掲載日 ・ 2025/08/14
株式会社ラクス
株式会社ラクス:カスタマーサクセスマーケティング(東京)
549~768万円
東京都
会社名
株式会社ラクス
会社概要
2000年設立、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化を支援する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開する企業です。経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」、メールマーケティングシステム「配配メール」などのSaaSサービスを提供しており、中小企業を中心に10万社以上の企業に導入されています。
高い顧客満足度や優れたサポート体制が強みでもあり、23期連続増収の成長企業です。2014年にはマザーズ上場、2021年には東証一部(現プライム)に市場変更。
上場企業としての安定した経営基盤や福利厚生とベンチャー思考を併せ持つ、バランスの良い企業です。個人のワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方も実現可能な環境。ぜひこちらもご覧ください。
会社紹介資料: https://career-recruit.rakus.co.jp/about/
ポジション
カスタマーサクセスマーケティング(東京)
仕事内容
ミッション
既存顧客の LTV(Life Time Value)とMRR(月次経常収益)を最大化し、事業の持続的な成長を牽引す る中核ポジションです。
「カスタマーサクセス」×「マーケティング」というSaaS業界においても未だ発展途上の領域において着実に経験を積み、更に今後の業界標準となり得るような取り組みを手掛けることを目標に日々活動しています。
仕事内容
1. 既存顧客へのマーケティング戦略の立案と実行
顧客が「楽楽クラウド」を最大限に活用し、さらなる価値を発見できるよう、アップセル・クロスセルリードの獲得と顧客の自己課題解決を促進するマーケティング施策を企画・実行します。
顧客価値最大化コンテンツの企画・作成:
オンボーディングを円滑に進めるためのマニュアル・FAQや、サービス活用を深めるナレッジ・顧客事例コンテンツを通じて、顧客の業務高度化意欲を醸成し、アップセル・クロスセルへの関心を高めます。
戦略的販促施策の企画・実行:
「楽楽クラウド」の未契約オプションや別商材の認知拡大、顧客の潜在ニーズに合わせた販促施策(メール、ウェビナーなど)を企画・実行し、収益に直結するリードの創出を最大化します。
データドリブンな効果測定と改善推進:
顧客のオンライン行動データ(カスタマーサクセスサイト活用状況など)を詳細に分析し、SQLやBIツールを用いた定量的な分析に基づき、施策の実行結果を可視化します。その結果から新たな戦略を立案し、継続的な成果創出に向けた改善サイクルを主導します。単なるデータ抽出に留まらず、「データから戦略を立案し、事業成果に繋げる」行動を行っています。
2. データ基盤の構築支援と戦略的活用
顧客とのオンライン接点を強化し、 データに基づいた効率的かつ効果的なマーケティング活動 を可能にするため、以下の基盤の要件定義や運用設計といった上流工程を担当し、情報システム部門などの関連部門と連携して推進します。
カスタマーサクセスサイト基盤(CMS)の構築支援・運用:
顧客が自己解決できる環境を整備し、カスタマーサクセス部門の生産性向上に貢献します。
コミュニケーション基盤(MA)の構築支援・運用: 顧客へのパーソナライズされた情報提供と、効率的・自動化されたコミュニケーションを実現します。
マーケティングデータ基盤(DWH・DM)の構築支援・運用:
顧客データの一元管理と分析基盤を確立し、データに基づいた意思決定を可能にします。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
【必須条件】
下記いずれかのご経験1年以上
・カスタマーマーケティング関連業務
・デジタルマーケティング関連業務
・データマネジメント関連業務
・HubSpot、または他CRM・MAの運用経験
【歓迎条件】
・カスタマーサクセス、カスタマーサポート、営業などの顧客折衝経験
・製品紹介・顧客事例・ウェビナー・マニュアルなどのコンテンツ作成経験
・ExcelやAccessなどでのデータ加工、分析レポーティング経験
・Looker、またはその他BIツールを活用したダッシュボード構築・運用経験
・SQLやデータ分析ツールの使用経験/知識
【求めるご志向】
・定量的な分析が得意な方、好きな方
・物事や課題解決を仕組みで捉え、実装を推進出来る方
・PDCAサイクルを主体的に回せる方
・なぜなぜ分析/論理的な思考ができる方、好きな方
・関係者とうまくコミュニケーションを取り、協力者を巻き込みながら、業務を推進できる