掲載日 ・ 2025/10/02
楽天グループ株式会社
楽天グループ株式会社:1024530 マーケティングパートナー事業 セールス&クライアントディレクション課:マーケティングリサーチディレクター(A&M)
非公開
東京都
会社名
楽天グループ株式会社
会社概要
未来を信じ、より良い明日を創っていく。
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする。私たちは、そんな想いを大切に世界の人々に喜びと楽しさを届けます。
楽天は、E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界10 億以上のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。
また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。
70を超えるサービスを提供し、世界30カ国にサービス展開拠点を持ち、従業員の出身国・地域数は100を超え、オープンポジション制度を活用して多様なキャリアを描くことができる点も魅力です。
フレックスタイム制度、事情に応じたリモートワークの活用が可能です。本社には託児所やフィットネスジム、三食無料で利用可能なカフェテリアが併設されるなど、社員を支える環境が整備されています。
ポジション
1024530 マーケティングパートナー事業 セールス&クライアントディレクション課:マーケティングリサーチディレクター(A&M)
仕事内容
Job Description:
楽天・事業について
アド&メディアカンパニーは、デジタル広告事業、リサーチ事業、インフルエンサービジネスを含む広告およびマーケティングサービスを提供しています。
上流の戦略立案から、広告運用、効果測定、データ分析といった下流の実行まで、マーケティングに関わる全ての部分に対し、一気通貫でソリューション提案ができる点が魅力です。
マーケティング関連事業は、デジタルマーケティング全般のソリューションを提供する「楽天マーケティング/リンクシェア」や、楽天が保有するビッグデータを活用したマーケティングソリューションを提供する「楽天データマーケティング」、マーケティングリサーチサービスを提供する「楽天インサイト」など、幅広いマーケティング事業等がそれに当たります。
楽天グループの中核を成す組織に身を置いて、ご自身の成長とキャリアアップに繋げていただくことができる環境です。
部署・サービスについて
人々の生活や価値観が多様化する現在、マーケティングリサーチにおける課題はますます高度化・複雑化しています。こうした変化に対応し、より深く、より本質的なインサイトを導き出すために、私たちは楽天グループの共通IDによって繋がれた1億以上のビッグデータを複合的に活用し、顧客のマーケティングプロセス全体にわたる新たな価値提供をミッションとしています。
楽天グループ内でも、独自のユニークかつ膨大なデータ資産を活かした新たなデータビジネスへの期待は高まっています。2024年12月には、楽天インサイト株式会社、楽天インサイト・グローバル株式会社、そして超ミニバイト事業を統合する組織再編を実施し、データ利活用におけるより強固なシナジー創出体制を構築しました。
この体制のもと、AI技術の活用をさらに加速させ、データ分析の自動化・高度化、洞察のリアルタイム化、そして意思決定支援の質的向上を実現し、企業のマーケティング活動に革新をもたらす新たな価値創造を目指しています。
部署について
マーケティングソリューションズ事業/データソリューションズ部/リサーチディレクション課は、顧客の求めるデータを集める役割として、楽天インサイト事業を支える重要な基幹業務を担っています。また、予算、リソース管理の他、生産性や品質の向上をミッションとしている組織です。
業務プロセスの効率性を維持する為、自動化による生産性向上へのチャレンジや、よりスマートでシンプルなアウトプット創出の実現にも取り組んでおります。
当課のメイン職種であるリサーチディレクターが手掛けたリサーチ結果は、企業の商品・サービス戦略の立案・判断に寄与する重要なデータとなり、そのような一連の業務を通じて、ロジカルシンキングやマルチタスク業務遂行能力、ステークホルダーとの交渉力、マーケティングリサーチ知識等が身に付きます。
私たちは、リサーチディレクターの挑戦・成長を応援し、キャリアを自らつくり出そうとする社員をサポートさせていただきます。一方で、あなたはキャリアパスとして活躍できる業務領域を広げること、もしくは、スキルを突き詰めてマネージャーを目指すことができます。
ポジション:
募集背景
今後の事業の成長戦略を実現するために、業界シェア拡大を支えるリサーチディレクターの強化が必要になります。
あなたの積極性を発揮していただき、社内の営業、リサーチャーやパートナー会社等とのディレクションによる直接的なクライアントワークでの貢献の他、強固な運用の構築をお任せしたいと考えています。
業務内容
クライアントと営業、社内の各部署を仲介し、インターネットリサーチ案件全体のハンドリングを実施します。自分たちが調査した商品やサービスが世の中に出て、広まっていくことを通じ、やりがいと成長を実感することができます。
クライアントはメーカー等の一般企業、広告代理店、シンクタンク、調査会社、官公庁などです。
各業界のリーディングカンパニーからパートナーとして多くの引き合いをいただいており、社内の営業戦略を念頭におきつつ、リサーチディレクターの直接的なクライアントワークによる価値貢献が期待されます。
具体的な内容としては、インターネットリサーチの調査票確認・アンケート画面作成・配信・集計・納品業務までをディレクションします。
1.営業から調査案件の依頼がくると調査全体の概要を把握します
2.アンケートの質問項目が記載されている調査票を精査し、クライアントにも確認します
3.調査票が確定したらアンケート画面を作成するチームへ作成を指示します
4.アンケート画面がアップさたら調査仕様や内容をチェックしクライアントへ確認を依頼し、修正点があれば修正します
5.アンケートモニターへアンケートを配信し、回答を回収します
6.データ集計が必要な場合は集計チームへ集計の依頼をし、集計後はディレクターが納品します
7.レポートが必要な場合はリサーチャーがレポートを作成し、クライアントへ納品します
※1~7まで最短だと2~3営業日で行います。正確でスピーディーな進行がカギとなります。
※案件進行には複数の自社システムを使います。
働く環境
リサーチディレクション課は、35人の組織で、約70%がリサーチディレクターで構成される部署への配属となります。
国内外のパートナー会社を含めると120名を超える組織体制となっており、円滑なコミュニケーションとチームプレーで業務を進めることを大切にしています。
<キャリアパスの例>
・入社後:座学研修~OJTによる実務経験を通じ、リサーチ業務に必要なスキルや知識を身に着けていただきます。(約半年~1年間位)
以降、より難易度の高い調査案件にトライしながら成長を重ねていただき、仕事のクオリティを高めていくと共に、部署の中核的な役割を担っていただきます。
・3年目:アシスタントマネージャー(5名規模のチームのリーダーシップ)
・5年目:グループマネージャー(10名前後、複数チームのマネジメント)
<その他>
リサーチディレクション業務で基礎を学ぶことができるので、将来的にデータ分析やサービス分野等へのキャリアパスを描くことも可能です。
マーケティングやリサーチ経験は不問で、部署の3/4以上の社員は中途採用です。
業界未経験者を積極採用しており、実際に現在、リサーチディレクターとして活躍している社員の出身業界もバラバラです。
充実した研修でしっかりサポートさせていただくことから、どちらかというと自らを向上させていこうとする意欲・姿勢面を重要視しています。
求める経験・スキル
必須要件:
・クライアントと社内メンバーの間に入り、案件やプロジェクトの調整、ハンドリングの経験が概ね3年以上ある方(例:編集や制作、Webディレクターなど)
・高いコミュニケーション力があること(論理的で整理された文章、話し方で説明できる。人の話、議論の流れを理解できる)
歓迎要件:
・リサーチ会社での運用実務経験があれば歓迎しますが、何よりマーケティングリサーチに興味がある方
<その他>
・マルチタスクの業務遂行ができる方
・新人育成の経験がある方
・チームメンバーと協力し、事業の目標達成に向けて行動できる方