掲載日 ・ 2025/10/02
楽天グループ株式会社
楽天グループ株式会社:1023583 マーケティングソリューションズ事業 データソリューションズ部:ユーザーマーケティングプランナー(アンケートモニター&APP)(A&M)
非公開
東京都
会社名
楽天グループ株式会社
会社概要
未来を信じ、より良い明日を創っていく。
イノベーションを通じて、人々と社会をエンパワーメントする。私たちは、そんな想いを大切に世界の人々に喜びと楽しさを届けます。
楽天は、E コマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70 を超えるサービスを展開し、世界10 億以上のユーザーに利用されています。
これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。ダイバーシティ推進は、楽天にとって最優先の企業戦略のひとつです。従業員の出身は70カ国・地域以上。世界中からユニークで多様な文化的背景や視点を持つ優秀な人材が集まり、イノベーションの原動力になっています。社内カフェテリアにはベジタリアン、ハラル対応のメニューを用意。礼拝所(Prayer room)もあります。
また、仕事と育児の両立支援や、障がい者雇用・活躍促進も積極的に推進。社内のLGBT(※1)当事者やアライ(※2)に対して、情報共有やサポート体制の強化も進めています。誰もが自分らしく力を最大限発揮して働ける。それが楽天のダイバーシティです。
70を超えるサービスを提供し、世界30カ国にサービス展開拠点を持ち、従業員の出身国・地域数は100を超え、オープンポジション制度を活用して多様なキャリアを描くことができる点も魅力です。
フレックスタイム制度、事情に応じたリモートワークの活用が可能です。本社には託児所やフィットネスジム、三食無料で利用可能なカフェテリアが併設されるなど、社員を支える環境が整備されています。
ポジション
1023583 マーケティングソリューションズ事業 データソリューションズ部:ユーザーマーケティングプランナー(アンケートモニター&APP)(A&M)
仕事内容
Job Description:
楽天・事業について
アド&メディアカンパニーは、デジタル広告事業、リサーチ事業、インフルエンサービジネスを含む広告およびマーケティングサービスを提供しています。
上流の戦略立案から、広告運用、効果測定、データ分析といった下流の実行まで、マーケティングに関わる全ての部分に対し、一気通貫でソリューション提案ができる点が魅力です。
マーケティング関連事業は、デジタルマーケティング全般のソリューションを提供する「楽天マーケティング/リンクシェア」や、楽天が保有するビッグデータを活用したマーケティングソリューションを提供する「楽天データマーケティング」、マーケティングリサーチサービスを提供する「楽天インサイト」など、幅広いマーケティング事業等がそれに当たります。
楽天グループの中核を成す組織に身を置いて、ご自身の成長とキャリアアップに繋げていただくことができる環境です。
部署・サービスについて
人々の生活や価値観が多様化する現在、マーケティングリサーチにおける課題はますます高度化・複雑化しています。こうした変化に対応し、より深く、より本質的なインサイトを導き出すために、私たちは楽天グループの共通IDによって繋がれた1億以上のビッグデータを複合的に活用し、顧客のマーケティングプロセス全体にわたる新たな価値提供をミッションとしています。
楽天グループ内でも、独自のユニークかつ膨大なデータ資産を活かした新たなデータビジネスへの期待は高まっています。2024年12月には、楽天インサイト株式会社、楽天インサイト・グローバル株式会社、そして超ミニバイト事業を統合する組織再編を実施し、データ利活用におけるより強固なシナジー創出体制を構築しました。
この体制のもと、AI技術の活用をさらに加速させ、データ分析の自動化・高度化、洞察のリアルタイム化、そして意思決定支援の質的向上を実現し、企業のマーケティング活動に革新をもたらす新たな価値創造を目指しています。
ユーザーエクスペリエンスグループ では、デジタルマーケティング戦略とユーザーエクスペリエンス(UX)設計を駆使し、大規模かつ高品質なアンケートパネルの構築・育成を担っています。
広告運用やオーガニック流入施策を通じて、新規ユーザーを効率的に獲得します。
その後は、ユーザーがストレスなく、楽しくアンケートに回答できるようなUXを徹底的に追求することで、エンゲージメントを強めリテンションを最大化を目指します。
ユーザーの皆様との継続的な対話と、彼らの貢献を可視化する仕組みを通じて、パネルを単なるデータ収集源ではなく、企業と社会をつなぐ生きたコミュニティへと進化させています。データ分析に基づいた高速なPDCAサイクルを回し、常にユーザーの期待を超える体験を提供することで、信頼性の高いパネル基盤を確立し、事業成長に貢献しています。
ポジション:
募集背景
UI/UX強化の企画・推進
現在サイト・Appリニューアルフェーズ1が完了
フェーズ2以降更なるUX向上のため、プロジェクトの人員を強化
WEBサイト:https://member.insight.rakuten.co.jp/
業務内容
本ポジションでは、ユーザーマーケティングプランナーとして、UI/UX設計、クリエイティブのディレクション、成果の計測を行いPDCAを回すことで、ユーザーのエンゲージメントを高めることに従事していただきます。
マーケティング部門、システム開発部門のメンバーと連携しながら企画~合意形成~実装におけるプレゼンスを発揮し、サービスの成功を牽引することを目指します。
【主な業務】
・新UI/UXの企画推進
(ユーザージャーニー設計、具体的なデザインや動作のディレクション、システム開発部門への指示調整、効果測定)
・個別キャンペーン、コミュニケーション施策のPDCA(企画→実行→効果測定→仕組み化)
・上記を実装するためのシステム開発の立案と要件定義参加
働く環境
・合計5名:現場マネージャー、リーダー、メンバー3名
・デジタルマーケティング歴3~10年の社員と新卒2年目社員1名
新卒・中途割合は5:5で、他部署から移動してきたメンバーも在籍
また中途入社メンバーには業界バックグラウンドはいなく、他業界でマーケティング経験をしてきたメンバーで構成
求める経験・スキル
必須要件:
・デジタルマーケティング業務経験2年以上
・デザインのディレクション(自身で完結できなくとも、デザイナーと調整できるレベル)
・データ分析(ツールがアウトプットしたデータから成功可否を読み解ける)
歓迎要件:
・新しい技術や手法に興味を持ち、情報収集するスタンス
・チームメンバーや部外社員と協業し、プロジェクトをリーダーとして推進するマインド