]

500~950万円

会社名

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

会社概要

自動車の電動化や電池の先行開発を牽引してきたトヨタ自動車と、車載用電池でトップクラスの実績を誇るパナソニックとの共同出資によって2020年に設立されました。高品質であることはもちろん、グリーントランスフォーメーション(GX)の実現に向け、環境に配慮したモノづくりに徹底して注力。ハイブリッド車(HEV)向け車載用リチウムイオン電池では世界シェアNo.1の実績をベースに、ものづくりのさらなる高みを社員一丸で目指しています。

ポジション

品質:製品化学物質管理推進-製品環境法規G[加西]

仕事内容

募集背景
世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。
会社の方針として「安全→品質→量→コスト」の順で守っていくことを大切にしています。品質への意識が高いからこそ、難しさもやりがいも感じられるポジションであり、今後より生産数が拡大していく中で、品質レベルの向上を一緒に進めていただける方を求めています。

仕事内容
トヨタとパナソニックの電池技術を併せ持つ当社にて、製品の環境法規制対応を全社的に統括する役割として、化学物質管理体制の構築・運用を担います。技術・調達・品質など関連部門と連携し、情報管理、教育企画、外部対応を通じて、持続可能な製品開発と法令遵守を実現します。

<具体的には>
・部材の環境法規適合性の調査、顧客回答
・関連部門(技術/SC/お客様品質/Ni-MH事業部門)と連携した部材情報管理(新規調達/変更管理時の含有物質管理)
・IMDSへの情報入力
・製品化学物質教育の企画・運営
・派遣社員への業務指示

組織構成
11名のメンバーで構成されており、「製品や品質をより良くしたい」という意欲を持ったメンバーが多く在籍しています。相談しやすく、互いに教え合い・学び合う風土が根付いており、技術者として成長できる環境です。今後は世代交代を見据え、システムを効果的に活用しながら、PPESの品質部門をさらに進化させていきたいと考えています。

求める経験・スキル

<MUST>※下記のいずれかに当てはまる方
・ITスキル(システム入力/エクセル/PPT)
・社内外関係者との調整・連携を円滑に進めるためのコミュニケーション力(技術部門/SC部門/部品品質管理部門/海外関連部門〔PIEU・PPEDL〕との協議・情報共有を含む)
・筋道を立てて物事を考えることができるロジカルな方

<WANT>
・環境法規業務経験・IMDS登録業務経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

500~950万円

勤務地

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

プライムプラネットエナジー&ソリューションズの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。