掲載日 ・ 2025/10/02
楽天グループ株式会社
楽天グループ株式会社:1025212 楽天ペイメント株式会社 プロダクト開発本部 プラットフォーム&インフラストラクチャー部:データベース管理者
非公開
東京都
会社名
楽天グループ株式会社
会社概要
未来を信じ、より良い明日を創っていく。
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする。私たちは、そんな想いを大切に世界の人々に喜びと楽しさを届けます。
楽天は、E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界10 億以上のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。
また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。
70を超えるサービスを提供し、世界30カ国にサービス展開拠点を持ち、従業員の出身国・地域数は100を超え、オープンポジション制度を活用して多様なキャリアを描くことができる点も魅力です。
フレックスタイム制度、事情に応じたリモートワークの活用が可能です。本社には託児所やフィットネスジム、三食無料で利用可能なカフェテリアが併設されるなど、社員を支える環境が整備されています。
ポジション
1025212 楽天ペイメント株式会社 プロダクト開発本部 プラットフォーム&インフラストラクチャー部:データベース管理者
仕事内容
Job Description:
楽天・事業について
楽天ペイメントは、楽天グループフィンテックグループカンパニーの一員として、「楽天ペイ」「楽天 Edy」「ポイントパートナー」といった決済サービスを中心とした事業を展開しています。
社会インフラとして成長を続けるサービスにおいて、重責を担うと同時にその醍醐味を味わうことができます。相互に刺激しあい共に成長できる新しい仲間を求めています。
部署・サービスについて
楽天ペイメント/ プロダクト開発本部 では、決済サービスに関連するシステムサービスの立案から、基本・詳細設計、コーディング、試験、運用までの全てを行っています。
楽天グループのシナジーに加え、最新技術を活用しながら、年間で多くのプロジェクトが動いています。
サービス拡大と共に非常にスケールの大きなシステムの企画、構築、運用を経験すると同時に、お客様の声をダイレクトに聞くことでサービスの改善に繋げています。
ポジション:
募集背景
サービス規模の拡大を受けて、更なる体制拡大やシステム強化を行う必要があるため、増員を計画しています。
業務内容
データベース管理者(DBA)を募集しています。
当社データベースシステムの最適化を担当して頂き、データの整合性、可用性、セキュリティ性を確保する重要な役割を担います。
特に、MySQLおよびMariaDBの経験が豊富な方を歓迎します。
主な業務内容
・MySQLおよびMariaDBのデータベース設計・運用
・Golden Gateを使用したデータレプリケーションの管理
・パフォーマンス監視とチューニング
・データベースのトラブルシューティングと問題解決
・インドの開発・運用チームとの連携
・プライベートクラウドおよびパブリッククラウド環境でのデータベース管理
魅力:
・楽天経済圏インフラの大量トラフィックを運用
・ユーザー企業のため部門としての決裁権を持ちプロダクトへの責任感をより感じられる
求める経験・スキル
必須要件:
・データベース管理の実務経験(3年以上)
・MySQL(MariaDBでも可) に関する知識・実務経験
・パフォーマンスチューニングやトラブル対応を行った経験
・コミュニケーションスキルとチームワーク能力
歓迎要件:
・Oracle GoldenGate (for non-Oracle) に関する知識や業務経験
・Google Cloud でのデータベース運用の経験(CloudSQL, Spanner)
・データベースの自動化ツールやスクリプト言語(Python、Shellなど)の経験
・データベースの監視ツール(Zabbix、Grafanaなど)の使用経験
・AIを活用したデータベースの運用改善の経験
・リーダーシップ経験またはリーダーシップスキル
・関係者を巻き込むことで、ルールの策定や提案を積極的に行える方
・FinTech業界での就業経験・知識・ノウハウをお持ちの方(FISCなど)
・当事者意識を持ち、何事にも能動的なアクションを取れる方(自走できる方)
言語スキル:
日本語使用場面:社内Stakeholder、業務委託者とのコミュニケーション