掲載日 ・ 2025/11/11
株式会社ラクス
株式会社ラクス:開発組織・管理部門/VPoE候補
1,000~1,551万円
東京都
会社名
株式会社ラクス
会社概要
2000年設立、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化を支援する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開する企業です。経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」、メールマーケティングシステム「配配メール」などのSaaSサービスを提供しており、中小企業を中心に10万社以上の企業に導入されています。
高い顧客満足度や優れたサポート体制が強みでもあり、23期連続増収の成長企業です。2014年にはマザーズ上場、2021年には東証一部(現プライム)に市場変更。
上場企業としての安定した経営基盤や福利厚生とベンチャー思考を併せ持つ、バランスの良い企業です。個人のワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方も実現可能な環境。ぜひこちらもご覧ください。
会社紹介資料: https://career-recruit.rakus.co.jp/about/
ポジション
開発組織・管理部門/VPoE候補
仕事内容
具体的な業務内容
本ポジションはエンジニアやデザイナが開発に注力できるように、組織戦略立案からバックオフィス業務全般実施を担当する組織戦略チームとセキュリティや様々な開発ルールの整備を担当する技術支援チームの二つをマネジメントしていただきます。
<業務について>
・組織戦略立案:組織の方針決定、リソースマネジメント
(技術的戦略に則り、部下への戦術の落とし込み、達成支援による人材育成をしていただきます。)
・各開発横断組織のマネジメント:各横断組織チームの管理と指導、プロジェクト全体の進行管理、リソース配分、リスク管理、製品開発全工程の品質管理
・プロダクト横断プロジェクトのリード:各開発チームやビジネス部門と連携し、プロジェクトを推進。
・メンバー管理:人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティング、文化/マインドの熟成
自社で採用する技術の検討 (IT業界で勝ち残るための新技術の調査、戦術の実行をしていただきます。)
<組織戦略チームの業務内容>
・開発組織のバックオフィス領域全般(総務、人事、財務、法務、経営企画)
・組織ロードマップ策定
・組織分析・競合調査
・事業計画策定、管理会計(予実分析)
・エンジニア評価制度の改善・運用
・新人育成
・各種ルール策定、OSSライセンス管理
・その他、事務業務など
<技術支援チームの業務内容>
・SaaS製品におけるセキュリティ方針や開発ルールの策定・定着
・OSSライセンスや脆弱性対応の管理フロー改善
・外部SOCチームと連携し、社内ルールの整備や体制構築・運用
・セキュリティ関連ツール導入 / 最新脅威の調査
・AI駆動開発の推進
・開発組織全体の生産性向上の取り組み
例)Four Keys指標の計測と改善活動
※事業状況につきましてはIR情報をご参考ください。
https://www.rakus.co.jp/ir/materials/
従事すべき業務の変更の範囲
本人の能力・適性および事業運営上の必要性に応じ、会社の定める業務に変更する場合があります。
技術環境
<生成AIツール>
* GitHub Copilot Enterprise
* ChatGPT Team
* Claude Code Max
* Cline
* Devin
* Google Workspace(Gmini、NotebookLM)
★上記は代表的なものとなりますが、その他様々な生成AIツールを活用しております。
<開発ツール>
VScode, IntelliJ, PHPStorm
<セキュリティ関連ツール>
GitHub Enterprise
FindyTeam+
Yamori
<環境>
ノートPC(Macbook Pro or Windwos)
ワイドモニタ2台 or 43インチ4Kモニタ
求める経験・スキル
【必須要件】
・Webアプリケーション開発経験5年以上
・組織マネジメント経験
【歓迎要件】
・VPoE経験
・プロジェクトマネジメント経験
・プロダクト開発経験
・プロダクト運用経験(インフラ・セキュリティ領域)
・バックオフィス領域の業務経験
【求められるスキル】
◆ロジカルに課題を検証し、実行施策に転化することができるPDCAスキル
◆課長が担当する組織マネジメントを適切に指導・支援するスキル
◆組織の代表として、社内外と連携がとれ、周囲を尊重しながら集団で成果を上げられるスキル
◆課長・メンバーと向き合い、ピープルマネジメントができるスキル