掲載日 ・ 2025/08/21

株式会社ラクス

株式会社ラクス:【楽楽勤怠】インサイドセールス(東京)

549~615万円
東京都

会社名

株式会社ラクス

会社概要

2000年設立、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化を支援する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開する企業です。経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」、メールマーケティングシステム「配配メール」などのSaaSサービスを提供しており、中小企業を中心に10万社以上の企業に導入されています。
高い顧客満足度や優れたサポート体制が強みでもあり、23期連続増収の成長企業です。2014年にはマザーズ上場、2021年には東証一部(現プライム)に市場変更。
上場企業としての安定した経営基盤や福利厚生とベンチャー思考を併せ持つ、バランスの良い企業です。個人のワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方も実現可能な環境。ぜひこちらもご覧ください。
会社紹介資料: https://career-recruit.rakus.co.jp/about/

ポジション

【楽楽勤怠】インサイドセールス(東京)

仕事内容

ミッション
ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化に貢献するクラウドサービスを企画・開発・運用しています。また長期ビジョンとして「日本を代表する企業になる」(=国内時価総額トップ100に入る)を掲げ、その達成に向けて日々活動しています。
今回は、高い事業目標を掲げる急成長中の「楽楽勤怠」事業において、その成長を牽引するエンジンとなるインサイドセールスのポジションを募集します。将来的にはチームや組織をリードする存在へと成長し、貢献していただくことを期待しています。

仕事内容
クラウド型勤怠管理システム『楽楽勤怠』のインサイドセールス業務をお任せします。
マーケティングチームが獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善ポイントの啓蒙などを行い、商談を創出するポジションです。
また、新規で流入する顧客へのアプローチだけではなく、マーケティング部と協力し、 検討ステージに引き上げるための施策の立案や、過去やり取りをした顧客へのアプローチなども行っていただきます。

具体的な業務内容
■商談機会の創出(アポイント獲得)
見込み顧客(リード)に対して、電話やメールでアプローチし、具体的な商談の機会を創出します。
・マーケティング部門が獲得した見込み顧客へのアプローチ
・Webサイトからの問い合わせに対応する反響営業
・過去にお問い合わせのあったお客様への再アプローチ、顧客課題に合わせた他サービスの提案(クロスセル)
・展示会で獲得した見込み顧客への対応 など

■顧客の課題ヒアリングと期待感の醸成
商談相手となる人事労務担当者や情報システム担当者に対し、現状の勤怠管理における課題やニーズを深くヒアリングします。ヒアリングを通じてお客様自身に課題を再認識してもらい、「楽楽勤怠」でどのように解決できるかを伝え、サービスへの期待感を高めてフィールドセールス(訪問・オンライン商談担当)へ引き継ぎます。

■架電アクションの型化・標準化
組織・市場の変化に合わせ、架電アクションの型化を進めています。数値データの振り返りを通し、業務の型化やチーム内展開を企画していただきます。
・現状課題の把握
・架電の目的設定
・ターゲット顧客の特定と理解
・スクリプト・フローの作成
・振り返りと改善 など

■チームとの連携
マーケティング部門と連携し、見込み顧客の質や量についてフィードバックを行います。またフィールドセールスとも密に連携し、創出した商談の状況を把握し、営業戦略の改善に繋げます。インサイドセールス領域のみではなく、広く定量データを収集・分析し、取り組んでいただけます。

サービスの特長は、企業ごとの運用ルールや法律に対応できる豊富な機能と、直感的に操作できるシンプルな画面設計。また、「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽販売」等の導入実績で培ったノウハウをもととした、手厚いサポート体制を大きな強みとしています。

教育体制
入社後は、業務未経験の方でも無理なくキャッチアップし、2ヶ月以内に実務デビューが可能となるよう、ステップ形式で体系化されたオンボーディング研修をご用意しています。

■初日:会社理解やツール設定などのオリエンテーション、勤怠管理システム市場や自社商材の立ち位置、他社サービスとの違い等の座学

■1週目〜2週目:「ヒアリング・トークスクリプトの習得」「自社プロダクトデモの実践練習」など、動画学習とロールプレイ中心の営業研修を受けていただきます。

■3週目以降:先輩社員の商談同席やフィードバックを通じて、実務に近い状態で学びを深めます。
→最終的には、顧客向け製品デモテストの合格をもってデビューを判断します。また、毎日提出する「日報」をもとに教育担当が進捗を確認し、必要に応じて1on1フォローも実施しています。

例)研修で学ぶ具体的な内容
・楽楽勤怠の製品機能理解
・SaaS営業に必要なセキュリティ/労務/勤怠知識(労基法、育介法など含む)
・楽楽勤怠のデモ動画による学習、実践と振り返り
・商談における登場人物/業界別課題の理解と訴求ポイント整理
・主要競合との違い

その他、「楽楽精算」や「楽楽販売」などの他商材理解も研修対象に含まれており、将来的な商材拡張にも対応できるよう構成されています。

求める経験・スキル

【必須条件】
・大学卒以上
・新規開拓営業経験(有形無形問わず)

【歓迎条件】
・クラウド、SI、ソフト、ソリューション業界経験(営業経験問わず)
・法人向けの直販営業経験
・システム開発、サポート経験

労働条件

雇用形態

正社員

年収

549~615万円

勤務地

東京都

求人問い合わせ・転職相談

氏名必須
フリガナ必須
メールアドレス必須
電話番号必須
生年月日必須
年  月 
最終学歴必須
直近の職歴必須
直近の経験職種必須
現在のご状況必須

PICK UP

ラクスの他の求人はこちら

随時開催 まずはキャリア相談会から 簡単1分 無料転職相談を申し込む

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

リクルートへの転職 元リク面接官が明かす対策方法

中途採用のすべてを元社員がご紹介「リクルートに合格する人材、しない人材」とは?

転職FAQ

転職FAQ

皆様からよく頂く弊社Sincereedのこと、転職のことなどをまとめてみました。