この求人の募集は終了しました。
掲載中の求人一覧は
こちら
をご覧ください。
株式会社ラクス
株式会社ラクス:SREエンジニア ※SRE未経験からの方も歓迎です! (東京)
501~648万円
東京都
会社名
株式会社ラクス
会社概要
2000年設立、「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」をミッションに、企業の業務効率化を支援する複数のクラウドサービス(SaaS)を展開する企業です。経費精算システム「楽楽精算」、電子請求書発行システム「楽楽明細」、販売管理業務システム「楽楽販売」、メールマーケティングシステム「配配メール」などのSaaSサービスを提供しており、中小企業を中心に10万社以上の企業に導入されています。
高い顧客満足度や優れたサポート体制が強みでもあり、23期連続増収の成長企業です。2014年にはマザーズ上場、2021年には東証一部(現プライム)に市場変更。
上場企業としての安定した経営基盤や福利厚生とベンチャー思考を併せ持つ、バランスの良い企業です。個人のワークライフバランスに合わせて柔軟な働き方も実現可能な環境。ぜひこちらもご覧ください。
会社紹介資料: https://career-recruit.rakus.co.jp/about/
ポジション
SREエンジニア ※SRE未経験からの方も歓迎です! (東京)
仕事内容
業務内容
ラクスにおけるSREでは、開発とインフラの知見を活かして顧客への価値提供スピード向上に寄与する自動化・標準化(生産性向上のための取り組み)を推進する役割を担います。
開発とインフラを繋ぐHubというビジョンを持ちながら、システムのモダナイズ化や基盤の構築など以下のような業務を担っていただく想定です。
コンテナ化
・各プロダクトのコンテナ化推進(楽楽電子保存など)
Kubernetesの構築
・楽楽請求
・バックエンド基盤
(※Kubernetesのアドオンを設計から検討し拡張/Go言語を使用)
MLOps(機械学習)の基盤構築
オブザーバビリティ基盤を活用したSLI/SLOの策定・運用
・開発領域においてGrafanaの有効活用を推進
・顧客のユーザー体験に最も重要な操作を洗い出し、重要指標を策定
イネーブリング(開発、インフラ、事業部への教育)
・コンテナ・Kubernetesに関するレクチャー会
・リリースプロセス改善、構成変更提案
・輪読会の主催(対営業やカスタマーサクセス職など)
私たちが大事にしていること
・「既存サービスの成長」と「新規事業へのチャレンジ」を両立させ続ける
・「PDCA」を徹底し、事業を成長させる
・「本質的なこと」へ取り組み、会社と自分の成長を実現している]
技術環境
言語:Go、Python
プラットフォーム:オンプレミス、AWS(ECS、RDS、Lambda)
仮想化基盤:kubernetes(k8s)、Docker
FW: Gin
CI/CD: Kubernetes、ArgoCD、GitHub Actions
IaC: Terraform
Observability:Grafana、Loki、Tempo、Prometheus
MLOps:TBD
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
求める経験・スキル
【必須要件】
※以下いずれかのご経験をお持ちの方
①Webアプリの開発あるいは運用経験者(言語不問)
②インフラの運用経験者(Shell,bashなどのご経験があれば尚可)
求める人物像
・SRE活動に理解・関心をお持ちの方と一緒に働きたいと考えています